• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

ポチッとなwww

ポチッとなwww脳内チューンしていたつもりでしたがいつの間にか買っていました。


だって、



一万円キャッシュバックという言葉に引かれてしまっちゃったんですw
そして定価より2.5万円安かったし…
9/30までのキャンペーンだったので…


……………買っちゃったw






基本的にSRエンジンとRBエンジンは触媒の形状が全く同じなので流用が可能…らしいです。パルサー用というのは販売されていないので流用ということになります。どうせならGT-R用を、ということでR34用を買ってしまいましたが出入り口の径がφ80なんですよね~。確か純正はφ60なので段差ありすぎ!。どうせなら欲を張らずにシルビア用のほうがよかったかも。値段はどれも同じでしたが。


まあそれはいいとして、これを付けると車検が通らないらしいんですよね。いくら排ガスが純正品より綺麗だとしてもその証明が無いといけないんですよ。つまり流用の場合、その車種では綺麗だったとしても流用された車種では綺麗とは限らないということなんです。実際は綺麗なんですけど、たぶん。

車検時にこの辺で結構揉める場合があるらしく、流用でもそのまま車検を通ったという人もいれば車種専用設計で証明書も出ているのに検査員に指摘されたという人も。要は検査員次第というところです。



さてどうしよう?


①車検時に純正に戻す。

②車種別対応になるように検査に合格させる。費用は数十万円掛かるらしい。

③何食わぬ顔でつけたまま車検。検査員が見逃してくれるのを願う。










う~む…。どれも面倒いっぱい、金いっぱい、神頼みいっぱいという感じ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

!ピーン。ひらめいた。第④の対応。




偽装する(ェ



バンテージ巻いたらスポーツ触媒なんて見た目じゃわからないし(ステンレス製だから目立つので隠しちゃう)、最近は純正で角目のものより丸い形状のものもあるし、触媒の温度が上がるので排ガスはより綺麗になる?


よし、まずはバンテージと、フランジボルトの調達だ!!!
Posted at 2009/09/19 07:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2009年09月17日 イイね!

新車が3日で故障って…

最近涼しくなってきましたね~


こんな時期になるとそろそろ冷却系に力を入れないと!(爆)
いや、マジで。とりあえずこの時期でも吹かせばすぐパワーダウンするので手始めにラジエーターを交換。現在手配中です。あと、パワーステアリングのクーラーにつながるゴムホースがヒビが入っているのと、ホースバンドが完全にさび付いているのでいつ爆発するかわかんない状態です。この辺も近々どうにかしようと思います。寒くなるとゴムが硬化して作業がしにくくなるので早めに行わないと(汗)




話は変わってタイトルの故障のことです。8月ぐらいに後輩が新型プリウスを新車で買うとか話していました。ということで8月31日にちゃんと納車されており、ちょうど夜勤の週だったので帰るときに見かけたのですがやっぱりいいなぁと思いました。標準仕様なので16インチ?ホイールがカッコ悪く見えましたが、それ以外はいい感じです♪。
さて、月曜日、火曜日と見かけたのですが、その後はなぜかパッソセッテに鞍替えしたのか、プリウスは見かけませんでした。そういえば後輩の姉貴がクルマ買い換えるとか言っていたのでプリウスとパッソセッテを換えて乗っているのかな~と思いました。
ところが今日久しぶりに会ってみると…、故障したらしいです。なんでも、仕事が終わって自宅に帰ってきて再び出かけようとしたらエンジンがかからない状態になり、レッカーされたそうです。原因は未だにプリウスが帰ってこないところを見るとまだ不明なのかもしれません。また、後輩の友達も新型プリウスを買ったらしいですが、同じようにエンジンが掛からない状態に陥ったそうです(ディーラーに文句行ったら別の新車に替えてくれたとかナントカ…)。同じように新車に替えてくれるのならいいかなと後輩は言っていましたが、さすがに3日で故障したことにちょっと落胆した表情でした。






だって、




250万円したんだもん。

ビンボー人にとってはちょっとした高級車ですよ!
Posted at 2009/09/17 20:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月16日 イイね!

イベントやるようですね

9/19、20にスーパーオートバックス浜松で「スポーツコンパクトフェア」をやるようですね。



時間ができたら見に行こうかな~
Posted at 2009/09/16 00:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年09月15日 イイね!

マッサージチェア

親が買ってしまいました。ネット通販で25万円!!よく出したものだよそんだけの金額。

よくデパートとかの体験コーナーで使っている人を目にしますが、痛いだけであれでコリがほぐれるのか?と、半信半疑でしたが昨日はさすがに600km近く走ったので朝起きても体中のつかれが残っている状態でした。

ということで試しに使ってみることに。マルタカのラ・セレヴィスというモデルでした。

電源を入れるとまずは設定。肩の位置を決めます。調整幅は3段階で一番上は首、2番目は肩(やや下目)、3番目は肩甲骨だったので「2」を選択しました。

モードは全身、首肩、上半身、腰、脚と色々ありますが、とりあえず「全身」で開始。


最初は痛いの一言。確かにツボを刺激していますが、指圧に相当する部分が硬いのでもまれている心地がしません。…が、しばらくするとまたそれが良い((*´∀`))
見事に肩のコリの部分を刺激しますし、そこから下のほうに向けて移動しますがそれも最高でした。




評価:85点。


結果的に肩こりは取れ、会社に行っても疲れは見えませんでしたが、少し減点しました。


・モーターの音がうるさい(振動も無く静かな部類に入るとは思うのだが、時折苦しそうな音を立てる)のでリラックスできない(-5点)
・足もみマッサージの部分はふくらはぎをパッドではさんで揉むものだったが、自分的にはさするほうが好み。イマイチ疲れが取れなかった(好みの問題だが自分的には-10点)




話は変わって、昨日のドライブは総工程584.5kmでした。これを無給油で走りきったのだからすごいです。今日仕事帰りに給油。会社の往復でメーターは594.7キロ。燃料計は4分の1のラインを少し割ったところでしたが、39.87L入りました。これによる燃費は14.9km/L。最高記録です。ちなみにほとんど高速でしたが、帰りは飯田山本I.Cから降りてR153を南下、R257経て帰ってきました。

気分良くして帰っていると、なんか速度計の100-180までが暗い。接触不良かと思いましたがよくみるとちらついていました。寿命のようです。新しいのを手配しなきゃ(汗)
Posted at 2009/09/15 01:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月13日 イイね!

第2の聖地へ…

第2の聖地へ…ついでにもう1箇所!

降りる場所間違えて遠回りしてしまいましたがなんとかたどり着けました。
半袖では涼しいです。
Posted at 2009/09/13 14:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「新しいスマホ注文したら今のスマホバッテリー持ちが良くなった。」
何シテル?   11/24 12:29
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 4 5
678 9 10 1112
1314 15 16 1718 19
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation