• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

さよなら2009年、おめでと2010年

さよなら2009年、おめでと2010年2009年を振り返ってみて、漢字一文字で表すなら自分は「嫌」というものが思い浮かびました。

年初めから景気悪化で仕事なしだし

クルマはファイヤーするし

家庭内で不幸なことは起こるし

注文数が急激に増えて急に忙しくなるし



と、改めて振り返ってみると色々振り回された一年だったと思ってしまいます。そしてこれを書いている時に携帯にメールが来て、高校時代の後輩が亡くなったということでした。最後の最後まで嫌なことが続いて幕を閉じた2009年ですが、来年の2010年はこのようなことなく家庭内は平和でみんな健康に過ごせる1年にしたいと思います。

みなさま来年も皆様よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2010/01/01 00:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月30日 イイね!

いまさら…

今年もあとわずか…というところでまた色々注文してしまいました。


まずはオイラのパルサー。

サスを変えてからアライメント調整してませんでした。前のスイスポに乗っていたときに、新品のサスをつけた時は馴染んでからアライメント取ったほうがいいといわれたので馴染むまで待ってたんですよね。
1ヶ月経ってようやくサスも結構馴染んできましたし、ホイールスペーサーもつけたし、よく見てみると、左右でキャンバー角違ってるし(爆)

左右で切れ味が違って感じたのはこれが原因か…?、この状態でもまっすぐ走ってしまうのは日本車のすごいところなのかな?
ということでMさんにご連絡しました。やっぱり年末ということでアライメント屋さんが閉まっている可能性が高いということで年明け後の1/10ということになりました。



次は親のセレナ。

前回の定期点検で「バッテリーが弱ってますね」と言われたらしく、その時は交換はしていませんでした。最近エンジンのかかりが重いと言うことでネットで注文です。
今回交換するバッテリーはパナソニックのカオスです。オイラのパルサーにも使用していますがセルの回り方が違うし、結構元気になった気がします。ということでこれに決定です。

セレナの純正バッテリーは55D-23L。これをカオスにすると95D-23Lと、容量は大幅アップです。価格も大幅アップと思いますが…15295円と、LifeWink2000円を合わせて合計17295円(送料無料)でした。
早速注文しましたが、年末年始なのでいつ届くことやら…。


注文後、セレナで年末セールの買い物に出かけましたがやっぱりセルの回り方が重いですね。ボンネットを開けてバッテリーを見てみると交換された形跡がないような…。
Posted at 2009/12/30 15:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2009年12月29日 イイね!

大掃除中に

ふと思い出しました。
そういえばこんな動画が↓






あるのを思い出しました:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ 。

オイラの教科書も負けず劣らず落書き宝庫だったのを思い出して早速倉庫内をガサ入れです(←オイ!掃除はどうした!)。





………
……………


………………………………………………無いil||li _| ̄|○ il||l



捨てられていました


さて、続き続き…
Posted at 2009/12/29 16:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月29日 イイね!

大掃除

大掃除早めにコツコツやってきます。

そしたら、前乗ってたスイスポのクラッチディスクとカバーが出てきました。

…こわすゴミ?
Posted at 2009/12/29 10:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年12月26日 イイね!

何とかつけることが出来ました。

何とかつけることが出来ました。前回取り付けることが出来なかったプリウスのリアシートカバーの取付をしてきました。一番の難関はやはり座面の取り外しでした。前回は予備知識もなく説明書だけで行ったのですが座面の取り外しのところでアウト。今回はシートカバーを取り付けた方の整備手帳を参考にしました。といっても、力任せに外すような感じだったので思いっきり持ち上げたら「パキン」と、固定金具が壊れてしまいました…。樹脂で出来ているのと、いかにも使い捨てみたいな形状の部品です。とりあえずアロンアルファで接着しておきました。

結局3時間ぐらいかかってすべてつけることが出来ました。センターアームや細かなところのシワがまだ気になりますがその辺は後輩でも出来るでしょう。
…多分。

※ちなみに写真に写っているのは後輩です。
Posted at 2009/12/26 17:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「パルサー君、外気温が運転の前後で大きく変わった時にハンチング症状が出る…。」
何シテル?   08/10 12:59
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 3 45
6 7 8 9 10 1112
1314 15 1617 18 19
202122 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation