• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

もう一回掃除♪

もう一回掃除♪今週は土曜日に会社から御呼ばれがかからなかったので朝からエアフロ掃除第2弾を実施していました。


前回は筒を外してクリーナーで吹いただけだったのであまり綺麗になっていなかったのですが、ネットで調べてみるとセンサー部を外して掃除しているのもあったので今度はこっちを試してみることにしました。

カプラーを外してネジ2本取れば外れるセンサー。こっちのほうが掃除は楽なような気がします。駐車場では蚊の集中砲火が激しいので家に持ち帰ってセンサー部を綿棒で拭き取りました。導線が細くて触る程度に拭き取っただけですが、綿棒の先は黒くなったので結構スプレーだけでは汚れは落ちてくれないようです。

掃除後に早速試走してみましたが…。



変化なしでした。
Posted at 2010/07/31 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2010年07月27日 イイね!

後輩が…

オイラの部活の後輩でもあり、今年トヨタへ転職した彼からメールが。


「文書作成が出来る程度のノートPC売ってください」


と。
さすがトヨタ。マイPCが必要になる部署ですか。


確かにある。



親のお下がりのNECのLavie L LL550/3Dが。

貰ってから壊れていたHDDを7200rpmの80GBに換装し、メモリも512MB増設して合計768MBといじったにもかかわらず、結局は旧式のPCなのでほとんど使ってない状態。
使ってくれるなら・・・ということで返信しました。



問題はバッテリーが死んでいること。
OSが立ち上がる前に電池切れでシャットダウンするほど弱っていますが、交換するとなると12000円前後かかってしまうのがネック。



果たして彼は欲しがるのだろうか…。
Posted at 2010/07/28 00:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年07月25日 イイね!

原因はエアフロの汚れ?

最近アイドリング不調とか、夏バテ気味だったオイラのパルサー。

今日は久しぶりにエアフロの洗浄をしてみました。以前買ったKUREのエアフロクリーナーがあるはずなんですが…、探しても無い。結局はエレクトリッククリーナーでやりました。一応は電装部品だし^^
外したエアフロは網目の部分が黒くなっており、センサー部も黒く汚れていました。

早速洗浄したんですが…、

ガス圧が低下しているのでチョロチョロしか出ない状態なので綺麗になったようには見えませんでした。

清掃後一応バッテリーを外してECUをリセットしました。

それからレゾネータ撤去した際にバンパー内からフレッシュエアーを吸い込めるようにしたんですが、とあるところを徘徊していたらレスポンスが落ちるという記事を見つけたのでここも蓋をしてみました。


一通り終わったら調子を見にドライブへ。

オイルキャッチタンクを取り付けて以来高回転まで回す→エンジンブレーキ→クラッチを切ってアイドリングまで持ってきたときにエンジンがエンスト寸前まで落ちていたのですが、洗浄後はアイドリングは安定して夏バテ状態だったパルサーは元気に復活しました。

また、バイパスを走行してもパワーはかなり上がっていました。



到着したのはSAB浜松。エアフロクリーナーを買いに来たのと、イベントを見に行ってきました。エアフロクリーナーは置いてなかったのでパス。イベントをチョロッとみてその場を後にしました。

近所のホームセンターで買おうと思い車に乗り込んだら、

「あ、今日は7/25だ」

ということを思い出しました。


オートリメッサが今日ポイント5倍デーだということを。

少し遠回りして来て見たのですが商品はなく、結局は近所のホームセンターで買うことになりました。

Posted at 2010/07/25 18:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2010年07月24日 イイね!

お昼休憩中…

今年初めての土曜日出勤を満喫中のジョーです。

結局午前中は型が出来上がらなかったので別品番を加工していました。


今日の昼飯は、いつもならロールパンなのですが家に買い置きがなかったので、出勤前に買ってきたから揚げ弁当とキーマカレーのナン、ウーロン茶です。


この時期はいいですね~


温めなくても外に置いとけばホッカ☆ホカです。
Posted at 2010/07/24 12:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年07月23日 イイね!

地元の鉄道でイベントがあります。

7月25日に地元を走る豊橋鉄道で市内線(市電)85周年を記念して赤岩口車庫でイベントを開くそうです。※一部イベントは有料や先着順。

内容としては、


・車庫内で市電の運転体験(一回千円)
計7回行い各回定員10人。

・はかせツアー(無料)
ピット内見学など
計8回行い各回定員10人。

・ミニほっとラム乗車体験(1回百円)
先着順

・赤岩口クイズラリー(無料)

・納涼ビール電車(1杯五百円)

・鉄道部品販売



を行うようです。




ちなみに、

行われる赤岩口車庫は、



↑こんなところなんですが、





↑2007年4月~6月まで放映されたsolaのワンシーンに似ているのは気のせい?

舞台は長崎のはずなんですけど…。
似た風景は良くあるものですしね^^;
Posted at 2010/07/24 00:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「パルサー君、外気温が運転の前後で大きく変わった時にハンチング症状が出る…。」
何シテル?   08/10 12:59
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 5 6 789 10
11 121314 15 1617
1819 20 21 22 23 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation