• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

何とか入れた…。

今日から会社の駐車場が変わったのですが、昨日のブログアップ後にその駐車場を訪れてみました。

隣接する道路より1mほど土が盛られた、一種の丘になっているこの駐車場。歩道との段差も10センチ以上あります。
入れるのかな?と、周囲を1周回ってみると、1箇所だけ緩やかなスロープがあったので進入してみると無事に擦らずに上って行けたので一安心♪


そして今日はその駐車場に止めて出勤したところ、上司から「今週は元の駐車場でいいよ」と言われ、結局車に戻って元の駐車場に止めてきました。


来週からは2週間連続で夜勤なので次回の利用は4月中旬になりそうです。
Posted at 2013/03/27 22:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年03月26日 イイね!

しばらくパルサー君で通勤できないかも…?

明日から会社の建屋(事務所回り)を新しくする工事が始まります。
会社前の駐車場が臨時の事務所を置くということで駐車場からの立ち退きを求められていました。

しかしオイラは17:00~の勤務と夜勤の2パターン。
ほんの数十分間だけお客様駐車場に止めさせてもらって昼間の社員が帰った後に車を移動させるというパターンをリーダーがお願いしてきたのですが、却下されたようです。

200m離れた駐車場まで歩いていくのは良いとして、問題は駐車場に入れるかどうか…。
幅の問題ではなく、歩道との段差を乗り越えられるかどうかです。





ひょっとすると、今現在予備役扱いのサンバートラックの方で通勤かも…。
Posted at 2013/03/26 17:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年03月25日 イイね!

新旧比べ

新旧比べ買ってきたPS3。

家に帰って早速設定です。

まずは旧PS3のデータをバックアップ、トロフィの同期をとってアカウント停止してシステム初期化したところで、旧PS3を取り外して新旧を比べてみました。
4000シリーズはドライブのアクセスが引き戸タイプになっていて、棚に収納しているのである程度高さが必要です。唯一心配だったところでしたが、いざ棚に入れてみると高さが旧型より5分の3程度になったので出し入れに不便さは感じませんでした。なんといっても重量が全く違う!普通のノートPC並です!



そんな事を思いながら早速HDD交換です。

旧PS3では240GBのINTEL520シリーズが突っ込んであるので、新型に移し替えます。HDDベイカバーがかなり硬かったのでドライバーで押しながらカバーを開け、標準搭載されているHDDを見ると…





出てきたのは日立製7㎜厚の2.5インチHDD。7㎜と言ってもHDDベイ内は9㎜厚にも対応できるよう余裕がありました。

ちなみに、このHDDの速度を測ってみると…




今月購入したノートPCに標準搭載されたHDDとほとんど変わらない速度を出していました。5400rpmではこのあたりが限界なのかな?と思いつつ、旧PS3に入っていたSSDに交換して起動です。



システムソフトが見つからないと出て慌てましたが、アップデートのデータを作るのを忘れただけでした。アカウント認証を受けてトロフィの同期をとったところでデータをリストアし、元の状態に戻すことができました。


今はplaystation networkで購入したソフトなどをダウンロード中です。これが時間かかる…。





ところで、旧PS3に入れていたINTELの520シリーズ。
外したついでにSMART情報を確認してみました。

このSSDは書き込み量の他にも読み込み量が表示できます。
取り付けて約9か月間のうち、ダウンロードはそんなに使わず、ほとんどGTA4をプレイして弾丸18万発打ちまくっていました。



結果…




書き込み量は500GB弱で、今月買ったノートPCが既に650GBに達しているので、派手に書き込むって事はなさそうです。


読み込みは予想通りかな?
Posted at 2013/03/25 17:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年03月25日 イイね!

PS3を入れ替え

PS3を入れ替え午前中は曇りがちの天気でしたが、午後からは良い天気に恵まれました。




今日は色々お金を散財…


まずはデート・ア・ライブの7巻を買いにアニメイトに出かけ…


着いたところは日産部販(爆)

そろそろ一年毎のブレーキフルードの交換時期ですが、ホースも交換しようと思いました。
自分が乗るようになってからまだ交換したことはなく、前オーナーは11年で45000㎞でしたからホースは交換するはずもない…。今の走行距離も115000㎞に到達しそうなのでこの際交換することにしました。
アフターパーツとしてステンメッシュのブレーキホースもありますが、元々パルサー君のペダルタッチは硬いフィールなので純正のホースでも良いかと思いました。

なぜかメーカーが2種類あり、現車確認してみましたがよく分からず…。また、部販の在庫でフロント左右がありましたがリアは欠品中でした。
その為、フロントは部販の在庫、リアは同じメーカーのホースにバックオーダーをかけておきました。価格は2360円/本。4本で9912円になりました。

ちなみに、エアフロからスロットルまでをつなぐサクションホースのスロットル側に亀裂が入っているので幾らか聞いてみました。ブローバイホース等のホース口が付いてくるアッセンブリー交換で、価格は8800円。
う~む…。少し高いけど、穴が開けばエンジンブローにつながりそうだし・・・

今年車検なので、その時に交換かな?




次はアニメイトに出かけ、当初の目的デート・ア・ライブ7巻を購入しました。

デート・ア・ライブ…
英語ではDate a liveですが、この本を読み始める前はDate Arriveだと思っていて、デートで生きるって何?リア充?と謎でした(笑)
春からアニメ放送しますので楽しみです…が、ウチの地域では放送されないのが残念です。





最後。

PS3を新しくしました。
初期型の60GBで、20008年に1回壊れて3年保障修理しましたが、夏場はヒーターになりそうなほど熱くなるし、PS2もできる初期型なので壊れる前…というか、分解清掃して保障シールをはがしたことで、壊れたら有償修理もできない状態なので買い替えです。
ヤマダ電機で購入しましたが、延長保障はかけられないとのこと。また、店頭購入でも壊れたら修理はメーカーに直に発送するとのことでした。
本体とワイヤレスコントローラーをつなぐUSBケーブル、HDMIケーブルがセットで24990円(250GB)でした。
Posted at 2013/03/25 14:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年03月21日 イイね!

缶コーヒーを大人買い

日銀の総裁が白川氏から黒田氏に変わりましたね。

名前だけでみるとオセロのようなトップ交代ですが、リーマンショック以降の厳しい経済情勢の中をがんばった白川氏はさぞ大変だったでしょう。任期が満了する前に形だけでも景気が上向いたので少し胸をはって辞任できそうです。。ちなみに、眉毛が好きでした(爆)



それは置いといて…、

会社で毎回飲むのは缶コーヒー、ジュースが1本ずつです。
会社の計らいによって90円で購入できるので、1日180円で済みますが、たまたま行ったマックスバリューで缶コーヒーを箱単位で売っていたので買ってしまいました。



180mlの30本入りが1050円。





1本35円(笑)




プライベートブランドではなくUCCだったのもポイントです。



缶コーヒーは冷たいのと温かいのが売られていますが、
冷たいのは香りが弱く苦味が強くなる印象、温かいのは香りが強すぎてあまり好きになれないので、個人的には10~20℃ぐらいの常温付近が一番おいしく感じるところです。


季節的に今の時期が丁度良い感じなのでしばらくこの缶コーヒーで過ごしてみようと思います。
Posted at 2013/03/21 17:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「夜勤のご飯としてスーパーでパンを買ってくるけどかさばってレジ袋二枚になるので燃やせるゴミ用の袋を使用してみた。
30Lから厚みが増すので軽くてかさばるものなら便利だけど、ウチの地域のはせいぞうじの臭いがするので包装されてない生鮮食品はNGかな。」
何シテル?   08/04 08:58
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920 212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation