• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

ドラレコスタンド

ドラレコスタンド水曜日。

会社に行こうと車に乗り込むとドラレコが落下していました。吸盤部分を触ってみると、ベトベトした感触は無く、お風呂の石鹸置き場のような吸盤になっていました。元々はゲルだったような気がするのですが…。蒸発しちゃったのかな?

その場でまたガラスに付けましたが、走行中にボトッ!∑q|゚Д゚|p

帰りもボトッ!


ボトッ、ボトッ、ボトッ…




(#`皿´)ムキー!!!



吸盤スタンドがダメという結論に至りました。

このhp f200はカメラとスタンドはネジで固定しますが、家に持ち帰って…、




ビデオカメラの三脚に取り付けてみると固定できたので、カメラ用ネジサイズのスタンドを買ってくれば良いようです。

良かった…特殊なのじゃなくて^^;






それにしても…



三脚にドライブレコーダー…



バランスが悪過ぎてシュールです…。
Posted at 2014/01/31 08:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2014年01月29日 イイね!

マイクロSDカード

マイクロSDカード以前ドライブレコーダーのマイクロSDが壊れて以来、そこら辺に転がっていた4GBのを使っていたのですが、前回のブログで録画した映像を確認してみると50分程度しか録画が出来ていませんでした。


ってことで、新しいマイクロSDカード。

東芝製のSD-C032GE7AR30です。

日本製ではなく台湾製ですが価格も安かったので今回はこれにしてみました。


東芝製のはどんなに安い商品でもホログラムが貼られているので偽物の可能性は低いと思います。
Posted at 2014/01/29 01:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2014年01月28日 イイね!

【動画】危険予知

【動画】危険予知会社へ向かっているときのこと。







ドライブレコーダーから切り取った写真ですが、

この写真をみて気になることは?


















↓答えは動画で。


Posted at 2014/01/28 09:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 危険予知 | 日記
2014年01月28日 イイね!

初めての晩御飯

我が家では風邪が大流行中で、水曜日に祖父が風邪を発症して以来、祖母、母と感染…。なんと5人中3人が風邪を引くという状態となりました。



そんな日曜日。

のみの市から帰宅したオイラに「晩御飯作って!」という指令が下りました。


フフフ…実はオイラ、



生まれてこの方、まともな料理をしたことありません(爆)


お湯を沸かす事なら良くやりますが(カップラーメンw)、せいぜい目玉焼きが限度で、全員分の手料理とかやった事ないです。とはいえ、やらないといけないし…。




お題はカレーということで、肉以外は全部そろっているのでしゃぶしゃぶ用の豚肉を買ってきました。

たまねぎの皮を剥いてリンゴみたいにカット、にんじんの皮をピーラーで剥くが切れ味はイマイチだったので、ジャガイモは包丁で剥きました。


一通り準備が出来たところでカレーの作り方を確認すると、野菜、肉を炒めると書いてあったので、鍋にサラダ油を入れて野菜を炒めました。すると、鍋が薄かったのか、鍋が焦げる焦げるw
肉を入れたら余計鍋に貼りつくので加熱は適当なところでやめて、鍋に水を入れて煮込み開始。4分の3ぐらい突っ込んだのですが、明らかに水入れすぎ?とも思えたので沸騰したところで豚肉から出るアクを取るついでに半分ぐらいまで水を減らしました。
後はカレーのルーを中辛1個、甘口2個入れて、適度にかき混ぜながら煮込んで完成しました。

後々聞いてみると、我が家では野菜は炒めずに調理するようでした。確かにそれなら鍋は焦げないですね^^;



写真は撮り忘れてしまったのですが、丁度水加減はよく、レトルトカレー並みでした。ただ、ジャガイモは大きくきりすぎた感じだったのでもう半分ぐらいカットすればよかったです。
やる前は色々と面倒というのが頭をよぎり、やる気は無かったのですが、作ったのがカレーだったからか、意外と簡単に出来ました。


次やる時は野菜を炒める時はフライパンを使ってみようと思います。


たまねぎは食感が残っていた方が好きなのでこんがり炒めずに…

ジャガイモは少し焦げ目が出来るぐらいがおいしいかな?

にんじんは炒めるとフニャフニャになりそうなので炒めずに煮るのみ…




と考えていたら、意外と料理って楽しいかも?






と考えているオイラなのですが、今日は仕事中、何か悪寒がして頭が少しフラフラしました。
これは風邪のひきはじめか?と思ったので、とりあえず何とか体を温めようとバケツにお湯を入れて足湯をしたらそれ以降は体調は良くなりました。

家帰ったらルルでも飲んでおこう。
Posted at 2014/01/28 05:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月26日 イイね!

のみの市

のみの市携帯のダイレクトメールを見ると、モンスター磐田にてのみの市を開催するとのことだったので掘り出し物がないか見に行ってきました。




・・・うん、確かに掘り出し物が多いんですが、今更?っていうのも多くありました。



インタークーラーやエキマニ、補強パーツやら色々とあり、中でも…





スズキスポーツのspeedline corse7J-17+40



このホイール、穴が4穴なのでHT81S用のものと思われますが、当時から17インチのホイールはタイヤサイズが195/40R17という珍サイズで、スポーツタイヤもなかったために周りからはドレスアップ用としての扱いで、ほとんどの人は16インチでした。
…オイラはOZレーシングのスーパーツーリズモWRCの15インチでしたがw

お値段15000円/本。
4H-100だと思うのでパルサー君にも入りますし、重量も見た目と違って軽量ですが、オイラ的には合わない気がするし、今は無きSUZUKISPORTSって入っている…。やめときました。



結局購入したのは、エアゲージ。手持ちのが計りにくかったので、この際購入してきました。消費税分が割引され、3000円でした。
Posted at 2014/01/26 19:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「夜勤のご飯としてスーパーでパンを買ってくるけどかさばってレジ袋二枚になるので燃やせるゴミ用の袋を使用してみた。
30Lから厚みが増すので軽くてかさばるものなら便利だけど、ウチの地域のはせいぞうじの臭いがするので包装されてない生鮮食品はNGかな。」
何シテル?   08/04 08:58
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
5678 91011
121314 151617 18
19 20 2122 2324 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation