• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

そろそろカーオーディオを…。



車を購入したときに付いてきたのがMDプレーヤーだったので、USB入力端子つきのオーディオが欲しくて購入したケンウッドのI-K7。

2つのノブが飛び出しており、特に右側は押すと再生停止となります。右側のドリンクホルダーに500mlのペットボトルを置くと、ブレーキや振動で再生が止まってしまうので、そこだけ注意すれば操作もしやすいオーディオでした。


しかし去年ぐらいから左側からたまに音が出ない症状が出ていました。
スピーカーからの接触不良かな?なんて思って聞き取る為に左の出力を高めにしたら今度は右側から音が出なくなったため、そろそろオーディオ機器本体がダメになっているかもしれません。


ということで年末ぐらいから新しいオーディオを探していました。

結果…



今回はパイオニアのDEH-7100にしてみようと思います。
一目惚れとか操作性とかで昔からケンウッドを使用してきたのですが、今のケンウッドはUSBポートが前面パネルにあるのでドリンクホルダーと干渉してしまうかもしれないので候補から外しました。


今注文したばかりなので、届くのが楽しみです♪
Posted at 2015/01/11 12:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2015年01月10日 イイね!

お試しクーポンを使ってみた。

楽天スーパーセールとかで大量に買い込むいことが多いオイラ。
ポイント10倍、20倍とかにつられて買いまくった結果…、最高で6000ポイントほど貯まっていました。

…とはいえ、楽天内でしか使う事ができず、欲しいものが無くなると使い道が無い代物だったのですが、Rポイントカードが出来てからはコンビニでポイント支払いが出来るようになって便利になったと思えます。


で、金曜日のこと。
会社帰りにサークルKによると、

「ポイントたくさんあるのでお試しクーポンなんていかがですか?」

と言われました。
はて?そんなのあったっけ?


と、店員さんから操作手順を教えてもらいました。

操作方法


…フムフム。
定期的に対象商品は入れ替わるそうですが、ジュースやお酒、アイスなどを安く購入できるそうです。

一覧を見てみると…



アサヒスーパードライ 500ml

通常販売価格332円のため、クーポンを使わなければ332ポイントかかるのですが、このクーポンを使う事で110ポイントで購入できます。ジュースかよ!



ということで、今日このクーポンを使って…ワンダ ワールドトリップ 開拓者の微糖 缶185g を買ってきました。新商品のため、お試しで…という感じでポイント対象になっているらしい。


Kステーションでクーポンを発行し、レジに持っていくと店員さんは右往左往w

レジを離れてあったかい飲料へ行き、無いのでつめたい飲料へ。レジに戻ってRポイントカードで支払いを済ませました。

通常価格123円…123ポイント必要だったものが50ポイントで購入できました。


しかし…2分程掛かっていたので、忙しい時間帯は避けた方が良いかもしれません。

レジ内にクーポン対象商品を入れた専用小型冷蔵庫でも設置したほうが効率が良さそう…。

そう思ったジョーでした。
Posted at 2015/01/10 17:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月10日 イイね!

怒涛の1週間

年初めの仕事、最初の1週間が終わりましたが、地獄そのものでした。


1月5日

仕事初めということもあり、気合を入れて会社に向かうと…部署内真っ暗&生産カウンタ0(。゚ω゚)
朝からの出勤は2人いるのですが、なんと2人とも風邪で休み!
1人でライン立ち上げ。
(出勤者…4人中2人@17h)



1月6日

さすがに今日は来てるだろ…と思いながら出勤すると、1人は来ていましたが、もう1人はインフルエンザということで、潜伏期間が終わる木曜日まで休み…。
1人の時間になってからラインの調子が悪くなり、飯食う暇もなく仕事終了…。
そして夜勤の人は親戚の通夜・葬式に出るために7日、8日休むという連絡を受ける。
(出勤者…4人中3人@24h)



1月7日

ラインは調子よくなったものの、人が少なくててんてこ舞いな1日でした。
(出勤者…4人中2人@15h)



1月8日

1月7日と同様です。
(出勤者…4人中2人@15h)



1月9日

ようやく全員が揃い、ラインもフル生産開始!
(出勤者…4人中4人@24h)



しかし…、年明けから嫌な雰囲気しかしない怒涛の1週間。
来週からは夜勤ですが、何事もなく過ぎてほしいです。
Posted at 2015/01/10 01:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年01月04日 イイね!

エコパサンデーランへ。

エコパサンデーランへ。久しぶりに行ってみる事にしました。

国道1号線をずっと進んでいくのもアレですし、たまには長距離を高速走行しないとご機嫌斜めになるので今回は高速で行ってみました。渋滞も無く快調に進み、結局は高速使った方が遅かったです(爆)

…遠回りなんですよね。
高速まで結構距離ありますし。


ってことで、エコパサンデーラン。
今回もスーパーカーばかりで目の保養になりました。アヴェンタドールがいたのですが、タイヤが強烈に太いところが印象に残りました。


今回のベストショット。




今年はひつじ年。
ならば「羊の皮を被った狼」でしょう!

アメ車にサンドイッチにされたハコスカが言葉通りのオーラを放っていました。


帰りは南に行き、国道150号線から帰ってきました。
そろそろホイールナットの角が取れてソケットから外れにくくなってきたので帰り道にあるオートリメッサで…



ホールナットを買ってきました。


さて、パルサー君。
出かける時は144960kmでしたが、帰ってみると



145000kmを超えていました。
パルサー君購入したのが45000km。つまり購入してから10万キロ超えました。ということで記念にオイル交換とホイールナットの交換をしておきました。
Posted at 2015/01/04 16:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月03日 イイね!

今年の初弄りは?

ということで今年の初弄りは…。


パルサー君は基本的なところは抑えたので、今年も維持りかな?
エンジンの揺れが大きくなってきたので、マウントよりもエンジンダンパー欲しいかなぁ~って程度です。そういえば去年買ったブレーキローターとかまだ何も手を付けてない(汗)

そういえば足回り…。
リアからの突き上げがひどくてダンパーがまだ渋いのかな?なんて思っていたのですが、冬場に入って減衰調整したところ、硬くしたら突き上げが少なくなったところを見ると底付きしているようです。縮み側30㎜ぐらいなので、35~40㎜ぐらいになるようプリロードをもう少しかけてみようと思います。


後、年末に親からドライブレコーダーをもらいました。
家族で出かけることの多いセレナ君に取り付けしようと、ヒューズボックスからの電源取り出しキットを購入したので、後は取り付けるだけです。




しかし…寒いのでドライブレコーダーも足回り調整も手をこまねいている状態です。


もう少し暖かくなってからでも良いですが…せっかくの連休中にやっておきたい気分でもありますし…。
Posted at 2015/01/03 02:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「PS4のアプリドライブ、USB-SSDを撤去して内蔵SSDに変更。SSDも180GBから以前録画で使っていた1TBを使ってみたけど順調そのもので、初期化したからバグも出ないし若干速くなった気もする。」
何シテル?   11/01 23:41
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456789 10
11121314 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation