• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

大きいものも困りもの(笑)

薄暗闇の中、机に置かれたスマホを取ろうとしたら電卓だった…というオチをかましたジョーです。





だってサイズ的に同じなんだもん!!







シャープ製の電卓。
昔の電卓は皆こんな感じでした。







購入日は昭和63年1月15日。かなり昔の電卓ですが未だに現役で動いてくれます。
昔の製品は何かと頑丈で長く使えた気がしますね。今の電卓はキータッチは悪く内部電池が腐ると動作不安定になってしまいます。安いものなので買い替えというパターンですね。




さてさて、丁度去年作った、エンコード&サーバー用のPC。

core-i5 4690は通常使用では全く気にならないのですが、KなしのCPUで何も弄れないのが唯一の不満でした。通常使用では速いんですが、限界も速い…そんな気がしていて、CPU交換したいな~と思っていました。エンコード目的なので、どうせ交換するならcore-i7かな?と思っていたのですが、また丁度良いところで気になるCPUばかりなんですよね。


core-i7 6700K

出たばかりの最新CPU。速度以外にもH.264エンコードの次世代バージョン、H.265にQSVが対応しているのは大きいところです。画質はそのままに、圧縮性能が2倍にアップしているので、ここで交換しても良いかな?なんて思いました。
しかし…CPU単体で5万円前後にマザーボードはおろかメモリーまで買わないといけないので、コミコミ9万円コースというのが痛いです。



core-i7 5775C

今年の6月に発売されたCPUで、わずか3か月程度で旧製品扱いとなった「Broadwell-H」。マザーボードやメモリーはそのまま使用できるので安くバージョンアップできます。また、TDP65Wと低発熱なので…



色々詰め込んで手狭になっているHTPCの冷却にも貢献しそうですし、グラフィックが強化されているのでオンボード使用のオイラには丁度良いです。しかしH.265にQSVが対応していないのが欠点…。



core-i7 4790K

i7-5775Cと値段もほとんど変わらないですが、クロックが4GHzと、かなり速いです。




さて、どれにしようか迷ったのですが、結局は新製品で安くバージョンアップできる




i7-5775Cにしました。グラフィックカードを取り付けるなら4790Kですが、オンボードの使用なので5775Cにしました。6700KのH.265をQSVで出来るのは大きく、先行投資として買い替えてもよかったのですが、ソフトのほうがまだ豊富ではなさそうな気がするので今回は見送りました。



さて、5775C。オイラの感想としては「余裕はあるけど速くはない」「高性能なノートPC」という感じでした。使って不満に感じることはないですが、今まで使用してきたi5-4690と比べても大して変わらないような気がします。

唯一違ったのはファイルの圧縮で…、



i5-4690では4個同時にファイル圧縮をしたらCPU使用率は100%に達して圧縮速度が落ちるのですが、i7-5775Cでは8個同時でも楽勝(^^♪
逆にHDDの使用率が100%に達しています。しかしi7に変えて良かったのはここだけなので、自己満足レベルのバージョンアップでした。




…で、外したi5-4690。旧製品化しつつあるので高く売れる内に売ってしまいました。ついでに先日同僚のPCから外したCPUやマザーボード、メモリーも持っていたのですが、これは買取不可でした。
Posted at 2015/10/03 19:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「パルサー君、外気温が運転の前後で大きく変わった時にハンチング症状が出る…。」
何シテル?   08/10 12:59
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation