• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

我が家で大ブーム?

我が家で大ブーム?昨年の12月に行われた楽天スーパーセール中、ある程度購入したので他に何かないかな?なんておススメ商品を眺めていると、「牛丼のもと」を発見しました。並盛りとなる1パック135g入りの商品で、レトルトパックのままレンジで4分かけて解凍し、熱々のご飯の上にかければ牛丼の出来上がりというお手軽商品です。

冷凍が必要なので、冷凍室の容量と単価、そして賞味期限(1年)を考慮して試し…というか衝動買いに近い感覚で20パックを購入しました。



…まあ、親からドン引きされたんですけどね。
こんなに買ってどうするの?って感じで。オイラの非常食的な扱いですが、「忙しい時のご飯として使っても良いよ~」という感じで冷凍庫の一室を借りることができました。



そのセールから1ヶ月後。


なんと残り1パックとなってしまいました(爆)



実は家の中でも評判で、忙しい時はレトルトカレーや缶詰、素うどんなど簡単に作れるものが並ぶのですが、レトルトカレーは普通の食事にも並ぶので稀、缶詰や素うどんなどは食いごたえがないのでおなかが空くという状態でした。

ということで一回食事に使ってみたところ、これが以外と好印象♪
ご飯の上にかけるだけという手軽さとボリューム、そして味も良いので2、3回晩飯として登場した結果、もう無くなってしまう寸前です。


親からはもう一度買っても良いよ~という許可は貰っているので、賞味期限も1年と長いことですし次回は少し多めに注文しようかと思います。
しかし、どうも時期によって安く購入できるようなのでそれまではガマンですね。オイラが買った時は4300円の時でしたが今見ると…(汗)
Posted at 2016/01/13 16:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月10日 イイね!

プリンタ3台体制(爆)

プリンタ3台体制(爆)プリンタマニアってわけじゃ無いんですけどね(笑)


今年からマイナンバー制度が導入され、ウチにも11月終わりにはカードが届きました。
届いて思ったこと…。


こんな薄っぺらい紙かよ!


申請すればカードも出来ますが、この12桁の数字を一生使うとなると、かなり神経質に扱わないといけないと思います。

とはいえ、滅多に使うことも無い代物なので届いた封筒にまた戻しておいたのですが、去年の給与明細配布の時に会社へマイナンバーの提出する書類が届きました。この書類、マイナンバーと免許証のコピーを用紙にセットして提出するのですが、マイナンバーのコピーに困りました。

利便性の陰で薄まる危機意識 複合機などデータ丸見え

ネット接続型の複合機から、情報が丸見えに……IPAが再チェックを呼びかけ


↑2013年頃に注意喚起が一度出ているようですが、ファイアウォールなど適切なネットワークセキュリティの取られてないプリンタでは印刷情報が丸見えになってしまうようです。
ウチの会社はどうなっているか分かりませんが、コッソリ印刷するのはまずそう…。

また、ウチにFAXの機器があるのでこれでコピーしようとしたところ、トナー切れなのか解像度が悪いのか…、全く読めない(爆)
それにローラーで紙を送ってスキャンしていくタイプなので、紙詰まりしてグシャグシャになったら…という心配がありました。

結局コンビニのコピー機で印刷してきました。コンビニなどのコピー機はしっかりセキュリティ対策は取られているようですが、マイナンバーをコピー機への置き忘れや紛失、また普段コンビニのコピーは使用しないということもあって、ちゃんと出来たか気になって仕方がありませんでした。


ということで、コピー機能を持ったプリンターが1台欲しくなりました。家にはNECのMultiwriter5600CがLAN接続(LAN接続が出来る機器をつなげて)されており、こちらはPCからの印刷用として使用していきますが…、

・ネットワーク共有しない…外部から完全独立し、コピー専用として使用するプリンター。その為、FAX機能とかは必要なし。
・カラーレーザーのスキャン機能は高いのでモノクロレーザーで十分。普段は使用しないので、インク詰まりを起こしやすいインクジェットは×
・コンビニにイチイチコピーしに行くことは面倒なので、免許証などその他重要なコピーも出来るように原稿台付き(ただしコンパクトなA4サイズまで)
・維持費が余りかからない(トナー代など)


というのを考えて、ブラザーのDCP-L2520Dを買ってみることにしました。スキャン機能を持ったカラーレーザーだと4万円近くしますが、モノクロだと1万円~と安く、この機械だと一番安い13000円(笑)
コンビニの往復では最低30分はかかるので、手間賃などを考えればそのうち元は取れるかな?
ただしトナーやドラムなどが各8000円するので、5600C同様、維持費で儲ける機器かと思います。

まだ届いていませんが、使用するのが楽しみです♪
Posted at 2016/01/10 11:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月04日 イイね!

明日から仕事。

明日から仕事。新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


新年初の整備はサンバー(バン)君のオイル交換です。いつものようにオイルエキストラクターでオイルを抜いていくのですが、かすかに「シュー」という音が気になったので調べてみると、頂上部のエアー抜き弁から空気を吸っているようでした。最近はポンプを何回か操作してもすぐ吸い込みが悪くなってしまう状態で、「何でだろうかな~?」なんて思っていたのですが、どうやら寿命のようでした。

パルサー君からセレナ君、サンバー(バン、トラック、旧トラック)君や耕運機まで、多数の車を相手にしてきたオイルエキストラクターですが、これのおかげで随分とオイル交換が楽になったのは事実ですね。ということで、新しいものを買ってきました。

以前からイエローハットの広告にオイルエキストラクターを売っているのを見かけたので、店舗まで出かけて買ってきました。ちなみに…会社近くにあるイエローハットなのですが、店舗が小さいので品揃えは悪く数年間行ってませんでした。


どこかの汎用品なのか…メーカーは違ってもデザインは以前と同じタイプの製品なので使い心地は変わらないかと思いますが、これも長く持って欲しいですね^^
Posted at 2016/01/04 17:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「PS4のアプリドライブ、USB-SSDを撤去して内蔵SSDに変更。SSDも180GBから以前録画で使っていた1TBを使ってみたけど順調そのもので、初期化したからバグも出ないし若干速くなった気もする。」
何シテル?   11/01 23:41
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
101112 131415 16
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation