• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2024年11月11日 イイね!

PCケースのプチ改造

PCケースのプチ改造なんだかんだでずっと使い続けているのがこのPCケース。

コルセアのC70という弾薬箱をイメージしたケースなんですが、登場したのが2012年なのでもう12年使用していることになります。

あの頃は円高の時代だったので、PCなんてそれこそ毎年1台は作っていたのものです。
それが今では…2018年から止まったままですねw
メモリを容量アップさせたり(DDR4なんですけど…)、
CPUを中古に交換したり(Windows11に対応してなかった)
してるんですけど、懐かしのPT2が壊れるまでこの仕様を使っていこうかな…。

とまあ…主に録画用途として使っているのですが、実家に居た時はエンコード用としてもう1台持っていたもののスペースの関係上実家に置いてきたので夏場に撮り貯めたファイルをエンコードしてあげようとしたらCPUがオーバーヒート気味…。



写真の通り、排気ファンは1個しかないのですが天板にはファンが取り付けられるようにメッシュ構造になっており、ファンが無くてもここから熱が逃げてくれます。
…が、ゴミが落下しないよう天板にプラ板を付けて蓋をしていたので熱がこもっていました。サイドパネルを開けると冷えてくれるので窒息状態ですね。

ということで天板にもファンを取り付けることにしました。



ところがこのケース…曲者でして、タイトル写真をよく見るとファン固定ねじのところに防振ゴムがはめ込んであるのですがこれが劣化で割れて防振ゴムが無い状態なんです。
穴径は7㎜以上、ファン固定ねじは6.3㎜で貫通してしまうためファンが固定できません。

ということで付けれるように改造しました。





まずはこの大きな穴径をどうにかしないといけないので、モノタロウで見つけたオイレス工業のツバ付きブッシュを用意(80F-0507)
樹脂ですがお値段1個50円で単品購入できるのは大きいです。



ファン取付穴にブッシュを入れてボルト(M5×60㎜)を通してこの先にファンを取り付けます。
ちなみにこのボルト、酸化被膜の鉄ボルトではなくステンレスブラックです。




かなり昔の記事で読んだことがあったのですが、排気側に要らなくなったファンの外枠だけ利用してスペーサーを付けると排気が良くなるというものを見た記憶があるのでAmazonで一番安かったファンを買ってファンだけ切り落としてスペーサーを作成。



片側にはファン取付穴にフランジブッシュが入るため7.5㎜までドリルで拡張、もう片方はM5のボルトを通すため5.5㎜のドリルで拡張しました。




ファンの方も取り付け穴を5.5㎜まで拡張してファンを固定し、フランジナットで固定しました。




天板の方も同じようにファンを固定しました。
…今更ですが、天板のファンが140㎜のものが取り付けられると追加したファンを買ってから気づきました。

この状態でエンコードをしてみたところ70~80℃あたりで安定してくれるので冷却性能を向上することができました。
Posted at 2024/11/11 04:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「パルサー君、外気温が運転の前後で大きく変わった時にハンチング症状が出る…。」
何シテル?   08/10 12:59
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation