• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

文化祭

文化祭 今日から、11月3日まで、会社の文化祭です。担当者が変わったためか、昨年より規模を縮小しての開催です。
私も個人的に出展の以来が来たので、コレを出展しました。ストラクチャー他色々、かなり補修して、車両も走るようにもなり、出展できるレベルになりました。ただ、線路配置が単純なため、走らせっ放しには出来ず、私がいる時のみの運行となりました。まあ、それでも足を止めて見てくれる人がいるのなら、出した甲斐もありますね。
補修時に電柱やら信号機やら、人形やら配置したわけですが、トミーテックのジオコレシリーズ、役に立ちますね。塗り済みなので、手軽に配置できます。ちと、高くつきますが・・・。時間があれば、グリーンマックス辺りのを組立てたほうがコスト的には安く済みますね。
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 日記
Posted at 2009/10/27 09:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 12:46
こんにちは~。
トミーテックのジオコレは幾つかありますが底板が変形しませんか?
GMはコスト安いし今度挑戦してみようと思ってます。
問題は時間が無いです(^^;
コメントへの返答
2009年10月27日 23:39
こんにちは。
ジオコレ、クオリティはイマイチですよね。変形した板は治しますが、床板だったらあえて使わなくても良いかと思います。
GMは、゛作る楽しみいっぱい゛ですね(笑)

私も時間とやる気が欲しいです。
2009年10月27日 19:19
いつかは・・・
と思いながら、閉店セールで大人買いしたジオコレが箱のまま眠っています。

ホント、やりたいんですけど、じっくり取り組む時間も環境もなく・・・

来年あたり、ディスプレイから始めようかと思ってます。
コメントへの返答
2009年10月27日 23:42
おお、いいですね。
材料入手済みなんですね。

今回思ったのですが、計画的にやらないと、結構お金を使う事になりますよ。

はい、小さめからスタートは良いと思います。がんばってくださいね。
2009年10月27日 22:40
レイアウト、時間と置く場所があればすぐにでも作りたいんですけど・・・
私も車両はずいぶんオークションで売っちゃいましたが、ジオコレになる前の街コレを大量にストックしてあります。
いつの日か、使用する機会が来ることでしょう!
コメントへの返答
2009年10月27日 23:44
みなさん、そのシリーズは、買い集めてらっしゃるんですね。
私も置き場が無いので、実家送りにしています。
街コレも、色違いやらリニューアル品が出ていますね。組み合わせたり改造したりしたらオリジナルな感じで面白いですね。
2009年10月27日 23:47
レイアウト内にバス車庫が
しっかりと設けられているのが
実にグッドですね~。

最近、業者が作製したレイアウトを
販売しているのを見掛ける機会が増えましたが、
自作レイアウトに勝るものは無いですよね!

…とはいえ、私も、
レイアウト作製は未経験者です(汗)
コメントへの返答
2009年10月28日 0:01
ツボは押さえてありますよ(笑)
やっぱりオリジナルが大切です。
自分の思うがままに気に入るものを作れれば、これに勝るものはありません。

私もどちらかというと、レイアウトは素人ですよ。色々と勉強していきたいと思ってます。
2009年10月28日 0:37
角にあるのはウチの店じゃないですか!
コメントへの返答
2009年10月28日 8:29
狙っていたりしますが(笑)

ぺこちゃん人形を置くのを忘れてしまいました。

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation