• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

トレーラーコレクション第4弾フルコンプ

トレーラーコレクション第4弾フルコンプ 昨日、職務上泊まりで、今日は明け番です。
帰ってきて寝てしまうと意味がないので、トレーラーコレクション第4弾のケース収納作業をやりました。このコレクション系、販売時の箱だと収納時かさ張るので、専用ケースが買えた時は収納するようにしています。その際、トラック・トレーラー系は、付属のサイドバンパーを取り付けます。
これがまた繊細なパーツで取り付け時、力の加減で破損してしまう事があります。現に私は、3台分ダメにしてしまいました。余剰に持っていたので全て取り付けられましたが。部品接合部のバリを整えてやるとスムーズにいきます。
今回、1つの専用ケースで11台収納出来るので、シクレ含む11台を収納して完了です。

少し部屋が片付きました(笑)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2010/06/05 09:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

全然動きません😇
R_35さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 9:25
フルコンプ!おめでとうございます!!

サイドバンパーの取り付け!めんどいですよね。。。ほんと、気を抜くと「ポキっっと」簡単に折れますからね。。。。

自分の場合はストラクチャーメインで、コンテナはコキ積載行きなので!!トレーラーの車体自体は、かたずけられてしまいます。。
コメントへの返答
2010年6月5日 10:13
ありがとうございます。

サイドバンパー、トレーラー毎に色が違ったりしますから、箱から出してしまうとどの部品かわからなくなってしまうので、取り付けました。
うち、ヤフオクでコンテナ無しとか荷台のみとか買ってますよ。安いので部品取り用にしてます。
2010年6月5日 9:50
今はこんなに色々あるんですねぇ。
大きなレイアウトを作ってコンテナヤードとか設定したら楽しそうですw。
コメントへの返答
2010年6月5日 10:16
はい。
Nゲージ用のミニカー、格段に種類が増えました。第〇弾とあるようにほぼ一度きりの生産なので、あるうちに買うのがセオリーとなっています。
Nゲージ(車両)もやっていますが、どちらが本業かわからないほど在庫が増えてます(笑)
2010年6月5日 11:19
いいですね~コンテナをコキに載せたり♪
また、案外良くできてるんですよね~コレが。

わたしゃちょっと手が出ませんが・・・
コメントへの返答
2010年6月5日 12:20
とりあえず集めていますが、コキ車載を考えるとトレーラーが余ってしまうので、また、コンテナだけ買ってくる・・・、コンテナスパイラル、でしょうカネ?
どちらにしても金がかかりますわw
2010年6月5日 12:15
僕も、しょっちゅう
サイドバンパーを破損させてます(涙)

取り付けの際に
ちょっと余計に力が入ると
簡単にポキッといってしまうのが
悲しいです…。

そーいう時は
涙しながら
タミヤセメントで補修しています(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 12:22
多少削ってあげたほうがスムーズですよ。小さいし面倒ですが。

きっちり真っ直ぐ取り付けられると達成感がありますね(笑)
2010年6月5日 19:22
トレーラーコレクションは第1段と第2弾をフルコンプ後、購入は凍結してます。
海コンはいまひとつ使い道がないので(-_-;)

それより今度出るトラックコレクション第7段が楽しみです!!
31ft冷蔵コンテナ(ランテック・福岡運輸・ヤンマー・JOT・日通・西久大)が載ったクオンとギガ(だったかな?)なので、コンテナはコキに載せるために役立ちます。
最低2カートンは買いでしょうか(笑)?
コメントへの返答
2010年6月5日 22:15
そうですね。
今度のトラックコレクションは「買い」ですね。コンテナをコキ車載にしたらトラックが残ってしまいますね。いっそコンテナだけの発売もしてほしいところですね。
2010年6月5日 22:31
トミーテック製のトレーラーコレクション等はクオリティので割安な気がします。

私も会社の机上に並べています^^
コメントへの返答
2010年6月5日 22:45
細かな標記もしっかり再現しており、飾って見ても楽しいですね。
今後のラインナップにも期待です。
2010年6月5日 22:48
確かにコレ、勢い余って壊してしまうことが多々ありますよね。
私の場合は、そのうちかんしゃくおこして、わざと失敗させちゃうみたいな感じに・・・(汗)
コメントへの返答
2010年6月6日 10:31
機関車の手摺も細かいですが、このサイドバンパー複雑な形をしているので難しいですね。補修用部品も普通では無いわけで、侮れません。
2010年6月6日 0:31
サイドバンパー、僕もやっちゃいます。(笑
折った時のショックは、何とも言えません。
価格を上げない為には仕方ないですね。
コメントへの返答
2010年6月6日 10:36
皆さん、同じ思いをしているのですね。
最悪、折ってしまった場合、補修するわけですが、出来れば新しい部品のほうが良いですよね。
ワーキングビークルみたいに全て接着されているのも分解時に破損してしまうので好ましくありません。
2010年6月6日 3:45
HANJINとか、K LINEとか、良く見るだけにいいですね♪

こんだけあるんでしたら是非、環七南端の朝の大渋滞でも再現して下さい!(汗)
コメントへの返答
2010年6月6日 10:39
昔、陸送で輸出向けクルマを港に運ぶ仕事もしましたが、海コンとトレーラーが順番待ちであふれていたのを見た事があります。
でも、やっぱり、再現するんなら幹線道路や鉄道と並走する道路が良いですね。
2010年6月6日 12:57
おぉ~~~~凄い!
買いたいけどトレーラーは高くってww


40フィートじゃなくって20フィートでまた出てくれれば欲しいな~
コメントへの返答
2010年6月6日 13:46
(^^)v
トレーラーとか長い箱のは、これ以上値上げされると厳しいですね。第1弾は1コインでしたからね。
カーコレ第10弾なんて2台で600円。高級ミニカーと化してます。

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation