• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

新宿へ

新宿へ 所用で新宿本社に行って来ました。
折角来たので、新宿ぽちの新店舗に寄ったら、メトロ07系東西線仕様がバラ売りで10両分出ていたので、基本6両分買いました。
実は、半年位前、オクで増結セットが安かった(確か夏目さん2人)ので買ったはいいけど、基本セットが手に入らず持て余していたので、正に渡りに船だったわけです。
しかし、バラバラだったので、基本セットに何が入っていたのか分からず、店員さんにカタログを見せてもらい何とかなりました。
お店の移転先ですが、以前のお店(高速バスターミナル近く)の近くで、サンクスの上ですね。狭い階段を上がっていくんですが、ホントにあるのか不安になります(笑)
来週の横浜フェスタは、日曜日に参戦できそうです。
話しがそれましたね。
帰りに高速バスターミナルでパチリ。この界隈は活気がありますね。
ブログ一覧 | バス | 日記
Posted at 2010/06/20 10:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年6月20日 10:27
ここってキングオブ深夜バスの発着場ですよねww
ローカルねたでしたw
コメントへの返答
2010年6月20日 11:07
大通りから一本入ったところなんですが、時間帯によっては発着が頻繁で、おまけに大手電器屋の前なので人通りが多く、運行が大変そうです。
2010年6月20日 12:40
最近何気に妻の地元が京王バス多いので1/150バス欲しくてたまりません♪
ぽちはそのうち行きたいと思ってます。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:30
京王バスは、第14弾ですね。
まだ手に入りますよ。
後ろのは、京商辺りでありそうです。
2010年6月20日 14:17
後方はアルピコ(川中島)ですね。
うちの会社共同運行してます!
コメントへの返答
2010年6月21日 0:31
共同運行って事は、そちらのバスもココで見れるって事ですかね?
色々なバスが見れるのは良い事です(笑)
2010年6月20日 16:51
KOバスって東名で見ると違和感タップリなんですよね…。
中央道「だけ」走ってるイメージが(^_^;)
静岡とか浜松で見るとアレっ??ってなります。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:33
そうですねぇ。
私も静岡行きには、ちと違和感が・・・。
空港行きの高速バスも色んな所から出てますよね。
時々びっくりします。
2010年6月20日 18:55
後ろのバス懐かしいねぇバス
この界隈も随分とご無沙汰です。

狭い階段よく通れましたねあっかんべー
私は行ったことありませんがあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月21日 0:45
そうですね。
200SXさん、新宿のこの辺りに所縁があるもんね。懐かしい。
ほんと、狭い敷地に無理やり建てた感じで・・・、機会があれば1度行ってみて下さい。
2010年6月20日 19:09
今では前後の車、どちらも模型化されてますね。昔は考えられなかったですね。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:45
そうですね、良い時代になりました。
2010年6月20日 21:37
バスもいいですね(´ー`)
友人にバスマニアがいて、一緒に模型屋に行くとついでに、バスターミナルへ連れて行かれますwww

1/150(バスコレ?)は集めていないですが、地元のが出ると欲しくなります。
…と言っても、80年代の路線バス1台しか出ていないですが…
コメントへの返答
2010年6月21日 0:47
バスもハマルと大変です。
種類もかなり増えて、更に増加中ですので、コレクターも必死です。
なにせ買い逃すと大変ですから。
2010年6月20日 23:10
前の所と違うんですカネ?

最後に行ったのは数年前ですが、そん時は確かビルの4階かなんかでエレベータがあったような…
(アキバもそうでしたが違いますよ、新宿の話です)

ココのバスターからそこに行くまでの角に\980のステーキの店があったの覚えてます♪
確か地下で、ピアノの得意なお姉ちゃんがやってたような…。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:51
前のお店は、小田急百貨店裏で、その前は、このバスタからすぐの所でした。
で、今は、初代の店の近くです。
目印は、サンクス(角店)のビル3F。

この辺り、入れ替わりが激しいので、そのステーキ屋まだあったらステキですね(爆)

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation