• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

レイアウト計画始動!?

レイアウト計画始動!? 近くのホームセンターにて、こんなボードを工作しました。
木工加工(カットだけですが)も別料金ですがしてもらえるので、
ついでに工作室なる所で工作してきちゃいました。工具もそろっているし、材料を買い忘れてもすぐ買えるから良いですね。
今回サイズの制約で模型メーカー販売のものが使えなかったのも理由の1つです。

さて、どんなものが出来るのかお楽しみです。
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 日記
Posted at 2010/10/24 00:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 2:31
なんかみなさん、今になってレイアウトに励んでますね!

ヨシ!私も…って気力も体力もないっス(疲)
コメントへの返答
2010年10月24日 17:42
偶然ですカネ!?

今、小さいサイズのレイアウト、雑誌等でも特集されていて、言わば流行でしょうか。

完成すれば喜びもひとしおですよ(笑)
2010年10月24日 7:17
どんなものが出来るのか本当に楽しみですね。

場所さえあれば、また作ってみたいです。
コメントへの返答
2010年10月24日 17:44
場所確保、難しい課題です。うちも何とかGO出来ましたが、完成後の置き場確保も含め、難しいです。
2010年10月24日 8:19
おっと、これは楽しみですねー。
テーマは何ですか?
時代設定とか気になりますねー。
私はいずれ「昭和50年代前半くらいの大宮駅」をテーマにしたレイアウトを製作したいと思ってます。
ま、定年後になると思いますけど(汗)
コメントへの返答
2010年10月24日 17:47
実は、先日の掲載記事連動企画としてやろうと思っています。
武蔵野の面影、みたいな。

大宮駅とはまた壮大なテーマですね。完成したら鉄博からオファーが来たりして・・・。
2010年10月24日 9:04
楽しみですねぇ~♪
制作日記も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月24日 17:48
はい、ありがとうございます♪

がんばりますね。
2010年10月24日 10:01
自分も始動しないと(^^;
親が破壊したショックからまだ立ち直れません(笑)
と言いながらも最近タキ1000帯無しエコレールマーク付もGETしました♪
コメントへの返答
2010年10月24日 17:50
是非。
一から材料集めると結構な出費ですね。
いまさらですが(苦)

なのでコンテナ車集めは一時中断です。
2010年10月26日 21:40
エプロン?腹隠し??

いや、碓氷第三橋梁ですか?
コメントへの返答
2010年10月26日 22:29
そう見えるカネ。

碓氷にこだわるねぇ。

業務連絡、
30日よろしくね。
2010年10月29日 1:01
なんか、アチコチで呼んでますカネ?

と、私とは格の違うところを見せ付けて下さい(汗)
コメントへの返答
2010年10月29日 18:21
ちょっとした目的があって始めました。

まぁ、お互いがんばりましょう!!

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation