• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

E4 Max 整備

E4 Max 整備 先日、ヤフオクでポチッた、KATO E4 Max 8両セット、動力車の動きが渋いとの事で、整備してました。
うちは、元々新幹線はTOMIX派でずっと来たのですが、先日、はやぶさを買ったのを機にKATO製も入れる事にしました。
このKATO製E4 Max、動力車をひっくり返すと、片側駆動なんですね。この車両オール2階建て車なんですが、動力車も1Fに座席があり、それで仕方なく片側駆動になったんですね。なるほど・・・。
でも、駆動しないほうは完全にT台車なワケですが、車体奥にフライホイールがあるんですよ。
通電して実際に回転しているのを確認しました。
総合すると、機関車みたくフライホイールを入れたんだけど、1Fをシースルーにするため、片側駆動にしてしまい、出だしが若干遅めに感じるんでしょうね。
うちでは、油を挿して多少よくなりました。あとは運転会で試運転してみたいですね。

ちなみに、その他、車両・ケースともほぼ新品同様で安かったので納得の1品でした。
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 日記
Posted at 2011/06/12 00:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 23:20
ここへのカキコミはご無沙汰になります、あひるときりんタンのパパです。(笑

ワタシも本当なら、Nゲージは欲しい(ワタチはちなみにKATO派ですが・・)のですが、
もしレイアウトを展開しようなら、あひる&きりん怪獣に踏み潰されそうな予感がして・・・(爆

といいますか、デジカメをコンパクトからデジイチ(ワタシもニコン派)に換えたかったり、
お出かけもしょっちゅう頻繁にあちらこちらに遠征してたりと、お出かけ魔神なので、
お財布の中身が出っ放しで困っております・・・(汗

デジイチ買ってしまったら、レンズ代が結構出そうな気がしてねぇ・・・。(滝汗
ブルースターさんはレンズの保存庫って、お持ちなんですか?
コメントへの返答
2011年6月12日 23:43
私の場合、出掛けるのも好きですが、
やっぱり今は鉄道模型ですかね。
うちの子は模型とかには手を出しませんねぇ。偉いです。
でも、コンテナは何個か犠牲になりました。ちょうど良いサイズのようです(笑)

趣味ってお金がかかりますよね。半端でもイヤですし、でも、興味があったりするといろいろ悩みますね。

レンズの保管庫はありませんが、乾燥剤は傍に入れてあります。

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation