• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

新人歓迎会2011

新人歓迎会2011 本日、新人歓迎会でした。
会社の飲み会というと、大抵は近所か駅前になるのですが、
今回は近所の中華・洋食屋さんでした。会社から行くと消防署の裏側になります。
初めて行きました。
夕方からですが、予報では雨のようなので、傘を持参です。
中華のフルコースですね。大皿でボリューム満天。
写真は、別注(特注か!?)のクリームあんみつです。

実はこの後、2次会にて、コチラは駅前の普通の居酒屋ですが、いちごフェアという事で、
シメにいちごパフェを食べました。

久しぶりにたらふく食べました(笑)

帰りは駅から歩きですよ。
ブログ一覧 | 食彩 | 日記
Posted at 2011/06/25 23:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

テールランプ 考察
志永さん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2011年6月25日 23:41
こんばんは。
うちの会社も、6月が異動の時期です。
スイーツが出る所は良いですよね。
必ず、スイーツやフルーツのテーブルに集まる男ども(自分も)が・・^^;
コメントへの返答
2011年6月26日 11:05
こんにちは。
もともとコースにデザートを付けない予定だったようで、私の推しで付けてもらいました。
皆さん、出てくれば食べるので(笑)
2011年6月25日 23:54
新人歓迎会、いいですねー。
私が今いる部署は、新人さんは来ないところなので。
なんというかフレッシュな風を感じたいなぁ、と思うこの頃ではあったりします。
コメントへの返答
2011年6月26日 11:07
うちの職場も何年かパッタリと新採を取らない時期がありました。
最近は1グループに毎年2人は入ってきますね。
2011年6月26日 2:33
ウチの店も先日、社長の方から新人紹介してましたね。
我店にはまだ新人は導入されておりませんが…

それより、たらふく飲んで食べて、予備タンクにクリームあんみつにイチゴパフェですか?
羨ましいけど、スゴそう…(汗
(あたしゃ一応まだDrストップ中なんで…涙)
コメントへの返答
2011年6月26日 11:12
まだまだ不景気ですからね。
新採取らない所もあるでしょうね。

ウチの宴会、一部の人は(コース料理では足らない人)ほぼ食べ放題(別注文)になります(笑)
なので、普段節制した分、ここぞとばかりに食べます(爆)

食べたモン勝ちってとこもありますからね(謎)
2011年6月26日 5:04
そういやあ、アルコールチェックの処分が厳しくなってから、表だった飲み会がなくなりました。
好きな者同士が、個人個人で行ってる感じ・・・。

自分の派閥に新人を取り込もうと努力している先輩は積極的に新人を集めているようですが・・・。
コメントへの返答
2011年6月26日 11:17
もちろんウチも同様で、勤務前日は飲まないようにしています。
こういう会社行事は次の日が必ず休みになるように設定します。もともとシフト上同じ休みのグループ分けされていて参加者は必ず休みのはずなんですがね。

派閥、ありますね。2次会とかあからさまに分かれますからね。
なんか見てるほうはうんざりですが。
2011年6月26日 6:40
新人歓迎会があるような会社で働きたいです!
派閥は嫌ですが…。
コメントへの返答
2011年6月26日 11:22
えっ、無いんですか!?
派閥ってありますよね。
趣味とか人間関係とか・・・。
うちの場合、仕事中はほぼ1人ですからね。
同僚とは休み時間や出勤退勤の時くらいしか会いません。
なので、中には他のグループで話をした事もない人もいます。あくまでシフト上(早番遅番公休等)合わないためですよ。
2011年6月26日 16:50
クリームあんみつ美味しそう♪

自分もある意味今月から新人なので歓迎会無いかなと期待しております(笑)
コメントへの返答
2011年6月26日 23:14
美味しかったです。
この後、コースメニューのアイスも来ました♪

ウチの場合、必ずやりますが、
有志というのもありますね。
2011年7月2日 23:35
消防署の裏と言う事は・・・わが社の江戸川支店の裏の裏と言うことでしょうかね?
コメントへの返答
2011年7月2日 23:54
葛西橋通りから見て消防署の裏の通り(厳密に通りで言うと北側に2本目)ですねぇ。
ちなみに店横には送電線+公園があります。

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation