• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

北海道旅行⑤~苫小牧

北海道旅行⑤~苫小牧
昨日のお話ですが、函館~札幌・石狩に行く途中、この模型屋さんに寄りました。 ラジコンやプラモデルがメインのようで、Nゲージは少しでした。トミーのコンテナと鉄コレ第9弾を購入です。帰ってから開封の予定です。
続きを読む
Posted at 2009/07/17 00:51:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年07月13日 イイね!

北海道旅行④~五稜郭

北海道旅行④~五稜郭
午前中、雨でしたが、五稜郭タワーに行きました。時折、風も強く、傘がとばされるかと思いました。 五稜郭タワーに昇ると、五稜郭や函館の街並みが一望出来、なかなか良かったですよ。
続きを読む
Posted at 2009/07/17 00:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年07月13日 イイね!

北海道旅行③~函館夜景

北海道旅行③~函館夜景
昨日は、湯の川温泉に泊まったわけですが、夜、市電にて函館山に行きました。 プーウェイで山頂に昇ると、雲(ガス)がかかっていて、でも、時折雲が切れるので、何とか夜景を見ることができました。 画像は、ロープーウェイから撮りました。
続きを読む
Posted at 2009/07/14 08:53:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年07月12日 イイね!

北海道旅行②~フェリー乗船

北海道旅行②~フェリー乗船
青函フェリーの3号はやぶさの車両甲板です。うちのクルマも積まれてます(笑) ちなみに私のクルマの2台前はローリーでした。
続きを読む
Posted at 2009/07/14 08:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年07月12日 イイね!

北海道旅行①

北海道旅行①
北海道上陸しました。 昨日の夜、出発して、青森まで自走してフェリーで函館へ。 千葉~青森、約700km、途中3回休憩を入れても9時間程で到着です。 フェリーは、画像の3号はやぶさでした。乗ったらすぐにドライバーズベッドでぐっすりでした。ちょっと暑かったですが、寝れました。 波も無かったので揺れもな ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 08:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年07月05日 イイね!

今日は、JNMA

今日は、JNMA
行って来ました。 例年に比べ、もの凄い人の数でした。いつにも増して、会場内のエアコンが効かず、蒸し暑さと特有の臭いにヤラレながら、ただ疲れました。 旅行も近いので、お財布の紐を締めて臨んだわけですが、誘惑に負けて程度の良い中古品やマニアックなパーツを購入してしまいました。 その中の一部をご紹介しま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 20:09:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2009年06月26日 イイね!

ニッポンの建設機械&トレーラーコレクション第3弾 発売

ニッポンの建設機械&トレーラーコレクション第3弾 発売
ニッポンの建設機械とトレーラーコレクション第3弾が発売になりました。 建設機械といってもラフターとショベルと重機運搬トレーラーの3種で、何が入っているか箱に書いてあるので良心的です。ただし、個々の色はブラインドになっています。まぁ、種類がわかるだけでも良いかと。今後に期待ですね。 一ほう、トレーラ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 22:37:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2009年06月16日 イイね!

真夏のオリオン

真夏のオリオン
昼間から映画を観てきました。 この時期、観たい映画がたくさんあって、どれにするか迷ってしまいましたが、コレに決めました。 亡国のイージス、ローレライに続くシリーズ(内容は別ですが)で、今回は、第2次大戦末期の日本軍潜水艦と米駆逐艦の攻防の話です。日本人女性が書いた楽譜が戦後なぜか当時の米駆逐艦艦長 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 18:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年06月15日 イイね!

新人歓迎会

新人歓迎会
4月に入ってきた新人の歓迎会でした。 某チェーン店の居酒屋で、とりあえずコース料理の後、好きなものを食べ放題というありがたい会食でした。 で、中盤ですでにコース料理が無くなり、デザートの柚アイスが私の所に5皿も・・・。なんだか周りの方が気を使ってくれたらしく、集まってきます。 この右に写っているの ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 18:13:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食彩 | 日記
2009年06月14日 イイね!

とあるカトリック系学校にて

とあるカトリック系学校にて
家の中にある、キャラクターグッズやら日用品やらほとんどが未使用のものですが、不用品が出たため、捨てるのも勿体無いので、某カトリック系養護学校にてバザー出品品を集めているとの事で、行って来ました。都内北の方ですが、山の上に、小中高短大とある学校で、快く受け取ってもらえました。写真は入り口に立っている ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 18:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation