• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

2016東武ファンフェスタ

2016東武ファンフェスタ
東武ファンフェスタを南栗橋でやるそうなので行って来ました。 意外にもワタクシ初めて行ったわけですが、失礼ながら車両区以外建物は疎らですね。 ヤードがまだまだ増設出来そうな感じです。 開場前に着いて並んでいると東急さんとか続々と入庫してきます。イベント用ではないですが、 車庫と本線が見える位置だった ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 11:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年02月10日 イイね!

懐かしの三鷹電車区

懐かしの三鷹電車区
懐かしい写真が出てきましたので。 201系の試作車、スカ色クモニ、301系黄帯等時代を感じますね。 201系は試作車ではありますが、量産車と組んで走った頃のですね。 そういえば、昔、最初に買ってもらった車両セットがK社201系オレンジ6両セットでした。 横浜高島屋でしたね。もう30年以上前です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 12:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年05月02日 イイね!

今日はプラレール博+職場の飲み会・・・・・・

今日はプラレール博+職場の飲み会・・・・・・
ちょっと忙しくなってきました。 奥の怪我を筆頭に、クルマのタイヤやらナビ更新やら今週中にやらないといけない事が多く、 おまけに本日、職場の新人歓迎会(何故か今頃!?)ありのプラレール博のチケット(ゴールデンウィーク開催)ありの、休みの予定寿司詰めで・・・。 本日、午前に幕張メッセに、プラレール博 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 23:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年03月14日 イイね!

RAILWAYS、観賞中

RAILWAYS、観賞中
5月頃、会社の旅行会で、「サンライズExp.で行く山陰の旅」に行く予定ですが、 一畑電鉄の車庫見学ツアーも盛り込んでいるようで、予習として、RAILWAYS(2010年公開の最初の方)のブルーレイ版が回覧板!?で来ました(笑) で、お休みの日にじっくり観ているわけですが、改めて観てみると、鉄道を題 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 11:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年11月19日 イイね!

東京メトロ東西線浦安駅にて

東京メトロ東西線浦安駅にて
まだまだ、リハビリの毎日が続いております。 1ヶ月ちょっと行ってますが、今日は久々に雨降りなので、お昼頃行きました。 駅前に来るとなにやら物々しい様子。 ケイタイのiコンシェルで情報が入ってました。 12:30頃、東京メトロ東西線浦安駅で人身事故、との事。なるほど電車がホームからはみ出て止まってい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 20:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年12月22日 イイね!

お座敷東金号で忘年会

お座敷東金号で忘年会
1ヶ月ちょい前でしょうか。お座敷列車で忘年会をやろうと誘われて、本日、行ってきました。 このシーズン毎年4回設定がある、お座敷東金号です。 ニューなのはな号を使って、両国から成東まで行く列車で19時発車も会社帰りに帰り際忘年会を設定出来るようになっています。 以前から気になっていたのですが、1人で ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 10:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年10月21日 イイね!

中央線201系ラストラン記念切符

中央線201系ラストラン記念切符
実家に所用で行ったら、先日の17日、中央線ラストランだった201系の記念切符を頂ました。買っておいてくれたらしい。本来は中央線東京~高尾間の各駅の切符が出ていて、これは武蔵境のものです。 当日、行けなかっただけにウレシイですね。
続きを読む
Posted at 2010/10/23 23:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年10月09日 イイね!

小名木川レール輸送

小名木川レール輸送
葛西橋通りを走行していると稀に、このような光景に当たります。 南砂の踏切です。小名木川貨物線ですね。昔は、色々な貨物車が通ったそうですが、今はレール輸送くらいですね。ここより少し亀戸寄りの小名木川駅(貨物のみ)もアリオになってしまいました。
続きを読む
Posted at 2010/10/10 09:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年10月08日 イイね!

成田スカイアクセス経由スカイライナー

成田スカイアクセス経由スカイライナー
とある所用のため、成田空港に行ってきました。 で、以前から乗ってみたかった、新型スカイライナーに乗りました。 京成上野発で、乗換え不便そうでしたが、メトロ上野から地下道が通じていて楽々ですね。 こんな機会でも無いと利用しませんので。 京成上野~成田、スカイアクセス経由で切符を買うと\2,400(特 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 09:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年04月29日 イイね!

鉄道のテクノロジー Vol.7 機関車

鉄道のテクノロジー Vol.7 機関車
近くのレンタルビデオ&本屋さんで、DVDを返しに行ったら、鉄道のテクノロジー Vol.7 機関車という本を見つけ買ってしまいました。\2000もしました。この手の本は高いですが、なかなかためになる事も書いてある事もあるので。仕事の合間の読書タイムにかかせません。ちなみにブックカバーも売っていたので ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 12:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation