• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

北斗星で行く北海道旅行 ⑥

北斗星で行く北海道旅行 ⑥摩周湖に行きました。
"霧の摩周湖"とよく言われますが、この日は曇っていたものの視界は開けておりました。
何度か訪れていますが、いずれも天候に恵まれず、今日がはじめてでしょうね。
写真は、摩周湖第一展望台からで雄大な景色が観れました。
ちなみにここに来る前、美幌峠を通りましたが、突然ものすごい霧に包まれ、屈斜路湖を望む展望台も何も観えませんでした。気温も低いようで肌寒さを感じました。
Posted at 2014/05/18 19:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年05月13日 イイね!

北斗星で行く北海道旅行 ⑤

北斗星で行く北海道旅行 ⑤温根湯では、大江本家に泊まりました。
大きいホテルです。
温泉も立派ですが、平日ともあって、団体客はウチくらいでした。

さて、お宿を出発してすぐの所にある、山の水族館に行きました。
旭山動物園的なリニューアルで変わった形の水槽による展示が目を引きます。
写真は、水槽を下から見られる構造になっています。

水流を作って魚が泳いでいる姿を干渉出来るように工夫を凝らしていますね。
Posted at 2014/05/17 19:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

北斗星で行く北海道旅行 ④

北斗星で行く北海道旅行 ④北斗星を降りると、次は、スーパーカムイで旭川に行き、レンタカーで温根湯を目指します。
駅そばを食べて、KIOSKでJR北海道限定バスコレセットをお買い上げです(謎)
何故かフツーに売ってました。

ホームに上がると、網走からのオホーツクが着いてました。写真です。

我々の乗車したスーパーカムイは、785系でした。出来れば、789系に乗車したかったですね。


レンタカーは、コースターです。14人なので、余裕があります。
層雲峡軽油で温根湯泊まりです。

仕事柄メンバー全員大型免許を持っていますが、運転志願者がおりましたので、終始運転する事もなく、時折窓を少し開けて、北海道の大自然を満喫しました。たまには人の運転も楽ですね。
Posted at 2014/05/17 19:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年05月12日 イイね!

北斗星で行く北海道旅行 ③

北斗星で行く北海道旅行 ③函館からはこの方の登場です。
重連で何とも力強い走りをしてくれます。
函館着は早朝ですが、もう外も明るく、1号車から11号車先まで写真撮影しました。
11号車乗車のメンバーの中には、お弁当を買いに行った人もいたようですよ。

我々は、朝も食堂車で。
やっぱり景色を見ながらの食事は格別ですね。

そうこうしていると11時過ぎの定刻で札幌に到着です。
Posted at 2014/05/17 19:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年05月11日 イイね!

北斗星で行く北海道旅行 ②

北斗星で行く北海道旅行 ②食堂車の予約はしていないので、パブタイムを利用しました。
この日は21:30頃からでした。
奮発して、ビーフシチューセットを注文しました。
前菜、ビーフシチュー、ライス、デザート、コーヒーと恙なく用意されていきます。
本日、日曜日なので、途中駅に停まってもホームには人影もあまりありません。
平日だったらそこそこの優越感に浸れる事ですね(笑)

窓に流れる夜景を見ながら食事をするのは、最高の贅沢ですね。

そして夜も更けていきます。
Posted at 2014/05/17 19:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation