• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

鉄道模型ショウ in松屋銀座

鉄道模型ショウ in松屋銀座今年も、8月1~6日開催の模型ショウに行ってきました。
先週、遅ればせながら誕生日プレゼントと称して、最近発売のMA京急600形シングルアームパンタ仕様、を購入した時に模型ショウの招待券をもらったので、行ってきました。
スケジュールの都合で、仕事(早番)が終わってから向かいます。
平日でも、学生さんは夏休み期間なので、それなりに混んでますね。
会場手前の物販も2日目となるとたいしたものはありません。
サクサクッと廻って、アキバにでも行きます。
電車でアキバ、は、かなり久々で巡回コースを廻ります。
最後に来来週のJAM前売り券を購入して帰ります。

写真は、会場奥の、鉄道模型で見る東京の地下鉄ですよ。先頭車両ばかりですが・・。
こう見ると、ウチも結構、地下鉄線に投資しているなぁと感じました。
ウチ、メトロ東西線はフルコンプでした。
Posted at 2012/08/05 09:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年07月01日 イイね!

JNMA2012

JNMA2012今年も行ってきました。
今年は例年より涼しいですが、会場内は熱気がすごいです。空調なんとかしてほしい・・・・・。
開始2時間半前から待ってました。
で、いつものお店で、キハ183系HET中間車をしこたま買い漁り、「くつろぎ」用キハ56のM車もあったので迷わず購入です。
キハ182HETも0番台の塗り替えがあったり、幌が別パーツの最新モデルがあったりと、それが格安ですので、いつも楽しませてくれます。

某タムが初出店で、光る冷凍コンテナ(白塗装)を投売り(笑)していたので、箱買いしました(爆)
タムオリジナル10両用ウレタンも安かったので購入。最近、ちょくちょく千葉タムに買いに行ってましたが、まさかイベントで安売りするとは思いませんでした。

銀河のドアシールも、地下鉄×3、首都圏JR×2、これも欲しかったんです。

今年は思ったより散財していませんでした。
Posted at 2012/07/01 23:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年05月30日 イイね!

本日のお買い物(EF510-500 HO)

本日のお買い物(EF510-500 HO)付き合いで模型の売っているお店に行ってしまい、この2種をお買い上げです。

EF510-500北斗星色とクモユニ74です。
EF510-500はHO製品としてはかなり安めに設定されているものの、
HOビギナーには十分な内容の製品ですね。牽かせる列車を購入したら、結局イイ値段です(笑)
クモユニ74は、今までGMのキットくらいしか無かったので、思わず購入してしまいました。

2両を並べると大きさがよく分かりますね。
Posted at 2012/05/30 23:51:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年05月13日 イイね!

5.13定例運転会

5.13定例運転会定例運転会を行いました。
今回は、いつもの薬円台の貸しレです。
ウチのサークル、もはや、ココがホームグラウンドになっています。

6人参加でした。8線あるので、ほどよく各線走ってます。
私のレーンは、北海道特集です。
785系、789系、カシオペア(釜が本州仕様ですね)
まあ、気分ですから妙なツッコミはなしで・・・。

カシオペアはほぼ製品の状態ですね。最近忙しいので何も出来ず。
この日も前日までの旅行のお疲れ休みで、この日の設定となったんですよ。

北斗星のように、車内シール貼りと室内灯くらいはやりたいですね。
Posted at 2012/05/31 00:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年04月28日 イイね!

ぽちセール in本郷

ぽちセール in本郷某"犬"模型店セールに行ってきました。
本郷で開催のは品数が多いので必ず参加しています。
ゴールデンウィーク初日だけに予想通りいつもより大目に行列が出来ておりました。
基本的には1度で入れるのが50番までなのでそこに入っていればOKです。
私も8:20に到着しましたが33番でした。(10時開催)
で今回は、休みではなく遅番なので、時間制約の都合上早めに切り上げます。

狙いは、MA私鉄セットですかね。

選んで、試走して、吟味!?して11:30には帰途につきました。
なかなか、あずましくないですね。(わかる方いますよねぇ)



画像は、入り口で手招きしている風船猫ですが、左手がホントに手招きしていました(笑)



今回の戦利品は・・・、

  MA 東武9000系リニュ10両
  K EF510-500北斗星
  T EF510-500北斗星
  T EF65-1000東京機関区

候補はこの3倍ありましたが、やっぱり吟味!?の時間が少なかったからか、最終的には上記がお買い上げです。全部で約3諭吉。
Posted at 2012/05/02 22:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation