• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

コックピットが・・・

コックピットが・・・新車です。
今までに無いですね。
いよいよ、乗用車みたいになってきました。



ここにいらっしゃる方々は、車種はお分かりの事と思いますが(笑)
Posted at 2010/12/05 09:02:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年11月27日 イイね!

バスコレクション第16弾

バスコレクション第16弾ジスコレクション第16弾、入荷しましたよ。
富士重工7Eと西工42MCですね。
7Eのほうは、以前(第9弾)ノンステップ車が出ましたが、今回はノーマル車です。
都心では、姿を消しつつあり、新車というとノンステップの低公害車がお決まりになってきていますね。

写真は、
7Eから関東バス  鷹10武蔵野営業所
    京浜急行バス 旧塗装(シクレ)

です。
関東バスについては私的には、実家にいた頃なじみがあります。
都営が無いのは残念ですね。
そういえば、大昔、トミーの無塗装バスキットがこの7Eで長尺ではありましたが、都営バスを作りました。リクエストがあれば、アップしますが。
Posted at 2010/11/28 13:25:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年11月05日 イイね!

夕暮れの都庁〇〇

夕暮れの都庁〇〇夕暮れの都庁に向かって歩いていると、ちょうど絵になるところに出たので、パチリ。
高速バスが引切り無しに往来しています。
これから〇〇ですよ。終わったらアキバに寄って帰ります。
最近レイアウトに夢中でブログもご無沙汰ですが、このレイアウト、思った以上に資金が要りますね。
完全予算オーバーで進めております。理想が高すぎるのでしょうか。ジオコレを代表とするメーカー各社のストラクチャーの多さに逆に予算が掛かってしまうという、何とも思う壺状態です。

まっ、とにかく完成までがんばりますね。
Posted at 2010/11/08 00:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年09月18日 イイね!

都営バス、バスの日イベント2010 ②

都営バス、バスの日イベント2010 ②バスの日イベント会場にて、新発売限定品の、都営バスオリジナルサウンドバスと、京成シターロです。都営バスのほうは、ライト点灯しながらサウンド(3種類+シクレ1種)が鳴ります。フルバックで走行もします。日野BRCで車体大きさはディフォルメながらカラーリング・標記等もしっかり入っています。20日からは営業所でも売るそうなので、今日買い逃しても大丈夫ですよ。
京成シターロのほうは、ぽると出版のクラブバスラマシリーズで、こちらも発売して間もないです。通販で買おうか迷っていて、売っていたので購入しました。塗装もキレイに決まっていり、室内も精密に再現されています。連接車なので、ちとお値段高めですが、良いですよ。
Posted at 2010/09/18 18:24:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年09月18日 イイね!

都営バス、バスの日イベント2010 ①

都営バス、バスの日イベント2010 ①毎年恒例、バスの日イベントに行って来ました。
今年は、部品販売が無いので、朝もそんなに混んでいませんでした。混まないのは良いんですが、イマイチ盛り上がらない感じですね。
都営バスオリジナルサウンドバスとみんくるパズル、あと欲しかったアレを買って屋外展示に行きます。
こちらもあまり変わり映えしないですね。ただ、展示バスの説明書きが書いてありましたね。親子連れやマニアが多かったです。
この後は、銀座、秋葉原経由で帰宅しました。
Posted at 2010/09/18 18:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation