• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

新宿へ

新宿へ所用で新宿本社に行って来ました。
折角来たので、新宿ぽちの新店舗に寄ったら、メトロ07系東西線仕様がバラ売りで10両分出ていたので、基本6両分買いました。
実は、半年位前、オクで増結セットが安かった(確か夏目さん2人)ので買ったはいいけど、基本セットが手に入らず持て余していたので、正に渡りに船だったわけです。
しかし、バラバラだったので、基本セットに何が入っていたのか分からず、店員さんにカタログを見せてもらい何とかなりました。
お店の移転先ですが、以前のお店(高速バスターミナル近く)の近くで、サンクスの上ですね。狭い階段を上がっていくんですが、ホントにあるのか不安になります(笑)
来週の横浜フェスタは、日曜日に参戦できそうです。
話しがそれましたね。
帰りに高速バスターミナルでパチリ。この界隈は活気がありますね。
Posted at 2010/06/20 10:01:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年05月01日 イイね!

トランジットバス新車

トランジットバス新車今日は、公共交通機関で移動しました。
帰りに浦安駅でたまたま止まっていたバスに乗ったら、新車の香りが・・・。
ピカピカの新車って気分いいですね。
前方窓上の運賃表示機がなんかカッコよかったのでパチリと。
よく見ると2画面を1つの画面として使ってますね。後乗りで降りる時に精算するので、
私からすれば新鮮です。
運転手さん、なかなか接遇が良く、乗っている方も安心します。
Posted at 2010/05/01 19:24:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年03月05日 イイね!

ポニョと都バス

ポニョと都バスこのところ、ずっと晴れてましたが、最近は天気は雨ですね。
おまけに暖かかったり、寒かったり、お陰様で私も風邪をひきました。だいぶよくなりましたけどね。季節変り等の寒暖の差はモロに体調崩しますね。皆さんも気をつけて下さいね。
さて、そんな事もありまして、2月後半の携帯電話不調も重なって、こちらの更新もままなりませんでしたが、ようやく携帯を買い替え、更新していこうという構えでいる今日この頃です。

写真は、PCの上で鎮座しているポニョです。実は、船の上から伸びている部分がクリップになっていて、カレンダーが挟んであります。今日まで2月になっていました(汗)
都バスは、言わずと知れたバスコレクションです。昨年買った4箱のうち、この1つだけPCの机の上で熟成!?もとい放置していたのですが、昨日、来客があったので、片付けの折、開封しました。開けてびっくり、シークレットでした。うれしい限りです。気分も少し晴れたような気がします。
Posted at 2010/03/06 09:41:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年02月14日 イイね!

幕張にて・・・、ベンツ・シターロ (連接バス)

幕張にて・・・、ベンツ・シターロ (連接バス)思いがけず、午後から時間があったので、今、話題沸騰!?の幕張辺りに行って来ました。
お目当ては、これです。
幕張本郷~マリンスタジアムを走っている連接バスが世代交代を向かえるようで、乗り納めと新車見学です。現状、富士重工・ボルボの連接バスが走っているわけですが、今度は、メルセデス・ベンツ、シターロになります。写真のバスがそうです。なかなか富山ライトレールっぽい近未来的形状です。連接後部にエンジンが載っており、駆動輪も3軸目で、後ろから押す形になります。
幕張本郷で降りると海浜幕張方面のバスで連接バスは1時間に2本で、それでも10分待ちでした。待っている間、偶然にもシターロの研修車が走ってきて思いがけず撮る事が出来ました。
日曜で免許センターを経由する事も手伝って、5分おきくらいに出ているにもかかわらず結構混んでます。海浜幕張に着くと、この方が職務中との事で見学がてらお会いしました。いろいろ情報を頂きありがとうございました。
帰りは京葉線ルートで買える事にしたら、先程話していた京葉線201系の「京葉線」幕で走っている車両に乗車できました。たまたまです。なんかツイてる感じがします。

撮ってきた写真をコチラにアップしました。
Posted at 2010/02/14 22:20:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | バス | 日記
2009年11月20日 イイね!

お台場 オトナPARK2009 ボンネットバス編

お台場 オトナPARK2009 ボンネットバス編1Fエントランスの大分県ブースで展示されている、ボンネットバスです。いすずてすね。実際にまだ現役だそうです。車内も見学出来ます。整備が行き届いており、キレイです。
昔懐かしキノコクラッチでした(ブレーキも)。分かる方、マニアさんですね(笑)

コチラにも写真ありますよ。
Posted at 2009/11/21 00:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation