• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2008年03月13日 イイね!

お部屋のお掃除    青春18きっぷ

お部屋のお掃除    青春18きっぷお部屋のお掃除をしました。
今回は、本格的で、居住空間が格段に広がりました。
で、古箪笥(たんす)を整理していると、大昔きっぷが出てきました。

日付からすると平成1~2年頃のきっぷです。
青春18きっぷも、この頃は5枚綴りだったんですね。お隣は、ムーンライト新潟・村上行きのきっぷです。言わずと知れた夜行普通列車です。
懐かしいですね。
Posted at 2008/03/15 10:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年03月03日 イイね!

j train さらば201系

j train さらば201系「j train さらば201系」
中央線201系、まだ、走っていますが、自分の中では、もう既に懐かしさを感じます。ていうわけで、こういう特集の本を見るとつい買ってしまいます。
独身時代、実家が中央線沿線なので、必ず中央線を利用していましたから、なおさらでしょうね。
Posted at 2008/03/05 19:11:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年02月18日 イイね!

E231/E233HyperDetail

E231/E233HyperDetail知らない人には、なんだか分からないかも知れませんが、鉄道本です。以前、200SXさんも買っていたようですが、やっぱり自分も欲しくなり、発売時に目撃していた近くの書店に行ったら、出版元に返したとの事。取り寄せてもらったら、表紙にペン跡が・・・。おそらく物を書く時にこの本を下敷きとして使ったのでしょう。なんじゃこりゃぁ、という事で、直ぐに書店に電話して、対応を見る事に。結局新しく取り寄せて交換しに来るとの事。で、後日、自宅まで来た際、ガッツリとお説教です。先日の都バスのラジコンといい、最近ツイてないです。
Posted at 2008/02/23 23:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年12月18日 イイね!

JR中央線E233系 初乗車!!

JR中央線E233系 初乗車!!昨日のお話の続きです。
中野から御徒町に向かうのに、メトロは日頃利用しているし、たまにはJRに乗ろう、どうせならE233系に乗ろうということで。201系が来たらそれはそれで良しっ、と思ってましたが、案の定、E233系が来ました。しかし、今更ですよね。実家は中央線沿線だっていうのに、今日初めて乗るなんて、と思いながら、乗り込みます。ホームと車体の間が妙に開いているような、裾を絞ってあるからでしょうか。車内は広く感じます。つり革が黒色なのは奇抜ですね。加減速がすごくスムーズです。よく出来てる車両です。201系も味があってよかったのですが、時代の流れですね。
Posted at 2007/12/19 00:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年12月12日 イイね!

東京メトロ、地下鉄開通80周年記念銀座線ラッピング車

東京メトロ、地下鉄開通80周年記念銀座線ラッピング車今日は珍しく電車でアキバに出動して、その帰りに、銀座線に乗ったら、こんな車両でした。あとで調べたら、1編成しかないとか。貴重な車両にめぐり合えて何か得した気分です。
Posted at 2007/12/12 19:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation