• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

入院していました

入院していました先日のJAMの後、8月19日、仕事の帰り道、バイクで転倒し、そのまま入院していました。
暗がりの道路上にリサイクルゴミ回収用のカゴが置いてあって、気付いた時には回避不能で突っ込んでいました。
そこから自分の記憶が断片的ですが、同じ会社の先輩がたまたま後ろから通りかかったそうで、通報してくれたそうです。
警察官の話ですが、片側1車線で両通行の、昼間はコミュニティバスも通る道で、カゴはこちらの通行帯の真ん中に開口部をこちらに向けて置いてあったとの見解です。普段置いてある所から飛ばされるには不自然で、管理している回収業者も数はあっているとの事、イタズラの可能性もある、と。
気付かなかった自分もわるいですが、やっぱり運がわるいんでしょうね。

被害状況ですが、下唇付近が大きく腫れ上がり唇の内側裂傷、歯が1本(半分)欠け、肩や肘、膝の打撲、両手の平付近、足他擦り傷、で一番酷いのは、左手首骨折です。
口腔内の出血が酷く、運び込まれた病院では処置が出来ず専門の病院へ行ってとんぼ帰りでした。

その後、入院して左手首は手術が必要との事、手術しました。
執刀の先生曰く、大成功だったそうです。

私自身、入院も初めてなら手術も初めてで、初めてづくしでした。
入院中、回復が早かったせいか、病室が何故か小児病棟に移され(大部屋→個室)、そのまま昨日退院となりました。救急指定の病院なので、重症患者用にベッドを開けたかったようです。

入院期間中、ご心配をお掛けしました。あとは、仕事復帰に向けてリハビリの日々です。

ただ、悔やまれるのは、身体は回復しますが、壊れたバイク、お気に入りだった腕時計など、破損が酷く、今更ながら落ち込んでいます。

写真は、退院時の様子です。
Posted at 2013/09/03 10:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月30日 イイね!

やっちまいました

やっちまいました普段から怪我などまずした事が無いんですが、その時は突然訪れます。

いつものように会社に出勤して準備をして、点呼を受け出発するのに社屋から出た所で
やっちまいました。
段差が2段あって下の1段の横に平行にスロープが付いているんですが、踏み外しそのまま下りで勢いが付き転倒です。
何度と無く行き来している道で特に急いでいた訳でもなく、ボーッとしていた訳でもなく、
単に踏み外すという失態です。
両膝ついて両手をついて、手に荷物を持っていたため、それでも止まらず顎を打ってしまいました。
で、口に中が切れてしまったようで、口と顎が血まみれで・・・、残念ながら仕事どころではありませんでした。
両膝を打ってるものの、まだ普通に歩けたので、掛かりつけの病院に行った所、レントゲンで骨には異常無しだそうで、各所打撲で済みました。
右手首の軟骨が心配という事であて木の上、包帯が巻かれました。
なんか物々しいです。本人的には別に巻かなくてもいい気もするんですが、お医者の言い付けは守ります(笑)

実は、気になることが1つ・・・、
いつもしているちょっと高価な水晶のブレスレットをしているのですが、
前日、突然ひもが切れバラバラになってしまったんです。
厄年だから付けていたのに、やっぱり厄年のせいでしょうかね。

あまり考えたくないんですが。

厄年の方いらっしゃいましたら、十分お気を付け下さいね。
Posted at 2013/08/01 00:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月19日 イイね!

隣りのローソン開店!! &残念な出来事

隣りのローソン開店!!    &残念な出来事最近、サンクスが次々閉店して、ローソンになってますね。
うちの隣りのコンビニも例外なく閉店してしまい、次のローソンがいつ開店するのか告知もないまま、
本日、開店してました。近隣にはチラシが入っているようでしたが、色々事情があって今日気づきました。
いやはやセールで安いですね。ちょうど昨日、今日と一人なので弁当割引は助かります。

ここのコンビニ、場所柄なかなか便利で重宝していただけにウレシイです。


さて、なぜ一人なのかお話しておきましょう。

実は昨日、夕方、奥が、目の定期健診で大学病院(浦安市内)に行った帰り、バス(本社:浦安市内)に乗車したんですが急発進による車内転倒で、運悪く怪我をしてしまいました。で、私は用事があって横浜に行っていたんですが、奥から電話があり経緯を聞いてビックリです。

病院の前から駅まで乗車したわけですが、混んでいて立っていて発進の際、急発進のようで後から乗ってきた客に押し倒されたようです。打撲で痛くて声も出なかったそうで、誰かが「大丈夫だから」と運転手に言ったみたいで、バスはそのまま、駅まで走ってしまったそうです。で、ぶつかってきた客(おばさん)はそそくさと逃げるように降りて行き、車内で動けない奥は、運転手に「早く降りろ」、みたいに言われたそうです。後でこの運転手はわからなかったと言っています。
当然、犯人確保も証人確保も行っておらず、今朝の初めての電話では、担当車はバス会社に過失はないと言ってくる始末。
奥は私との電話で、私が警察と救急に連絡するよう指示、近くに居合わせた人がしてくれたそうです。
バス会社との電話で運転手の報告書のみで上司が話していて、奥の言っていた事と食い違う点があり、指摘したがそんな事言ってないとか始まって、ラチがあかないので、じゃあ、当事者を交えて話をしましょう、と病院のICU病室で話をしました。

当事者同士の相違点
①発進の際の転倒なのか・・・、手すりにつかまっていた人が飛ばされた所から、第3者からみても明らかに急発進が原因。
②運転手は事故に気づかなかったのか・・・、混んでいてミラーで見えなかったのなら客席まで確認に行くべき。
③気づいた時点(終点の駅前!?)で事故処理(負傷者救護、各機関への連絡)という対応を俊敏に出来なかったのか・・・、バス1台の責任者として失格ですね。
④運転手が、あたかも自分は悪くないと思わせる偽装発言をした・・・、論外です。

起こってしまった事に対して責任を取るべきと思います。

容態ですが、救急で運ばれた時には右半身不全で脳の障害も疑われましたが、今朝になって回復してきたので、一過性の麻痺と思われます。入院してしまいましたが。明日、退院出来そうなので、家族としては、まず一安心です。

当事者会談では、バス会社の所長と助役、運転手が来ましたが、社に帰ってさらに上の経営者と相談するとの事でしたが、お昼過ぎに電話で、バス会社に過失があり、保険対応でお願いします、との連絡がありました。

交通事故において、車内事故も車外事故も同等と考える傾向があり、車内だから大した事がないと思われがちですが、今回のようなケースでは、打ち所によっては危険な状態になる場合もあります。
これをご覧の皆さんも十分ご注意下さいます様、切に願います。

Posted at 2012/04/19 23:05:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月12日 イイね!

浦安で火事

浦安で火事帰ってきてから、バスの塗装でもとやっていたら、橋のたもとで煙がモクモクと。

火事のようですね。
先程の事なので17時過ぎでしょうか。
炎が上がっているのが確認出来ます。
日が暮れる様も見えます。
近くに電車の高架がありますが、煙の中を抜けて走っている感じですね。

と思っていたら、iコンシェルで運転見合わせだそうです。

上空にはヘリが飛んでます。

前に住んでいた近くなので気になりますね。
早く鎮火する事、死傷者の出ない事を祈っております。
Posted at 2012/02/12 18:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月29日 イイね!

緊急地震速報

緊急地震速報走行中、こんなの出ました。

今まで出ませんでしたね。
というか携帯電話によく情報が来たものですが、今回はだいぶ送れて来ました。

それが、このナビ情報、この後、消してもまた出てきて、壊れたのかと思いました。
今時DVDナビですが、地図更新して大事に使ってますので~。

何はともあれビックリです。
Posted at 2011/10/02 18:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation