• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

大江戸線車庫見学バスツアー

大江戸線車庫見学バスツアー会社で斡旋しているバスツアーで、「大江戸線車庫見学ツアー」があったので、参加してきました。都内の観光をして、最後に車庫見学が盛り込まれている日帰りツアーで、夏休みなので、親子連れが多いんだろうなっと思っていたら、初日ともあって(夏休み中5回程度開催、何故かほとんど水曜)、うちも含めて15人くらいでした。この写真のはとバス(いすずガーラ)で席も余分に空いているので、お好きなお席OKでした。
コースは、六本木ヒルズタワー展望台、品川プリンスホテル内のレストランで食べ放題、裏の水族館見学、で、大江戸線木場車庫見学です。
平日ともあってほぼ予定時間通りにまわれたようで、なかなか良かったですよ。
大江戸線車庫見学では、車庫の方に説明してもらいながら見学出来、最後に、うちのに「白いボディの電車いましたよねぇ?」と質問させました。ご存知の方も多いと思いますが、初期の部分開業の時、6編成までは、白ボディ(白に塗ったのですが)にラインカラーの帯で、現在も走っているんです。たまたま今回車庫内に入ってなかったので、聞いてみれば、とうちのを唆したわけです。車庫の方も「よく知ってますねぇ」と驚いていましたよ。ちなみにうちのかみさんは、鉄ではありません。
Posted at 2008/07/31 23:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 34 5
6 78 9 101112
131415 16 171819
202122 23 242526
2728 29 30 31  

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation