• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

郷学の森まつりで鉄道模型運転会見学 ①

郷学の森まつりで鉄道模型運転会見学 ①本日、200SXさん達の参加している郷学の森まつり(鶴ヶ島西公民館で11/15~11/16開催)を見学に行きました。
実は、カネさんから誘われ、カネさんのお友達と3人で行きました。途中、うちの会社の車両見学、アキバ(1軒だけですが)とホビーセンターKATOに立ち寄り、現地には15時頃到着でした。既に盛り上がっており、お祭りは16時までとの事でその後、線路をちょっとお借りして走行しました。どこかのお店のレイアウトと思えるほど規模が大きく、DCCなど鉄道模型では最先端とも言える技術を取り入れているので、素晴らしいの一言に尽きますね。もちろん我々ノーマルの車両も走行することが出来、普段の運転会よりも満足の1日でした。

お近くでしたら是非是非のぞいてみて下さいね。

追記です。このセットは、レイアウトでは無く、このようなイベントの度に全て組立ててあります(一部モジュール化)。レイアウトではありませんので、訂正します。
Posted at 2008/11/16 10:54:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
91011 121314 15
16 17 18192021 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation