• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

郷学の森まつり2009で鉄道模型運転会見学

郷学の森まつり2009で鉄道模型運転会見学今年も行ってきました。
お家の都合で午後出発になってしまい、アキバでこの方のお使いもあったので現地着が夕方になってしまいました。一般入場も終わり、皆さん一通り走らせた後のようでした。
本日は、10両3本持っていったのですが、カブっていたので、東京メトロ東西線07系を走らせました。高架線を走る姿は、南砂町以東の地上部分のようでした。この方の東京メトロ東西線5000系も参戦です。より一層、東西線らしくなりました。
今年は、トラック4線(だっけ!?)の周回線で、中央に江ノ電のトラックが別途設置されていました。
実は、今日用に温めていた車両があったのですが、このところ仕事が忙しく見事に間に合いませんでした。出来ていれば、ここで走らせていたことでしょう。
200SXさんのLEDへのこだわりには感服しましたよ。

関係者の方々、お疲れ様でした。



しかし、電車で行くのも善し悪しですな。
Posted at 2009/11/07 23:54:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 6 7
89 10111213 14
1516171819 2021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation