• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

2.13 定例運転会

2.13 定例運転会いつもの薬円台の貸しレイアウトで、定例運転会を行いました。曇りの予報が、朝から雪で降りは少ないのですが、寒い一日でした。
さて、今日は新規で1人来るハズだったのですが、お家の都合でダメでした。会社の新人さんなので楽しみだったのですが。なので、いつものメンバー3人です。
私のレーンは、北海道特急電車特集です。先日、配属になったばかりの789系1000番台と、789系スーパー白鳥、奥のは785系スーパーワイトアロー(現スーパーカムイ)です。789系1000番台は、ボデイマウントTNカプラーと白色室内灯装備です。後の2編成は、ボデイマウントTNカプラーのみ装備です。789系1000番台は、各車床下機器があるため、TNカプラーを削って入れてあります。前日のやっつけ仕事です。
動力、静かですこぶる快調でした。何もトラブル(事故)無く終わりました。

しかし、新車の床下、無塗装なので今度日をあらためて(天気の良い日にでも)塗装したいですね。
Posted at 2010/02/13 21:06:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 456
78 910 1112 13
14151617181920
21222324 252627
28      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation