• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

RAILWAYS~49歳で電車の運転士になった男の物語~

RAILWAYS~49歳で電車の運転士になった男の物語~今日は、RAILWAYSを観に行って来ました。
私的には、面白かったですね。
この映画、観る人によって、感じ方が違うと思いますが、総じて評価が高いと思います。
鉄道の知識を知っていればなお、面白いかと思います。
地方電鉄って良いですね。のどかで。先日、富山地鉄に乗りましたが、同じような感じです。
この映画を観て、実際に一畑電鉄に乗りたくなります。
まぁ、乗るまでしなくてもせめて模型で・・・、と思ってチラッとオクを覗いたら、鉄コレの以前登場した、南海譲渡車が値段3倍ついてました。映画の効果もあるんでしょうね。劇中でも一畑電鉄社長の机に飾ってありましたね。
京王の研修センター、本物ですね。昔、行った事があります。
Posted at 2010/06/13 09:00:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 45
67 891011 12
1314 1516171819
20 212223242526
2728 29 30   

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation