• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

鉄道模型フェスティバルin秋葉原10.12 戦利品

鉄道模型フェスティバルin秋葉原10.12 戦利品 10月12日から14日まで開催の、ぽちセールに行ってきました。
秋葉原UDX3Fで開催です。
本日は会社の仲間と参加です。いつも遅めなので今回は頑張って早めに行きました。
11番でした。今までで一番早いですかね。

戦利品は、写真の通りです。

115系800番台増結 4英、
101系800番台 4英、
キハ40系400番台Mが4英、
ED76-500 が4英、
EF64-1032双頭連結器搭載車が4.5英、
DD51北斗星(T社製、本体のみ) 2英、
です。ほぼ4英均一(笑)

115-800は、基本もあったんですが、高い(汗)
101-800は、既に基本セットを入手済みなので。

今回、欲しいモノ、これ以外に多数あったのですが、値段設定が高めで購買魅力を感じず
このような結果になりました。
イマイチ不完全燃焼だったので、この後、アキバ模型店を散策。
ボボでEF64-1032が3両出ていて1両だけ4.2英だったので購入。
特定ナンバー車ですが、スカートを交換して一般車に戻す予定です。
一般車でも屋根を塗装すればそれなりにカッコよくなりますが、
EF64-1032からのほうが手っ取り早いので。

行きつけのFMODELSでK社謹製はまなすのパーツが発売直後だったので、
スハフ14とオハ14(一般座席車)を2両分ずつゲット。
寝台車を何とかすけば往年の北海道客車急行が再現できます。
マイクロの14系寝台車は入手済みですが、K社14系から500番台に改造するか、
悩みどころです。

気付いたらいつも通り散財してますねぇ(笑)
まぁ久しぶりのアキバだったので、少し奮発してしまったという事で・・・。
Posted at 2013/10/19 10:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation