• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

定例運転会 in府中

定例運転会 in府中かなり久々ですが、運転会を実施しました。
本日は日曜日なため、いつもの戸田が貸切だったため、
府中の金太鉄道にて行いました。

専用駐車場がないので、電車でGo!です(笑)
新宿から先、京王線は数年振りで、府中競馬場正門駅が最寄なので、調べてみると、
優等列車の多い事、同線で何回か乗り換えしないと時間がかかるようです。
種別と行き先が多種にわたり千葉県民には複雑です(笑)
調布が地下のハイカラな、というか都心の地下鉄を思わせる感じなのが新鮮でした。
地上駅の頃は実家でしたので、よく利用していました。

日曜日なので競馬場もやっているようです。
競馬場線に9000系8連と豪華でした。
模型も早く出てほしいですね。

さて、会場は駅から徒歩2分と好立地!?スグです。
今回、我々は3名でしたので、1番線、6番線、8番線(とれも複線の外側)と予約しましたが、
行ってみると1番線、7番線、8番線になっていました。(7,8番線は複線)
他にも予約のお客さんがいたので、結果的にはこのほうが良かったかもしれません。

私は8番線です。
運転席の目の前に留置線が4本あるので出しっ放しにできますね。
車両の入れ替えもラクラクです。
本線も見渡せてなかなか良い感じです。

今度は貸切で行きたいですね。

写真は私の走らせた車両です。
京王線沿線にちなんで選びました。
日高線はオマケです。

手前の都営新宿線10030形以外は製品のままですね。
そのうち仕上げます。
Posted at 2014/01/28 00:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
567 8 9 1011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation