• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

鹿児島・熊本 の旅 ⑧ 熊本城

鹿児島・熊本 の旅 ⑧ 熊本城熊本に着いて、市電に乗って熊本の中心街へ。市電の写真撮り忘れました
お昼を、某有名ラーメン店にて。熊本ラーメンです。都内にも支店があるそうですが、こちらの本店しか無いメニューもあるようです(メニューが豊富)。
その後、熊本城へ。といっても、上には行きませんでしたが。
何かイベントをやっていました。露店も多数、美味しそうなモノも多数。でも、お昼を食べたばかりなので自粛です。
Posted at 2007/10/25 16:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年10月22日 イイね!

鹿児島・熊本 の旅 ⑦ 肥薩線キハ40

鹿児島・熊本 の旅 ⑦ 肥薩線キハ40くま川ライン下りの後は、渡(わたり)から肥薩線で八代乗換えで熊本へ。渡から八代までは、キハ40の単行ワンマンで昼頃でしたが、お客は疎らでした。鉄路は、単線でずっと川沿いを走ります。九州横断特急もあったのですが、時間に余裕があったので、普通列車で行きました。いつも10両編成の電車に見慣れるとキハ40単行も新鮮です。
八代から熊本までは、JR九州最新鋭電車817系です。東日本では在りえない奇抜なデザインです。模型作りに良いシゲキになります。
Posted at 2007/10/25 16:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年10月22日 イイね!

鹿児島・熊本 の旅 ⑥ くま(球磨)川ライン下り

鹿児島・熊本 の旅 ⑥ くま(球磨)川ライン下り鹿児島・熊本 の旅 続編です。人吉で泊まり、この日は、近くのくま川ライン下りを楽しみました。ちなみにくま川くま球磨と書きます。
予定では、急流コースだったのですが、川の水量が少ないため、清流コースに変更です。今や各地で行われているライン下りですが、私は、初めてで、どんなものかなぁと思っていました。本日は、平日にもかかわらずお客さんがいるようで、3隻で出航です。先頭の船にスピーカーが取り付けてあり、観光ガイドが流れます。
さすがに清流コース、飲み物を飲む余裕があります。1時間半の道のりですので、気長に行きましょう。天気も良かったので、暑いです。時折スピードが出ると涼しいのですが。次回は、急流コースにチャレンジ(リベンジ!?)したいものです。
関連情報URL : http://www.kumagawa.co.jp/
Posted at 2007/10/25 15:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年10月21日 イイね!

鹿児島・熊本 の旅 ⑤ D51-170

鹿児島・熊本 の旅 ⑤ D51-170この二つの観光列車、途中駅で、(単線なので行き違いのため)5~10分程度停まる事があり、ちょっとホームに出て、写真を撮ったり、外の空気を吸いに行ったりと、ゆったりした旅でよかですよ。矢岳駅では、先程ご紹介したD51-170が車庫の中で鎮座してました。屋根付きなので車体がキレイです。
Posted at 2007/10/23 12:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年10月21日 イイね!

鹿児島・熊本 の旅 ④ はやとの風・いさぶろうしんぺい

鹿児島・熊本 の旅 ④ はやとの風・いさぶろうしんぺいいさぶろう・しんぺいの写真です。
吉松から人吉まで乗車です。
この日は、人吉で泊まりです。
Posted at 2007/10/23 12:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
78 9 10 111213
1415161718 19 20
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation