機関車組立てイベントですが、特別ゲストとして、スーパーベルズ・車掌DJ野月氏、保線DJ土屋氏とバスガール氏の3名が参加です。一般参加者は、私と奥を含めて20名で、我々は、一番前に陣取りました。お題は、EF66-54で、イベント会場限定品です。ちょうど持っていなかったので、私的にはウハウハです。ガイドさん(おじさんですが、おそらく本職)の支持にしたがって組上げます。私なんぞ、部品を見れば大体わかりますが、素直に従い組み立てます。やはりコツがあるようで、小さい部品や細い部品を壊さないよう、慎重にやります。
壬生町おもちゃ博物館 鉄道模型展2009&コレクションホビーフェアに行って来ました。イベント自体は3月14日(土)~4月5日(日)までやっていますが、土日などの指定の日には、鉄道模型に関する特別イベントが行われます。この日は、Nゲージ機関車組立てにチャレンジ!が開催されるという事で、自宅を5時過ぎに出て、7時過ぎには現地到着しました。しかし、駐車場はいっぱいで、焦りました。でも、違うイベント(ワンちゃんの陸上競技)がお隣のグラウンドで開催されるとの事で一安心です。博物館入り口に行くとまだ誰も並んでいませんでした。ちと、気合入れすぎました。9時半開館で受付だそうで待ってました。受付完了後、時間までは、観覧していました。ちなみに本日は、スーパーベルズ・野月さんが特別参加します、との事。楽しみです。![]() |
トヨタ アルファードV 前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ... |
![]() |
三菱 eKスポーツ 2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ... |
![]() |
三菱 デリカスターワゴン 最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ... |
![]() |
ホンダ その他 通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ... |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |