• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

鉄道模型展2009&コレクションホビーフェア EF66-54組立てにチャレンジ!

鉄道模型展2009&コレクションホビーフェア EF66-54組立てにチャレンジ!昨日のおもちゃ博物館で参加した「Nゲージ機関車組立てにチャレンジ!」で組んだEF66-54機関車です。最近のトミー製機関車は向きを間違えないようにいろいろ印が付いていて分かり易いですね。
Posted at 2009/03/30 15:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2009年03月28日 イイね!

壬生町おもちゃ博物館 鉄道模型展2009&コレクションホビーフェア ③

壬生町おもちゃ博物館 鉄道模型展2009&コレクションホビーフェア ③機関車組立てイベントが終わると、すぐにスーパーベルズ車掌DJ・野月貴弘氏の「楽しいNゲージ運転ステージ」開催が、始まります。モジュールレイアウトの真ん中で、コントローラーを操作しながら車載カメラの映像でDJをするという内容で、博物館の中ということもあり、音量控えめで、迫力がイマイチ。でも、面白かったですよ。気が付くと博物館の方々も観に来てましたね。珍しいんでしょうね。
Posted at 2009/03/29 21:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2009年03月28日 イイね!

壬生町おもちゃ博物館 鉄道模型展2009&コレクションホビーフェア ②

壬生町おもちゃ博物館 鉄道模型展2009&コレクションホビーフェア ②機関車組立てイベントですが、特別ゲストとして、スーパーベルズ・車掌DJ野月氏、保線DJ土屋氏とバスガール氏の3名が参加です。一般参加者は、私と奥を含めて20名で、我々は、一番前に陣取りました。お題は、EF66-54で、イベント会場限定品です。ちょうど持っていなかったので、私的にはウハウハです。ガイドさん(おじさんですが、おそらく本職)の支持にしたがって組上げます。私なんぞ、部品を見れば大体わかりますが、素直に従い組み立てます。やはりコツがあるようで、小さい部品や細い部品を壊さないよう、慎重にやります。
完成すると、製品とまったく変わらない状態で、やっぱり来て良かったでした。
スーパーベルズを間近で見れましたし、もう少しお話でも出来たらなお良かったですね。
Posted at 2009/03/29 21:15:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2009年03月28日 イイね!

壬生町おもちゃ博物館 鉄道模型展2009&コレクションホビーフェア ①

壬生町おもちゃ博物館 鉄道模型展2009&コレクションホビーフェア ①壬生町おもちゃ博物館 鉄道模型展2009&コレクションホビーフェアに行って来ました。イベント自体は3月14日(土)~4月5日(日)までやっていますが、土日などの指定の日には、鉄道模型に関する特別イベントが行われます。この日は、Nゲージ機関車組立てにチャレンジ!が開催されるという事で、自宅を5時過ぎに出て、7時過ぎには現地到着しました。しかし、駐車場はいっぱいで、焦りました。でも、違うイベント(ワンちゃんの陸上競技)がお隣のグラウンドで開催されるとの事で一安心です。博物館入り口に行くとまだ誰も並んでいませんでした。ちと、気合入れすぎました。9時半開館で受付だそうで待ってました。受付完了後、時間までは、観覧していました。ちなみに本日は、スーパーベルズ・野月さんが特別参加します、との事。楽しみです。
画像は、お昼ご飯です。ウルトラサイダーって絵柄が数種あって、これは、帰ってきたウルトラマンです。
②へ続く。
Posted at 2009/03/29 20:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2009年03月27日 イイね!

THEトラックコレクション第5弾

THEトラックコレクション第5弾、発売になりましたね。
今日、早速、2つ大箱を買ってみました。これから開封してみます。
シクレ出るといいのですが。


余談ですが、明日、おもちゃのまち、おもちゃ博物館に行って来ます。
TOMIX 鉄道模型展 2009が開催されていますので。
詳しくは、コチラを参照ください。
Posted at 2009/03/27 23:34:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 5 67
8910 11121314
15 161718 19 2021
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation