• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

携帯が・・・。

携帯が・・・。先日の京成連接バスに行ってから、携帯電話の調子が悪く修理に出していまして、やっと取りに行ったわけですが、やっぱり調子悪いですね。どうしようか検討中です。買い替えもありかも。

そんなわけでみんカラ更新もままならず。
画像は、先日行った時、東京メトロ東西線の中吊りです。エキスパート職って、なんかカッコイイです。

 あっ、でも、新卒者のみのようですね。
Posted at 2010/02/25 08:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

幕張にて・・・、ベンツ・シターロ (連接バス)

幕張にて・・・、ベンツ・シターロ (連接バス)思いがけず、午後から時間があったので、今、話題沸騰!?の幕張辺りに行って来ました。
お目当ては、これです。
幕張本郷~マリンスタジアムを走っている連接バスが世代交代を向かえるようで、乗り納めと新車見学です。現状、富士重工・ボルボの連接バスが走っているわけですが、今度は、メルセデス・ベンツ、シターロになります。写真のバスがそうです。なかなか富山ライトレールっぽい近未来的形状です。連接後部にエンジンが載っており、駆動輪も3軸目で、後ろから押す形になります。
幕張本郷で降りると海浜幕張方面のバスで連接バスは1時間に2本で、それでも10分待ちでした。待っている間、偶然にもシターロの研修車が走ってきて思いがけず撮る事が出来ました。
日曜で免許センターを経由する事も手伝って、5分おきくらいに出ているにもかかわらず結構混んでます。海浜幕張に着くと、この方が職務中との事で見学がてらお会いしました。いろいろ情報を頂きありがとうございました。
帰りは京葉線ルートで買える事にしたら、先程話していた京葉線201系の「京葉線」幕で走っている車両に乗車できました。たまたまです。なんかツイてる感じがします。

撮ってきた写真をコチラにアップしました。
Posted at 2010/02/14 22:20:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年02月13日 イイね!

2.13 定例運転会

2.13 定例運転会いつもの薬円台の貸しレイアウトで、定例運転会を行いました。曇りの予報が、朝から雪で降りは少ないのですが、寒い一日でした。
さて、今日は新規で1人来るハズだったのですが、お家の都合でダメでした。会社の新人さんなので楽しみだったのですが。なので、いつものメンバー3人です。
私のレーンは、北海道特急電車特集です。先日、配属になったばかりの789系1000番台と、789系スーパー白鳥、奥のは785系スーパーワイトアロー(現スーパーカムイ)です。789系1000番台は、ボデイマウントTNカプラーと白色室内灯装備です。後の2編成は、ボデイマウントTNカプラーのみ装備です。789系1000番台は、各車床下機器があるため、TNカプラーを削って入れてあります。前日のやっつけ仕事です。
動力、静かですこぶる快調でした。何もトラブル(事故)無く終わりました。

しかし、新車の床下、無塗装なので今度日をあらためて(天気の良い日にでも)塗装したいですね。
Posted at 2010/02/13 21:06:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年02月11日 イイね!

本日のおやつⅡ

本日のおやつⅡ先日の花畑牧場のスイーツ第2弾です。
今日は、キャラメルプリンです。花畑牧場というと、生キャラメルが有名ですが、それを使ったプリンです。キャラメル味の濃厚な甘ーいプリンですよ。
Posted at 2010/02/13 20:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食彩 | 日記
2010年02月09日 イイね!

アフター6パスポートで行くディズニーシー

アフター6パスポートで行くディズニーシー夕方からディズニーシーに行って来ました。
目標は、ピンクのダッフィー(クマのぬいぐるみ)です。
奥が今大好きな趣味のひとつで、ちなみにぬいぐるみの他、専用の洋服やペンダントなどもあります。
パーク内にはダッフィー専門に扱っているお店があり、すごい人の数でした。9割女性で、まるで、通勤時間帯の女性専用車のようです。
今日は夜雨が降る予報でしたが、なんとか回避したようです。それだけでも良かったです。
ブラビッシーモもやりましたが、観ずに乗り物に乗ってました。何しろ今日は時間が限られているので。
ランドの花火は中止でした。
帰りにイクスピアリ内のハワイアンハンバーガーで飲食しました。

まぁ、たまにはこういうのも良いですね。

写真は、火山から降りてきたパーク東側、メディテレーニアンハーバーを臨む。
Posted at 2010/02/09 23:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディズニーリゾート | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 456
78 910 1112 13
14151617181920
21222324 252627
28      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation