• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

帰宅困難者訓練

帰宅困難者訓練本日、台風の接近する中、帰宅困難者訓練が行われ、参加して来ました。
震災などによる大規模災害が発生した際、都心から自宅に徒歩で帰る訓練で、私は千葉コースでした。日比谷公園を出発して築地、門仲、西葛西を通り、市川の防災公園までで、私の携帯の歩数計によれば、37,200歩、約26kmでした。大人になってから1日でこんなに歩いた記憶は無く、今は足がパンパンです。台風による雨もスタートから1時間程度であがり、その後は台風一過による晴天に恵まれました。
写真はこのコースの難関、清砂大橋を渡っている所です。左下には東西線の鉄橋が平行しています。これを渡ると西葛西です。皆さん、ペースが速く今回初参加の私にはついていくのがやっとでした。

Posted at 2010/09/25 18:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月23日 イイね!

THE LAST MESSAGE 海猿3

THE LAST MESSAGE 海猿3THE LAST MESSAGE 海猿3を観に行って来ました。
一応完結になっていますが、先がありそうな感じでもありますね。
今回の舞台は、北九州沖に浮かぶ巨大天然ガスプラント「レガリア」がドリルシップと衝突して、避難途中に台風直撃を受けてしまうというお話です。
一般にはちょっと想像つかないですね。でも、今回3Dでしたので、迫力ありましたね。最近の3Dは、画面の中で奥行きを出す手法が主流のようですね。以前の飛び出すのよりは目が疲れなくて良いかもしれません。
Posted at 2010/09/25 18:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年09月18日 イイね!

都営バス、バスの日イベント2010 ②

都営バス、バスの日イベント2010 ②バスの日イベント会場にて、新発売限定品の、都営バスオリジナルサウンドバスと、京成シターロです。都営バスのほうは、ライト点灯しながらサウンド(3種類+シクレ1種)が鳴ります。フルバックで走行もします。日野BRCで車体大きさはディフォルメながらカラーリング・標記等もしっかり入っています。20日からは営業所でも売るそうなので、今日買い逃しても大丈夫ですよ。
京成シターロのほうは、ぽると出版のクラブバスラマシリーズで、こちらも発売して間もないです。通販で買おうか迷っていて、売っていたので購入しました。塗装もキレイに決まっていり、室内も精密に再現されています。連接車なので、ちとお値段高めですが、良いですよ。
Posted at 2010/09/18 18:24:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年09月18日 イイね!

都営バス、バスの日イベント2010 ①

都営バス、バスの日イベント2010 ①毎年恒例、バスの日イベントに行って来ました。
今年は、部品販売が無いので、朝もそんなに混んでいませんでした。混まないのは良いんですが、イマイチ盛り上がらない感じですね。
都営バスオリジナルサウンドバスとみんくるパズル、あと欲しかったアレを買って屋外展示に行きます。
こちらもあまり変わり映えしないですね。ただ、展示バスの説明書きが書いてありましたね。親子連れやマニアが多かったです。
この後は、銀座、秋葉原経由で帰宅しました。
Posted at 2010/09/18 18:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス | 日記
2010年09月16日 イイね!

PC入れ替えしましたよ♪

PC入れ替えしましたよ♪事の始まりは2ヶ月前で、新しくセキュリティソフト(一時期CMで話題になりましたアレです)を入れたら、メールソフトが途中で固まってしまい、やはりPCの能力の限界かと思っていたら、うちの大蔵省(笑)からバーター条件有りで入れ替え許可がおり、気の変わらない内に買ってしまったのが今月初旬の話。
データの移行に外付けハードを後で買い、結局入れ替えたのは今日でした。
やっぱり最新のは違いますね。というか今までのが長がったのか、サクサク動いてくれます。処理が早いとストレスも無くて良いです。作動音も静かですし。
ようやくブログも再開です。





ちなみにバーター条件は、ロックミシンです。どうしても欲しかったそうです。
Posted at 2010/09/18 18:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 34
56 7 8 9 1011
12131415 1617 18
19202122 2324 25
2627282930  

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation