• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

道頓堀~お好み焼き屋で食べ放題!!

道頓堀~お好み焼き屋で食べ放題!!大阪を舞台にした、プリンセス トヨトミを観た後、お好み焼きが食べたくなったので、
雨降る中、会社の近所のお好み焼き屋、道頓堀で食べ放題コースにしました。
1人\1,500位で90分食べ放題です。
時分は、どちらかというと、もんじゃ焼きのほうが好きなので、併用して食べました。
なかなか美味しいですね。久々アタリですね。
浦安にもあるんですが、駐車場が無いんですよ。
ここは駐車場があるので良いです。

写真、都合により撮れませんでしたので、代わりにいつもお世話になっている総本山を。
Posted at 2011/05/29 20:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食彩 | 日記
2011年05月28日 イイね!

プリンセス トヨトミ

プリンセス トヨトミ本日封切りの、プリンセス トヨトミを観に行きました。
いつものイクスピアリです。
あいにくのお天気でしたが、映画のチケット売り場、結構混んでいました。
先週もここで映画を観たわけですが、やっぱり暑いですね。
邦画は、人によっては評価が違うというか、分かれるようです。
私は面白かったんですが、相方はイマイチだったそうです。
表題からも分かるように、豊臣家に関する話なわけですが、
大阪を独立した国家という構想が面白いですね。
(もちろん劇中の話ですので。)
会計検査院がどう関わってくるのかも見所ですね。

この映画を楽しくみるために、戦国武将(大阪夏の陣辺り)の名前が分かると良いですね。
Posted at 2011/05/29 19:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年05月21日 イイね!

パイレーツ・オブ・カリビアン~生命の泉~

パイレーツ・オブ・カリビアン~生命の泉~本日、東京地方、天気が良かったですね。
昨日、封切りのパイレーツ・オブ・カリビアン~生命の泉~を観てきました。
土曜日で混む事が予想されたので、9:30の上映で観ました。いつものイクスピアリです。
お客さんは1/3くらいですね。節電か分かりませんが、暑かったです。

パイレーツ・オブ・カリビアンのシリーズで、主役のジャック・スパロウのほか、いろんな海賊が出てくるわけですが、やっぱりシリーズをすべて観てから行ったほうがよそさうです。
しかもなんかまだ続編がありそうな感じだし。

迷っている方は、今夜、TVでシリーズ1作目を放映するそうで、これを観て行くかどうか決めてもよいですね。
ちなみにウチの場合、昨日放映のチャーリーとチョコレート工場を観て、行こうと思いました。
主役繋がりです。
Posted at 2011/05/21 20:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年05月20日 イイね!

ヤフオク&リサイクルショップ

ヤフオク&リサイクルショップ最近、ヤフオク市場、お買い得な品が多数出ておりますね。
と言っても、鉄道模型のお話です。
で、455系ばんだい6両セット、
お値段、驚きの定価1/5です。しかも他にも何セットか出ていました。
マイクロ製は古いと動力車がグリースが固まって動かないコトが多々ありますが、
分解整備すれば何とかなりますから、やっぱりお買い得でしょうね。

で、本日、不用品(鏡台他、主に生活雑貨)をリサイクルショップに買取に出しました。
先日、初めて行った市川インター近くの某大手(かな!?)チェーン店でありますが、
今回初めて、鉄道模型で不用品、カラの車両ケース(ブックタイプ)を持って行ったら、1つ\50でした。
まあ、箱も擦傷があったり家に置いておいても使わないので。
収納スペースの都合上、増結セットとか、車両を基本セットに移してしまうとカラになってしまうので
思い切って値段が安くても出しました。

で、査定中に店内を見ていると、EH500が飾ってあり、市場価格よりお値打ちだったので、買ってしまいました。
初期車塗装ですが、まだまだ現役で走ってますので、ウチのコレクションに新たに加わりました。
プレートも未使用な辺り、もしかしたら未走行かも知れません。

買取、購入、合わせると持ち出しが多くなってしまいましたが、それもまたリサイクルショップを活用する上で一興かと思います。
Posted at 2011/05/20 20:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2011年05月06日 イイね!

R32GTRワインレッド

R32GTRワインレッド所用でイクスピアリに行ったのですが、
いつもキレイにしているR32GTRを見つけたので。

カッコイイですね。

なんでも、昔、うちの奥が所有していたらしく、懐かしいとの事で。
新車で買ったのに3年で弟に譲ってしまったとか聞いてます。
もともと北海道出身なので、家族一人ずつクルマを所有していて日産党だった父親が奥用に買ってきたらしいですが、すごい思い切りですよね。費用は奥の貯金ですと。
Posted at 2011/05/06 20:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 67
891011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation