• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

2.27定例運転会

天気の移り変わりが早いこの頃ですが、
本日は晴れですね。
10月のあの事故以来、初めての運転会ですが、
場所も久々の八王子N広場です。
場所も遠い事からなかなか行く機会が無かったのですが、
いつもの所がお休みだったので、急遽決まりました。
実は、うちの会員!?も転勤で多摩地区に移ってたり、元々住まいがそちらだったり、
まぁ私も実家がギリで多摩(武蔵野)に入って?ますので、土地勘はあるわけです。

昼過ぎの予約でしたが、近隣駐車場は一杯で、しばらくグルグルしてました(笑)

ようやくお店についたのは15分遅れで・・・。
店員さんに聞くところ、高尾山ハイキングのお客が高尾山口付近の駐車場が一杯になると、
この付近も埋まってしまうそうです。 なるほど・・・、天気も良いのでなおさらですね。

ここのコース、ほぼトミー製レールを使用しているので、カーブがきつかったり、しますが、
常にクリーニングしてくれているので、私個人的には好きです。
既製品のレールなので、やっぱり、F1のコースみたいになってしまいますね。
自分の前に駅とヤードがあり、ここがピットだとすると、コースに出る出入庫線が本線をまたぎ内側線に入ってコース本線になる感じです。
コントローラーもN-S2-CLですが、壊れているのか以前よりダメでした。(マスコンとブレーキハンドルがゆうことをきかない・・・、メーター1箇所故障中の貼り紙・・・)
これも場所によるんでしょうカネ。

私の車両は問題なく走りましたが、他のメンバーは脱線したりギクシャクしてました。
カプラーを換えただけでもカーフで脱線してしまったりしてましたね。
普段の整備の賜物でしょうか。

帰ってきて、整備(車体検査、車輪清掃等)しましたが、車輪の汚れがいつもの3割くらいでした。


少し前にスマホデビューした関係で、画像の掲載が準備出来ておらず、今回写真掲載を見送りましたm(_ _)m
Posted at 2012/03/04 08:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年02月17日 イイね!

スマホデビュー!!

スマホデビュー!!世間では、浸透しつつあるスマートフォンですが、
ウチもようやくスマホデビューとなりました。

いやしかし高いですね。
端末もそうですが、維持費も高いです。
でも、外出先でネットが見れるのは魅力でした。

なんか携帯電話というよりもミニPCのようです。
進化ってすごい、と実感しました。



実は、2月14日バレンタインデーと3月14日ホワイトデーの合同!?という事で購入しました。


慣れない内はメールをうつのも四苦八苦です。
電化製品って基本説明書わ読まないで使いますが、今回は読みました(笑)
Posted at 2012/02/17 23:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月12日 イイね!

浦安で火事

浦安で火事帰ってきてから、バスの塗装でもとやっていたら、橋のたもとで煙がモクモクと。

火事のようですね。
先程の事なので17時過ぎでしょうか。
炎が上がっているのが確認出来ます。
日が暮れる様も見えます。
近くに電車の高架がありますが、煙の中を抜けて走っている感じですね。

と思っていたら、iコンシェルで運転見合わせだそうです。

上空にはヘリが飛んでます。

前に住んでいた近くなので気になりますね。
早く鎮火する事、死傷者の出ない事を祈っております。
Posted at 2012/02/12 18:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月12日 イイね!

ぽち&赤電車

ぽち&赤電車本日、某中古模型屋のセールに行ってきました。
土日開催ですが、昨日は仕事だったので、仕方なく2日目にして最終日の今日行ってきました。
新宿の特設会場で9時に整理券をもらいました。
始まってみると、やっぱり2日目、お買い得感がイマイチ少ないラインナップ。
まあ、更に1割引+千本くじ付きなので、

K社 東京メトロ01系銀座線
T社 北斗星混成増結

をお買い上げで、千本くじは、1英金券でした。運が良いと5があたるらしい・・・。
北斗星は、全車ボディマウントTNカプラーSP付きなのでまずまずかと。

で、出てきたのが11時すぎで、そういえばホビセンで予約パーツが入ったと連絡があったので、
行ってみました。
ブツは、キハ30のジャンパ栓パーツです。
例の車両に装着してから、思いのほかイイ感じなので、予約していました。
今回、900番台用のシルバーがあったので、そちらを。


いつも大量に買いますが、今日は控えめで~(笑)
Posted at 2012/02/12 17:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年02月01日 イイね!

EF510、全検

EF510、全検ヤフオクでポチッたブツですが、動力が不動のようです。
オークションの説明では特にそういう記述も無く、しかし、検査はしていないとも書いてありました。
おもちゃ専門!?の某大手リサイクルショップです。
何回も取引しているのに不良品は今回が初めてで文句を言う前に分解してやろうと。
ライトは点くので、モーターがダメなのか、と思ってバラしたら、どうもモーターと車体の接触不良のようです。
調整したら治りました(笑)
オークションなんてこんなもんでしょうね。

ライトがオレンジ過ぎるので、その内、電球色LEDに換えてやろうかと思っています。
Posted at 2012/02/07 23:00:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
26 272829   

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation