• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

いぬのきもちフェスタ inお台場ヴィーナスフォート

いぬのきもちフェスタ inお台場ヴィーナスフォートお台場パレットタウン ヴィーナスフォートで、いぬのきもちフェスタがやっていたので行ってきました。
以前、訪れた際、応募したワンワンファッションショーに選抜されまして。
壇上に上がるのは奥で、私は最前列でムービー撮影です。
先日購入のやつです。
なんかまたまた進化してますね。
普通に持って撮ってもほとんど手ぶれしないです。
数年前のDVDハンディカムより良いです。おまけに小さいし軽いし・・・。
恐れ入りました(笑)

ヴィーナスフォートには、4店、ペット店(服飾のみも含む)がハイっていますが、ウチはPECOSさんの服を着て出ました。
ピンクのモコモコでこれからの季節にピッタリな感じですね。

帰りにお土産を頂きましたよ。

画像は、司会の方と、松本くんです。ワンちゃんを連れてペット番組によく出演してますね。
間近で見たのは初めてです。
Posted at 2012/10/03 10:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月18日 イイね!

長野への旅、軽井沢編 ④

長野への旅、軽井沢編 ④軽井沢をあとにして、碓氷峠のバイパスを降りて、碓氷鉄道文化村に行きました。

なんと、休みでした。今回の旅行で一番の失態です。何故事前に調べなかったのか、悔やまれます。
そんな訳で、悔しいので、敷地外からEF63-11の雄姿をパチリ。

横川駅に電車が着いたのか、数人向かってきます。で写真を撮っています。
この人達も休みと知らずに来たのね。ちょっぴり救われた感が・・・。

帰りにオギノヤの釜飯を購入して家路につきました。
Posted at 2012/09/25 01:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年09月18日 イイね!

長野への旅、軽井沢編 ④

長野への旅、軽井沢編 ④旧軽井沢裏の駐車場にクルマを止め、旧軽井沢を散策します。
平日なのに人でいっぱいです。ツアー客も混じってますね。
東京より涼しいです。やっぱり高原・避暑地ですか。

ここに来たらやっぱりコレでしょう。

ミカド珈琲のモカソフト
定番中の定番ですが、外せないですよね。

収穫したての栗をお土産に購入です。
Posted at 2012/09/25 00:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年09月18日 イイね!

長野への旅、軽井沢編 ③

長野への旅、軽井沢編 ③こちらの画像は、ホテルグリーンプラザ軽井沢本館ですね。
朝、見てみると、高原の涼しさで昨日とは違って見えます。

本日は、寿司詰めな予定でもないので、ゆっくり出発です。
Posted at 2012/09/25 00:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年09月17日 イイね!

長野への旅、善光寺お礼参り ②

長野への旅、善光寺お礼参り ②北向き観音を出発して、向かうのは長野の善光寺です。
新しいナビのナビ機能を初めて使用しました。
到着時刻がかなり正確ですね。技術が上がっています。

善光寺には、15時頃到着です。
連休最終日ですが、御開帳ではないので、空いてます。
前は物凄い混みようで、拝むにも行列でした。

今回は余裕なので!?おみくじょひいてみました。

まさかの、大吉でした。
いつもなら木に結ぶのですが、今回はあまりの嬉しさにお持ち帰りです。

16時頃、本日のお宿、ホテルグリーンプラザ軽井沢に向けて出発です。

と、行く途中でもないのですが、姨捨SAに寄ります。
察しの良い方ならお分かりかと思いますが、
アルピコ交通バスコレクションが先週の土曜日よりここで売り出されております。
連休最終日なので、ちと心配はしていましたが、17時前到着で残り6つ中4つゲットしました。
店員さん曰く土曜日(初日)にかなり出たとか・・・。
残っていてラッキーでした。
で、その先の麻績ICで折り返し、下り線の姨捨SAもつい寄ってしまい(笑)、5つ中2つ購入です。
全部で6つ手元にあります。完全にバスコレ中毒です。今に始まった事でもありませんが・・・。

18時を過ぎると真っ暗です。
上田菅平で高速を降り、目標まで゛は山道です。
何でか先頭を走ってます。真っ暗な山道(144号線ですか)を走っています。
ナビの到着予想時間がみるみる早くなります。そんなに飛ばしてないんですがねぇ。

19時頃到着です。疲れました。
我々のお部屋は、離れのコテージだそうで、夕食とお風呂は本館と、その間はクルマで移動・・・。

それでもご飯を食べて、温泉に入ったら元気になりました。
でも、その後すぐに睡魔に襲われて・・・。
Posted at 2012/09/25 00:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation