• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

行く年来る年~E655系購入~

行く年来る年~E655系購入~気がつけば大晦日ですね。

今年を振り返ると、良い事とわるい事が極端だったように思います。
押しなべて言うと、事故が多かったですね。
今まで生きてきた中で事故とは無縁かと思うくらいありませんでしたが、前厄恐るべし、というところでしょうか。
それに見合うかどうかわかりませんが、良い事もありましたので、前向きに行きたいと思います。


今年の締め括りとして、某模型店からこれが届きました。
E655系和(なごみ)です。
ハイグレードな列車で、特にこの渋い色合い(マジョーラカラー)が何とも心を鷲摑みですね(笑)
出来れば、E655-1も欲しいところですが、メーカーさん、作ってくれないんでしょうかね!?
その車両、E657系とも混結出来るようで、編成の楽しみが増えるんですがね。


わたくし、来年は、本厄だそうで、より一層気を引き締めていかないといけないですね。

今年もお付き合い頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/31 19:24:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年12月22日 イイね!

鉄道模型フェスティバルin横浜 戦利品

鉄道模型フェスティバルin横浜 戦利品 12月22から24日開催の、ぽちセールに行ってきました。
日中、雨という事で朝から雨にやられてます。
今回は、横浜APビル4Fで開催です。
前回とはまた会場が違うんですね。

ビルの中で座って待てるので良いんですが、整理券をもらったら1Fのスタバで待機です。

混乱も無く戦地へ。
会場広いです。厚着しているので人の熱で暑くなってきましたが、途中からクーラー!?がついて、涼しいです(笑)

で、戦利品は、写真の通りです。
K社E233-3000後期型、基本+付属で1.9諭、・・・これで15両になりました。
MA社幕張113系は、1諭(難有り品0.9諭もありましたが、やめました)
EF510-0、EF510-500、また買ってしまいましたよ・・・・。
タンク車も定価の半額と安いのでい・・・。
E233M車2英・・・下回り流用で、鉄コレよりも安い・・・。
京王8000中間2両・・・これで8両編成で組成出来ます。
計4.3諭!。
臨時収入も出たので散財も派手です(笑)

今回は、どれもキレイなお品だったので、帰りも早く、横浜駅地下街でカレーうどんをランチし、天賞堂のポイントカードが期限切れになりそうだったので、銀座に寄って帰りました。
明日で期限切れだったようです。間一髪でした。

このセール、明日明後日は、更に割引になるんでしょうかね!?
ちょっと遠いので、行かない方向で(謎)
Posted at 2012/12/22 18:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

アンバサダーホテル~イクスピアリ イルミ

アンバサダーホテル~イクスピアリ イルミ平面駐車場からイクスピアリに行くのにアンバサダーホテル内を通りますが、今年から中庭でもクリスマスイルミネーションが盛大に飾られています。
周りにクレープやビール屋などの屋台も出ていて良い雰囲気です。
この寒い時期の電飾って、観ているだけで気分的に暖かくなりますね。
Posted at 2012/12/18 20:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年12月12日 イイね!

西武401系ゲット

西武401系ゲット先日の、西武鉄道のイベントで先行発売された、西武401系2両セット。
11日に駅の売店!?で売るとの情報をキャッチしたので、当日、仕事だったので、
父親に頼んで買ってきてもらいました。
4セット買いましたが、2セットは、Nゲージ走行化、もう2セットは静態保存用です(笑)
で、今日、取りに行ってきたわけです。
コレクション系の値段、どんどん上がってきてますが、出来は良いですね。
地元の西武多摩川線で一時期走っていたので懐かしいです。
701系とかと合わせるのも良し、多摩川線編成にするのも良し、楽しみな鉄コレです。
Posted at 2012/12/18 19:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年12月01日 イイね!

神奈中バス モケイ

神奈中バス モケイわたくし、家族の間では、バスが好きという事になっているようです。
先日、実家に行ったら、これが仏壇の上に置いてあって、母親が「いるんならあげるよ」と言っていたので、頂きました。
何でも横浜の母の実家に行った時にリサイクル店で見つけたそうな・・・。
私がもらわなかったら、危うく妹の子(5才)のおもちゃになるところでした。
我々にとってみれば、ディスプレイ用の品でありますが、知らない人には、トミカとかと一緒なんでしょうね。
ちなみに箱無しがあと2台あったそうです。
捨てる神あれば拾う神ありですか。
摩訶不思議・・・です。


しかし、バス停の太陽電池仕様が、芸が細かいですね。
Posted at 2012/12/18 19:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バス | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011 1213 1415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation