• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

ライトユニット交換

ライトユニット交換購入時より、運転席側のヘッドライト(ロービーム)が時々下向きのままで、乗らない日が続くと直ったり、また調子がわるかったりしてました。
最初は、単に光軸のズレかと思い、長いプラスドライバーで、助手席側ロービームに合わせて上下のみ調整してみましたが、次に乗った時、今度は上向きになってしまい、また戻して・・・・。
やっぱりオートレベライザーの故障でしょうな。
で、先日、車検の際に診てもらいました。
案の定ですが、異常無いとの事で。
なので、今までの経緯を話し、夜の高速道路で怖い思いをした、とか付け加えて、
部品を交換してくれる事になりました。
やっぱり1年保証の範囲内でやってほしいですから、こちらも必死です。

交換してもらいました。
うまい事やってくれたようで、ユニットごと、更に両側交換です(笑)
お陰様でライト上部の内側の汚れも無くなり(まあ、交換ですから)、
お店屋(D)さんには感謝感謝です。

Posted at 2013/09/21 12:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年09月14日 イイね!

峠の釜めし

峠の釜めし本日、ディナーで、おぎのや謹製 峠の釜めしを頂きました。
これを食べると信越本線・碓氷峠の最後の瞬間を思い出します。
碓氷鉄道文化村もEF63体験運転で通ったものです。
行った時には必ずこの釜めしと帰り道の日帰り温泉に立ち寄っていました。
独身時代の気ままな趣味旅といったところでしょうか。

値段は上がったようですが、いつもと変わらない味が心地よく懐かしさを醸し出します。




食べた後の釜風容器、皆さんはどうしてますか?
形が面白いので、結構重さがあるんですが、物入れとかオブジェ!?には良いかもしれませんね。
現地で食べた時は、持ち帰りませんね。
おぎのやさんで再利用するそうです。エコですね。
Posted at 2013/09/15 08:49:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

入院していました

入院していました先日のJAMの後、8月19日、仕事の帰り道、バイクで転倒し、そのまま入院していました。
暗がりの道路上にリサイクルゴミ回収用のカゴが置いてあって、気付いた時には回避不能で突っ込んでいました。
そこから自分の記憶が断片的ですが、同じ会社の先輩がたまたま後ろから通りかかったそうで、通報してくれたそうです。
警察官の話ですが、片側1車線で両通行の、昼間はコミュニティバスも通る道で、カゴはこちらの通行帯の真ん中に開口部をこちらに向けて置いてあったとの見解です。普段置いてある所から飛ばされるには不自然で、管理している回収業者も数はあっているとの事、イタズラの可能性もある、と。
気付かなかった自分もわるいですが、やっぱり運がわるいんでしょうね。

被害状況ですが、下唇付近が大きく腫れ上がり唇の内側裂傷、歯が1本(半分)欠け、肩や肘、膝の打撲、両手の平付近、足他擦り傷、で一番酷いのは、左手首骨折です。
口腔内の出血が酷く、運び込まれた病院では処置が出来ず専門の病院へ行ってとんぼ帰りでした。

その後、入院して左手首は手術が必要との事、手術しました。
執刀の先生曰く、大成功だったそうです。

私自身、入院も初めてなら手術も初めてで、初めてづくしでした。
入院中、回復が早かったせいか、病室が何故か小児病棟に移され(大部屋→個室)、そのまま昨日退院となりました。救急指定の病院なので、重症患者用にベッドを開けたかったようです。

入院期間中、ご心配をお掛けしました。あとは、仕事復帰に向けてリハビリの日々です。

ただ、悔やまれるのは、身体は回復しますが、壊れたバイク、お気に入りだった腕時計など、破損が酷く、今更ながら落ち込んでいます。

写真は、退院時の様子です。
Posted at 2013/09/03 10:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation