• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

ホイール・タイヤ、セットで購入

ホイール・タイヤ、セットで購入明日は首都圏でも大雪のようですが、高幡不動尊の帰り道、フラッと寄ったカー用品店で、
ホイール・タイヤをセットで購入しました。
以前から買う話でウチの大蔵省と交渉していて、探していた折、やっと交渉がまとまった感じですか(笑)

他のお客さんはスタッドレスタイヤやチェーンを買いに来ていましたが、
ウチは大雪の日にはクルマを使わないので、あっさりノーマルタイヤです。

ホイールは、DORFREN AEGISで、
タイヤは、ダンロップ エナセーブRV503、
です。

ダウンサスが入っているので、タイヤハウス内側に干渉しない程度のサイズとしました。
写真は、帰ってきてから撮ったので写りがよくないですね。
GS、電気が煌々と点いていたので大丈夫かと思ったら夜だからやっぱり微妙でした。
足回りが引き締まり、お気に入りです。

純正ホイール・タイヤは、また使うかもしれないので、とりあえず実家に寄って置いてきました。
Posted at 2014/02/11 09:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2014年02月07日 イイね!

高幡不動尊 2014初詣

高幡不動尊 2014初詣だいぶ遅くなりましたが、高幡不動尊に初詣というか、参拝に行ってきました。
2月に入るとさすがにお客もおらず、がらがらです。
明日、雪が降るとの事で寒いわけですが、14:30のお護摩が僅差で!?間に合わず、16:00のお護摩焚きになりました。
仕方ないので、駅の方まで散策してみました。
いつもクルマで来るので駅は何十年振りかでしょうね。
モノレールも出来て普通の近代的な駅でした。
駅からの参道入り口の油そばが気になり、食べようか迷いましたが、またの機会にしました。

16:00になると本堂に入りますが、10人程度でした。
1月の土日ともなれば広い本堂が一杯になるんですが、今日はがらがらで風が吹くと寒いです。
適度に混んでいたほうが良いのかもしれません。

話が前後しますが、ワタクシ今年は後厄なのでお護摩焚きした大きいお札を頂きました。
Posted at 2014/02/08 09:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年02月06日 イイね!

KATO D51北海道型

KATO D51北海道型北海道型というとつい手が出てしまうのですが、D51を購入しました。
最近の蒸気機関車は繊細に出来ております。細いプラパーツが使われているので、
ケースから取り出すにも緊張しますね。
量販店で購入したので、店頭での試走は出来ず、帰宅してから試走してみましたが、
進行方向とは垂直の向きで横揺れ(ブレ)しますね。
動輪の1つに凹キズが・・・。
これが原因かはわかりませんが、販売店で交換してもらいました。
動輪にキズがあったのはこれまでで初めてで、稀なケースでしょうね。
お店でも普段お客が多いのでレジで試走、もわるいなと思っていましたが、
交換の際は確認のためかレジの端の僅かなスペースで点検し不具合を確認してもらいました。
お店の方も良品を事前に用意してもらっていたので、とてもスムーズでした。

総じて、機関車でも蒸気機関車は動力チェックは必須のようです。

写真は、新旧D51です。後ろのD51は旧ロットとなってしまいましたが、快調な走りでしたよ。
Posted at 2014/02/08 09:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation