• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

10.28定例運転会 in戸田

10.28定例運転会 in戸田久しぶりに運転会に行ってきました。
会場は、Nパーク戸田です。
ウチからの距離や駐車場り有無、レイアウトの規模等、総合的にみて我々にはやっぱりここが良いですね。落ち着きます。
さて、今日は、私の路線では東京メトロ東西線がテーマです。
といいつつ、黄帯も混じってますが青帯にしたら走ってますのでおkです(笑)

15000系はGM製ですが、動力、調子良かったですね。人によってはハズレるとディーゼルカーみたいな走行音、とか言われますが、そんなに気にならないですね。
逆にK社製とか静か過ぎるのかもしれません。
当方、東京メトロ東西線は、地元トレインなので、発売している車両はコンプリートしております。
今日は、1/3くらいでしょうか、収納場所が比較的手の届く所の車両のみです。
この状況も何とかせねばなりませんが、なかなか整理出来ませんね。
車両が多いのも困ったものです。

帰りにレイクタウンで遅い昼食、ポポで買い物してから帰路につきました。
Posted at 2014/11/09 19:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation