• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestarのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

ガリレオ~真夏の方程式

ガリレオ~真夏の方程式フジテレビのドラマで人気の「ガリレオ」の映画が5年ぶりに製作され公開となりました。

私も個人的に大好きで、もちろん前回の「容疑者Xの献身」も観に行っています。

今回は、鉄な場面も多数ありますね。
例えば冒頭の、トンネル内走行中の屋根からの映像でパンタクラフと架線のスパークを撮ってみたり、殺人現場の陸橋が10年前の荻窪という設定で、オレンジバーミリオンの201系が走っていたり(実際は西武線清瀬辺りの陸橋で電車はCG)、なかなかの鉄分です(笑)

そんな事を考えていたのは、私くらいでしょうね。

あ、本編も面白かったですよ。
ネタバレするとマズいので詳しくは書きません。
是非観に行ってみて下さい。

福山扮する「湯川学」も人間味が出てきましたね。

是非、続編を期待するところです。
Posted at 2013/07/07 18:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年06月23日 イイね!

GALAXY S4 導入

GALAXY S4  導入先月、ららぽーと東京ベイにて、スイパラの食べ放題に行った際、帰りにdocomoに寄ったら、
GALAXY S4が次の日発売という事で、値段やら聞いているうちに、案外手の届く範囲だったので、
機種変更となりました。
2年縛りが来年の1月まで、本来ならモッタイナイわけですが、キャンペーンで安かったので。
GALAXY S2 LTEもまだまだ使えるんですが、やっぱり熱暴走でいつの間にかバッテリーが切れてる事も何度かあり、そうなると本来の機能である電話もかけられなくなってしまうという、本末転倒であると判断しました。
こういう電子機器は日進月歩ですので、新しい機種は、どんどん改良されて不具合も少なくなっているのは明白で、でも、2年ももたないというのは、なかなか商売上手といったところでしょうか(汗)

結果的には、ウチの奥のも同時機種変更で(奥のはXperia A)、正にdocomoツートップです(笑)
で、Xperia Aの欲しかった色が入荷待ちで、6月初旬の契約となりました。

もう23日ですが、ようやく使い慣れてきたので、ご報告と相成りました。

電池のもちは格段によくなりましたね。
今の所、不具合はほとんど無いです。
多少フリーズする事もありましたが、ソフトウェア更新が2回あり、直った感があります。

S2LTEではうまくいかなかった着うた設定も、今回はうまくいきました。
Posted at 2013/06/28 08:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通信 | 日記
2013年05月26日 イイね!

シュナウザーフェスティバル2013

シュナウザーフェスティバル2013今年も行ってきました。
朝から曇りでしたが、日中、日差しもあり、程よい風も吹き、すごし易い日でした。
今回、お弁当の都合!?で例年より40分程の遅れで到着でした。
入場待ちの列もだいぶ後ろのバス乗り場辺りでした。

入場してからは、いつもの場所(エーカー広場入り口辺り)に設営しました。
今回、テント型のシェードを初導入です。周りの方々が使用しているのを見て以前から気になっていたので・・・。
設営・撤収が楽な飛び出るタイプです。中にマットを敷くとリッパな居住空間に早変りです(笑)
生地が薄いので雨には耐用しないとの説明書き。

いつもながら、本日のみの休みで、前日も終日ぎっちり仕事だったため、さらに準備のため遅くまで起きていたため、睡魔が襲ってきます。毎年、同じシフトなので仕方無い事ではありますが、せっかく参加しているのに、昼寝しに行っているみたいで、なんかねぇ。

その分!?ウチの奥が娘(愛犬)と会場内をお散歩してグッズとか買ってきたりしてましたが。

最後の抽選会、当たらないですね。ニアミスはありましたが、やっぱり当たらないと喜べないですよね!?

みんカラメンバーで参加の方、お疲れ様でした。
Posted at 2013/05/31 11:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月23日 イイね!

テールランプ6灯化+リフレクター点灯化

テールランプ6灯化+リフレクター点灯化以前より考えていました。
10系後期車のテールランプ、中央寄り2箇所は光りません。
反射板まで付いているのにモッタイナイと思っていまして、
今回別件でDにお世話になっていたので、相談してみたら、加工してくれるとの事。
リフレクターは車検対応品を元々話ししていたので、今回、まとめて作業して頂きました。

6灯共スモール・ブレーキ連動にしたかったのですが、光らなかった所はね反射板が薄く、
外のレンズに電球が近過ぎてワット数の高いブレーキランプはムリとの事でした。
なので、スモール6灯(うち4灯はプレーキランプ連動)、リフレクターは、スモー・ブレーキランプ連動、で落ち着きました。
バックランプをLEDに変えてますが、光量が少ないと思っていまして、リフレクターが明るいので、夜とか威力を発揮します。



あ、ついでですが、バックミラーを取り外しました。バーックカメラ付きですので、昨日上問題無いかと。お陰でスッキリしました。
Posted at 2013/05/25 23:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年05月22日 イイね!

PopteenCafe by SWEETS PARADISE

PopteenCafe by SWEETS PARADISEららぽーとTOKYO-BAYにある、PopteenCafe by SWEETS PARADISE に行ってきました。
ららぽーとTOKYO-BAYには、元々あるスイーツパラダイスも営業しており、間違える方もいると思います。

このPopteenCafe by SWEETS PARADISE は、先日のアド街(船橋ベイ)で紹介されていて、
最近よく、ららぽーとに行くので機会があれば、と思っていました。

名前からして、コラボなわけですが、やっぱり女子率95パーセント越えの立地です。
店内もほぼ女子で、我々は夫婦ですので、私だけ躊躇してしまいましたが、なんとか入りました(笑)

ここの売りは、写真の生クリームもりもりのパンケーキでしょうね。
このタワーを3つくらい完食すると、胃もたれします。
他にもパスタやサラダクレープ、アイス、各種ドリンクとありますが、本家スイーツパラダイスよりはメニューは少なめですね。その分\200安いんでしょうか。
話題性はあるので、気になっている方はいってみたほうが良いです。
ただし、男子だけでは、相当入り辛いですよ。


帰りに満腹感を癒す!?ため、docomoでGALAXY S4 の話を聞きました。
もしかしたら買うかも知れません。
Posted at 2013/05/25 23:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食彩 | 日記

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation