• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

リアエンブレムLED化計画・・・Part-4 それから(^0^*//

 リアエンブレムLED化計画・・・Part-4 それから(^0^*//  (●^ー^●)

やっと1週間が経ちました^^;
自分の好きな弄りが待ってます!
今日は、アクリル板の最終加工~
LED配線まで出来上がりました。




①アクリル板にLED埋込み位置をマーキング。
②17箇所を斜めに溝を入れる。
③使用した部品。左から抵抗150Ω5本、390Ω1本、逆流防止ダイオード、LED白φ3mm17個
④LEDを3個づつ接続して、6系統の固定まで完了しました。
 後は、配線して防水加工をして完成ですね!!!




それから、、、




^~^// 夜メニュー♪・・・鍋料理!



今日はキムチ鍋です。
当然、白菜とニラと豚肉がメインですが、そこに・・・
エビ・イカ・タラが隠れてます^0^*//

メッチャ美味しい鍋ですね^~^




















ブログ一覧 | 趣味の世界・カーパーツ製作 | クルマ
Posted at 2009/01/24 20:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 20:42
もんちっちさん やりますね
うちもなんか工作しよっかな
(*^_^*)
コメントへの返答
2009年1月25日 1:49
結局、CRDを購入する前に製作開始!

抵抗がデカ過ぎて、エンブレム嵌まんない?!?!?!

再度削りまくりの第1号です。



2009年1月24日 20:46
あっ(・ω・)
それ買います。。。謎
コメントへの返答
2009年1月25日 1:51
Part-4で完成しないから、
リア用1個8野口様頂き^~^*//

だって、黒鍍金エンブレム削ってるからネッ!!!


2009年1月24日 21:19
海鮮キムチ鍋ヾ(゚▽、゚)/

やっぱり辛さ控えめ?(?_?)
コメントへの返答
2009年1月25日 1:52
エバラキムチ鍋の元を半分使用!!!

別にカツオだしをプラスしてます。


2009年1月24日 21:34
光らせた写真が早く見たいかも

ウチは今日はみぞれ鍋でした~^~^
コメントへの返答
2009年1月25日 1:55
試験点灯を先ほどしました。
完璧です^0^*//

エンブレムを被せて、再度試験したら
LEDが切れました?!?!?!
メッキが触るとショートしちゃうみたい???!!!

なので、ホットボンドで絶縁して
再度トライしたらGoodでした。
明日、試験点灯画像をアップします。








2009年1月24日 21:35
かなり明るくなりますね(o^-')b
コメントへの返答
2009年1月25日 1:56
℃もドモ^0^*//
お久です!!!

メッチャ明るすぎて^^;
リアエンブレムを白く光らしたら、
捕まんないかな???心配!!!



2009年1月24日 22:46
期待して写真見たらキムチ鍋( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2009年1月25日 1:58
エッ???

キッチリとLED画像載ってますよ^0^;

それって、2枚目の画像ですが!!!



2009年1月24日 23:01
マジで、デモカーになりますよ(爆)

ウチは、しゃぶしゃぶでした(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 1:59
しゃぶしゃぶ食べたい!!!
胡麻ダレで食べると最高^0^*//

光り物が一通り揃ってからの装着になります。

暖かくなってから、一気に装着!!!


2009年1月24日 23:27
マジでデモカーになりますよ!っつーか、ヒートブルーください(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 2:02
ヒートブルーは、8諭吉様でお譲りしますが^0^*//

ヒートイエローが届いてからにしてください^~^


当然、F・Rセットでね^^;



2009年1月25日 6:02
ジュナックの足元も良いけど、もんちっちさんにこれを譲って頂くのも良いかも(≧ω≦)
完成楽しみですね♪
キムチ鍋が激しく食べた~い(^O^)
コメントへの返答
2009年1月25日 11:06
ジュナックで依頼したいけど、
財布に相談しても駄目ですって?!
抵抗がデカ過ぎてやっとの思いで収めました。
meitanteiとこの前オフ会の時に、教えて頂いたので今後は、スマートに作れるかも^0^b

鍋の後のおじやが好きです^^
腹一杯で、翌日の昼に頂きます。

2009年1月25日 7:33
いよいよ完成間近♪

お披露目よろぴくん♪
コメントへの返答
2009年1月25日 11:08
完成はしても、暖かくならないと外での作業をする気になれません^0^;

現物は持って歩きますけど!!!
LED物は、色々作ってるけど・・・

殆ど装着してませんね^~^*


2009年1月25日 10:15
アクリルを掘ってフラット化するんですね。
かなり意外な展開。

鉛なし半田って使ったこと無いです。
ヤニ入り半田とくらべて使いにくいってきいたことありますけど
コメントへの返答
2009年1月25日 11:17
そのまま配線しようとしたら、
1Boxカーのエンブレムより小さいようで、配線材も含めて・・・
削った隙間に収まらない事が判明!?
アクリル板をLEDの半分埋まるようにルーターで削りました。

付きにくいですが、上がりが硬いです。鉛入りより食い付き悪いけど、しっかり感有りかな!?
40W用なので、アクリル板の上で加工出来ず、今回は途中から20W用のハンダに替えました^0^;





プロフィール

はじめまして。 2007年2月24日からプリウス20系を約10年乗り続け残念ながら20万km達成はできませんでしたが、198,452kmで次の車にバトンタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車から2925日 1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:50:05
ラゲッジルームにレーザー追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 21:26:42
FSPオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:49:23

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV もんプリPHV (トヨタ プリウスPHV)
発売日の発表が二転三転しましたが、10月に先行予約してからほぼ7か月になります。 ようや ...
トヨタ プリウス 茶らP (トヨタ プリウス)
ガソリンの高騰もあってか、最近 プリウスが増殖してます・・・ 19年2月24日 プリウス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation