• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

サイドエアロにダミーダクト・・・製作中 ^~^*//

サイドエアロにダミーダクト・・・製作中 ^~^*// o(^-^)o
昨年の7月に着手して以来・・・
何ヶ月が過ぎただろう^0^;

穴明け加工まではスムーズに行ったものの・・・
その後のパテ埋めからヤスリ掛けにとまどり・・・
結局、自分でヤスリ用の工具を作るハメに・・・
だけど、やっと此処まで出来ました^~^*//




無造作にホットカッターで、サイドステップにメスを入れました。






カットし終わったら・・・

かませ物をして、側面の加工を・・・

ABS樹脂製なので、同じ樹脂が接着剤の役目を果たす。






何となく、形になってるけど・・・

これからが大変な作業になる!!!







ダミーダクトの開口部には、100均で購入した・・・

MDの整理箱を流用する事に!!!


 




必要な枚数を切り出した^~^;








一番大変な作業です。

パテをかって・・・

耐水ペーパーで磨いて・・・

プラサフを吹いて・・・

出来をチェックしての繰り返し!!!






此れが・・・

一応の完成品!!!

未だ気にくわない所もあるけど・・・

多少の妥協の賜物^~^*//






外観が完成したので、網をはめ込んで・・・

ABS樹脂で溶着して固めます。







こんな感じで見えてる!!!

見た目はいい感じ^0^;

此れは、フロント部分の3連ダクト♪





此方は、リア側のダクトです^0^lll









後は、純正色に塗装して完成ですが、何時になるかは解かりません!!!



ハハハハハッ^0^*****

ブログ一覧 | 趣味の世界・カーパーツ製作 | クルマ
Posted at 2010/02/20 23:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年2月20日 23:27
良い感じに、仕上がりましたね。

クルマに装着を、楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年2月21日 0:15
遠目にはかなり良くなりました!!!

アレから、もう何時間磨いたか^0^lll

明日、晴れたら塗装するかも?!?!?!

ただ、嫁と買出し濃厚なので無理かも^0^;
2010年2月20日 23:42
いい感じに仕上がっていますね!

細かい作業、頑張ってくださいね。
ふっふっふ
コメントへの返答
2010年2月21日 0:17
何となく、開口部の線も一直線に!!!

指で撫でると荒が判りますが^0^;

後は塗装するだけです♪
2010年2月20日 23:48
かっこいー((*´∀`))

綺麗ですね(´∀`*)

フェンダーダクトやりたいです(*´Д`*)'`ァ'`ァ
コメントへの返答
2010年2月21日 0:21
℃も度も^~^*//

時間掛かったけど・・・
何とかなりましたね^0^;

FSPのお友達から格安で分けてもらった
エアロだったので、思い切って加工始めました!!!

フェンダーダクトは、素人には難しいです!
プロに頼みましょう!!!

ガレージトライなら、格安で穴明けてくれますよ^~^*//




2010年2月20日 23:59
すげーマジすげーρ(≧ω≦)ρ

もう塗ってしまえ!っておもわないとこがまたスゴイwww
コメントへの返答
2010年2月21日 0:24
℃も度も^~^*//

塗装も自分で吹きましょう^0^lll


此れが完成したら・・・

ボンネットスポイラーもDIYで作るかな^0^;


2010年2月21日 0:02
すごいですーw

早く車についてるとこみたいです~♪
コメントへの返答
2010年2月21日 0:24
茶プリが無いので、今度の取材には間に合わない^0^lll

2010年2月21日 0:08
夏の全国までには...
コメントへの返答
2010年2月21日 0:26
それは間違い無い!!!


それより、茶プリが帰って来ない^0^;

テールレンズが陸事の車検に通ったって連絡が入ったよ^~^*//

2010年2月21日 0:18
その地道な作業を自分でやるトコが、さすがもんちさん♪



コメントへの返答
2010年2月21日 0:27
だって、カムイさん所が遠すぎて・・・

頼みに行けないんだよね!!!


2010年2月21日 1:21
LED以外もやってる~!!
網は鉄製ですか?
ステンレス製ですか?

鉄製なら錆びますよ~!!
ステンレス製が良いと思いますが。。。。
コメントへの返答
2010年2月21日 10:48
100均ダイソーの商品なので・・・

アルミ製です^0^lll

どうなの・・・(爆)

2010年2月21日 1:54
すっげぇ(゜ρ゜*)

ガチでDIYの鬼や♪
コメントへの返答
2010年2月21日 10:50
ハハハハハッ^0^*//

朝飯前って事・・・(謎)

晩飯の後でもないし^0^lll

長かったね!!!
2010年2月21日 7:02
すんばらし~出来栄え!(b^ー°)



ぢゃあオイラは、思いっきりルーフカットかな??
コメントへの返答
2010年2月21日 10:51
ハハハハハッ^~^*//



ほんじゃ~、モンチはボンネットカット??
2010年2月21日 9:04
DIYが何でも有りな世界とは言え、エアロ自作って凄いです
出来上がりがちょ~楽しみ
コメントへの返答
2010年2月21日 10:53
偶々、純正品がABS樹脂製だったので・・・
試してみる気になりました。

失敗しても、パテで穴埋めすればいい事なので!

道具は、半だゴテの先をホットカッター用に変えるだけだし^~^*//

2010年2月21日 9:11
凄い(☆∨☆)

後は装着です(・∀・)
コメントへの返答
2010年2月21日 10:54
ハハハハハッ^0^*//

そうです!!!

後は、塗装して・・・装着!!!

何時になることやら^0^lll
2010年2月21日 9:18
モンチ工房 マジOpen?(笑)

自分のも加工願います!(笑)
コメントへの返答
2010年2月21日 10:56
フフフフフッ^0^*//


此れが仕事なら・・・
もっと、道具が有って・・・
場所が完備されていて・・・

もっとキレイに出来るのにね・・・(爆)
2010年2月21日 9:37
良いですね~
早く実装されたところが見たいですw
コメントへの返答
2010年2月21日 11:01
モンチも早く見たい!!!

どんな感じになるか^0^lll

1度仮合わせしただけだわ^~^*


2010年2月21日 9:42
塗装してからネット貼る方がよかったかも。。。


マスキングの手間が省けるし。
コメントへの返答
2010年2月21日 11:03
当初、その計画でしたが・・・
今、遣ってしまわないと・・・
又、何時ヤル気になるか判んないので!!!

全部、一度に吹いてから・・・
黒で、筆付けしちゃいます^~^*
メッチャ小さな穴なので^0^;


2010年2月21日 12:01
どんなけ器用なんすか(´;゚;ё;゚;)
コメントへの返答
2010年2月22日 1:02
そんな事無いよ!!!

近くで見たら結構、手抜き工事^0^;

2010年2月21日 18:29
早く青に塗装しましょう。
コメントへの返答
2010年2月22日 1:03
モンチは、紫が好きだ!!!

2010年2月22日 0:30
すごい!!!
僕の思い出が切り裂かれて・・・w

なんか凄いいい感じに仕上がってるではないですか!!!

早く塗装の方を☆
コメントへの返答
2010年2月22日 1:05
中古って意識が・・・

もんちを改造に駆り立てる!!!

今度の日曜日に晴れたら作業の予定です。



プロフィール

はじめまして。 2007年2月24日からプリウス20系を約10年乗り続け残念ながら20万km達成はできませんでしたが、198,452kmで次の車にバトンタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車から2925日 1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:50:05
ラゲッジルームにレーザー追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 21:26:42
FSPオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:49:23

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV もんプリPHV (トヨタ プリウスPHV)
発売日の発表が二転三転しましたが、10月に先行予約してからほぼ7か月になります。 ようや ...
トヨタ プリウス 茶らP (トヨタ プリウス)
ガソリンの高騰もあってか、最近 プリウスが増殖してます・・・ 19年2月24日 プリウス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation