• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

ぷち弄り・・・ミラー・オレンジに交換

ぷち弄り・・・ミラー・オレンジに交換 o(^∇^o)(o^∇^)o




昨日、『茶プリ』の退院時に、
ディーラー近くの●ート●ックスに
  チット寄ってきました。





普及品のメッキ球を買おうとしましたが、1球入りが2セットしか置いてなくて、価格も1球\1,780-とやや高い感じがしました。
お店の方に在庫は無いのか、他に無いのか聞いたら一旦、奥に消えて・・・
“確認しましたが、在庫が有りません。他には、”
直ぐ脇にPIAAのミラー・オレンジと書いたパッケージを指差したのです。
2個入り2セットだけぶら下がってました。
こうなると、スーパーもんちっちは、他の人に1セット持ってかれては困る・・・となり、買ってしまうのです。

値段が対して違はなかったので、PIAAにしました。
此方のオレンジの方が明るい色でした。

等と理屈を付けて、もっともらしく・・・^~^//*****


パーツレビュー : PIAA ミラー・オレンジ H-346

整備手帳 : ウインカーランプ球の交換



















ブログ一覧 | 自動車&バイク&カー用品 | 日記
Posted at 2007/11/11 17:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二の丑
chishiruさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

こんばんわ
パッパ―さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 18:20
僕もこの前のヘッドレンズ交換に伴い、ウインカー球をステルスタイプに交換しましたよ☆

やっぱりステルスタイプの方が、レンズ内がスッキリしてイイですよね♪
コメントへの返答
2007年11月11日 21:54
そうだったんだ・・・?!
↓FSP加盟員の定番改良術ですね。

皆が次々に弄ってると結局、自分も染まってく・・・!


2007年11月11日 20:03
ウインカーのステルス化とサイドウインカーのLEDはFSPメンバーじゃ、定番に成って来ましたね。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:56
本当に、定番化してますネ!
やっと、お仲間入りかな・・・エヘヘ
^~^/




プロフィール

はじめまして。 2007年2月24日からプリウス20系を約10年乗り続け残念ながら20万km達成はできませんでしたが、198,452kmで次の車にバトンタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車から2925日 1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:50:05
ラゲッジルームにレーザー追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 21:26:42
FSPオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:49:23

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV もんプリPHV (トヨタ プリウスPHV)
発売日の発表が二転三転しましたが、10月に先行予約してからほぼ7か月になります。 ようや ...
トヨタ プリウス 茶らP (トヨタ プリウス)
ガソリンの高騰もあってか、最近 プリウスが増殖してます・・・ 19年2月24日 プリウス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation