• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONCHI2のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

第1回目の車検から帰ってきました ^~^*//

第1回目の車検から帰ってきました ^~^*//o(^-^)o
「茶プリ」が帰ってきました!!!

流石に埼玉トヨペット^~^*
完璧な整備だよ!!!
無事、第1回目の車検クリアーでした。



やっと、板金塗装で綺麗になって帰ってきました!!!
何やら、磨き上げてくれてました^~^*//


それから・・・

帰宅途中で、ガソリンメーターがピッてなって・・・

1セグ点滅始めたので94回目の給油をしてきました^0^;
Posted at 2010/02/22 00:47:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 「茶プリ」の記録! | クルマ
2010年02月21日 イイね!

^~^*// モンチの夜メニュー・・・♪

^~^*// モンチの夜メニュー・・・♪o(^-^)o
今日は、朝ご飯を食べて・・・
少しテレビを見ていたけど、
気が付いたら転寝してた!!!
2時過ぎに目が覚めたけど・・・
気力も無く、嫁の握った・・・
焼鮭のおむすび1個食べて、
ボーッとしてたよ^~^*//


4時頃、Dラーの亀ちゃんから連絡が入り・・・
7時頃には上がってるって言ってたので・・・
嫁と、買い物に出掛けて一旦自宅に戻って・・・
1人で「茶プリ」を受け取りに出ました!!!




でもって・・・


8時に帰宅したら・・・

久しぶりで買出ししたから・・・


刺身の盛り合わせのお出迎えです^~^*






此方は・・・

厚揚げと小松菜の炒め物!!!




・・・・・・・・・・嫁は、小松菜の炒め物が好きだなって思った^0^;








2010年02月21日 イイね!

^~^*// モンチの朝メニュー・・・ところで♪

^~^*// モンチの朝メニュー・・・ところで♪o(^-^)o

いよいよ茶プリが帰ってくる日です。
17日(水曜日)・・・
例の
「テールレンズ」問題に決着が付きました。
Dラーでは通らないと言われてましたが・・・
無事
「合格」致しました^~^*//


態々・・・
陸事に持ち込む申請料2,100円まで負担して・・・
ゴロ押しは正解でした!!!...


Grazio&Co.の金田社長

・・・日頃の恩返しです^~^*//






ところで・・・




今朝のメニューですが・・・




昨日の晩ご飯で出ていた「コンビーフハッシュ&キャベツ炒め」を

ツナマヨと一緒にパンに挟んで・・・

トーストサンドにしてました^0^*//




・・・・・・・・・・もう1枚は、生キャベツとツナマヨを挟んでもらいました^~^*//



これから・・・



1週間ぶりの買出しに出発です...^0^*


2010年02月20日 イイね!

サイドエアロにダミーダクト・・・製作中 ^~^*//

サイドエアロにダミーダクト・・・製作中 ^~^*//o(^-^)o
昨年の7月に着手して以来・・・
何ヶ月が過ぎただろう^0^;

穴明け加工まではスムーズに行ったものの・・・
その後のパテ埋めからヤスリ掛けにとまどり・・・
結局、自分でヤスリ用の工具を作るハメに・・・
だけど、やっと此処まで出来ました^~^*//




無造作にホットカッターで、サイドステップにメスを入れました。






カットし終わったら・・・

かませ物をして、側面の加工を・・・

ABS樹脂製なので、同じ樹脂が接着剤の役目を果たす。






何となく、形になってるけど・・・

これからが大変な作業になる!!!







ダミーダクトの開口部には、100均で購入した・・・

MDの整理箱を流用する事に!!!


 




必要な枚数を切り出した^~^;








一番大変な作業です。

パテをかって・・・

耐水ペーパーで磨いて・・・

プラサフを吹いて・・・

出来をチェックしての繰り返し!!!






此れが・・・

一応の完成品!!!

未だ気にくわない所もあるけど・・・

多少の妥協の賜物^~^*//






外観が完成したので、網をはめ込んで・・・

ABS樹脂で溶着して固めます。







こんな感じで見えてる!!!

見た目はいい感じ^0^;

此れは、フロント部分の3連ダクト♪





此方は、リア側のダクトです^0^lll









後は、純正色に塗装して完成ですが、何時になるかは解かりません!!!



ハハハハハッ^0^*****

2010年02月20日 イイね!

^~^*// モンチの夜メニュー・・・♪

^~^*// モンチの夜メニュー・・・♪o(^-^)o
今日の午後からは・・・
サイドステップを弄ってたので・・・
意外に充実してた気がする^~^*//

晩ご飯ですよって声を掛けられた時は・・・
もう7時になってた^0^;



此れは、北海道から送ってきた・・・

“こまい”と言うお魚の干物です。




そのまま、金槌で叩いて解して唐辛子マヨで食べても美味しいのですが、

そのまま、グリルで焼いても身が軟らかくなってメッチャ美味しいです^~^*//



・・・・・・・・・・地元の人達は当然、お酒のお摘みで食べる事が多いかな^0^*



此方は、沖縄で良く食べられているチャンプルーです。

キャベツをフライパンで炒めて・・・

キャベツがシナ~ッとしてきたら、コンビーフハッシュを入れて・・・

かき混ぜながら炒めたら完成です!!!


・・・・・最後に、少量の醤油をフライパンの肌に回し掛けて風味を付けると香ばしくなって美味しいです。




これがコンビーフハッシュです。


コンビーフの中にジャガイモの角切りが入っていて・・・
調味料も入ってるのでメッチャ便利な食材です。
前は、缶詰だったのに便利になったものだ!!!
アメリカンナイズされている食材だね^0^*



・・・・・・・・・・原材料 :牛肉、馬鈴しょ、食塩、香辛料、砂糖、発色剤(亜硝酸Na)、内容量:75g、150円




今日は、在り合わせの食材で作っているので・・・

最後に、コンニャクを串に刺し、単に茹でて・・・

名古屋の便利な甘味噌で・・・

田楽を作ってくれました^0^*



・・・・・・・・・・嫁は、在り合わせと言ってたけど、普通の料理ですが^0^lll



だけど、何となく全部お酒のお摘みに見えるのはモンチだけ???




プロフィール

はじめまして。 2007年2月24日からプリウス20系を約10年乗り続け残念ながら20万km達成はできませんでしたが、198,452kmで次の車にバトンタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

納車から2925日 1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:50:05
ラゲッジルームにレーザー追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 21:26:42
FSPオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:49:23

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV もんプリPHV (トヨタ プリウスPHV)
発売日の発表が二転三転しましたが、10月に先行予約してからほぼ7か月になります。 ようや ...
トヨタ プリウス 茶らP (トヨタ プリウス)
ガソリンの高騰もあってか、最近 プリウスが増殖してます・・・ 19年2月24日 プリウス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation