• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(た)のブログ一覧

2007年05月22日 イイね!

1000km

ようやく1000Km越えました。 これで慣らしも終わり,ターボ解禁! といきたいところなのですが1ヶ月点検が今週末なのでそれまでお預けです。 一応オイルとエレメントを交換してもらって,色々と増し締めしてもらって,ドアへ配線を通してもらってから解禁にしたいと思っています(^^;
続きを読む
Posted at 2007/05/22 21:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年05月20日 イイね!

縦のイルミライン

縦のイルミライン
今日は昨日調査したセンターコンソールパネル裏に細工をしました。 まずは以前から企んでいたエアコンダクトイルミです。 なかなかいい感じにできました。 #整備手帳にも載せておきます。 これでエアコンダクトからシフトパネルまでのイルミラインが完成。 青とオレンジですっきりまとまりましたー!(^o^) ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 22:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年05月19日 イイね!

スイッチ移動とか...

スイッチ移動とか...
今日は朝から近所の造り酒屋でどぶろくを試飲した後,これまた近所の温泉の露天風呂でまったり。 ゆーったりした時間のなかで疲れを癒してきました(^-^) そして夕方帰ってきてからコンソールボックス照明用スイッチを移設しました。 これですっきり綺麗に...ようやく満足です(^-^) これに気を良くし ...
続きを読む
Posted at 2007/05/19 20:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年05月16日 イイね!

初CX-7

今日初めてCX-7とすれ違いましたー! 自車と同じラディアントエボニーマイカ。 んーいいねーって感じです(^-^) ただ相手は信号待ちで止まっていたので残念。 実はまだ走っているCX-7はCMとムービーでしか見たことがないのです(^^; もっと走っているCX-7を見たいけど増えて欲しくない.. ...
続きを読む
Posted at 2007/05/16 23:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2007年05月13日 イイね!

アルミシフトゲート&フットランプイルミ&ボックス系照明

アルミシフトゲート&フットランプイルミ&ボックス系照明
ようやく完成しましたー!(^o^) シフトゲートとフットランプイルミ。 画像はシフトゲートです。 仕上がりはとてもクールで,グンとやる気にさせてくれます!(^ー^) 慣らし中なのが歯がゆいです(^^; アルミシートを貼る前のようにイルミ連動でやんわり光が入る感じはなくなってしまいましたが,シャー ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 20:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年05月11日 イイね!

シフトゲート(途中)

シフトゲート(途中)
シフトゲートの現状です。 まだLED二つを仕込んだところで止まっています。 画像はシフトポジションがP(画像左,ちょっと見辛くてすみません)とN(画像右)のもの。 ずっとP側は光の入り方が悪いと思っていたのですがそれはポジションがPの場合で,NやDで確認してみたら結構光が入っていました(^^; ...
続きを読む
Posted at 2007/05/11 23:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年05月05日 イイね!

ドア連動その後...フットランプとか

朝からちょっと頑張ってみました。 momokenさんの整備手帳に掲載していただいたフットランプイルミの取説を参考に悪戦苦闘です。 #momokenさん,ありがとうございました! 取説によるとBCMへのラインから取るようなのですが,BCMは助手席の足元左の奥まったところにあるので,確かに目視での ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 23:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年05月03日 イイね!

ドア連動はどこから?

ドア開閉時に足元を照らしたくてみなさんの整備手帳をもとに今日は色々分解していました(^^; でも,ドア連動って言ってもどこから取ればいいのか分からなくて... キーボックスから取ろうかと思ったけど,良く考えたら運転席ドアのみしか反応しないし, ルームランプから取るには配線の引き回しが面倒だし.. ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 22:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年04月29日 イイね!

慣らしにマニュアルモードは禁物だ!

慣らしにマニュアルモードは禁物だ!
本日も慣らしがテーマです(^^; 昨日・今日と近所をくるっと流してきました。 1日50~60Kmずつです。 みなさんのブログなんかの情報ではマニュアルモードで6速を多用すると燃費が伸びるとあります。 「これはしっかり実行しないと!」 踏みたい時にガンと踏めるように普段は燃費良く走らなくては ...
続きを読む
Posted at 2007/04/29 18:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年04月27日 イイね!

まだまだ慣らしだ

150km走りました。 通勤だけなのでなかなか増えません。 まだまだ慣らしです。 平坦なところなら慣らしでも大丈夫です。 でも家の近所は結構な坂ばかり。 500Kmまでは2000rpmまででと思ってたんですけど, ノロノロ過ぎてさすがに迷惑,とても無理です(;_;) 結局1000Kmまで3000 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/27 23:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

TOYOTA,NISSANと乗り継いだあと,ロードスター,プロシードマービー,CX-7と気が付いたらMAZDAばかりに乗っています。 特にMAZDA派って訳で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
求めていたスポーツSUVに遂にめぐり会いました! 長い付き合いになりそうです(^-^) ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
自分で足回りを改造,自分で構造変更(足+キャンパー登録)し,15年・18万Km以上も乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
憧れのオープンカー。 キャンバスをたたんで後ろを振り返ると,もうなんともいえない開放感が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
半年しか乗れませんでした。 黒のK's,当時はリッター100PSってことで話題になったあ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation