• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(た)のブログ一覧

2007年07月02日 イイね!

ナビが...

★★★★★ CX-7中部関西オフ会(琵琶湖)のお知らせ ★★★★★ mixiユーザの方,MAZDA CX-7コミュに琵琶湖オフミのイベント立ててます。 良かったら参加できなくても書き込みお願いしますー! #なんかさびれた感じで活気が無さ過ぎて...(^^; 現在の参加台数:8台! ★★★★★★ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/03 00:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年07月01日 イイね!

カーテシへの道(完結)

カーテシへの道(完結)
カーテシ完成ー! 助手席のカーテシが完了しました(^ー^) 運転席と同様にドア後部とドア下,ドアに手をかける部分にLEDを仕込みました。 尚,PWスイッチイルミはまだ研究が必要なので仕込んでいません。 さて,オフ会まで後2回ある週末をどう利用するか... 今週はこれを悩むのを楽しもうと思います ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 20:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年07月01日 イイね!

カーテシへの道(運転席完)(^o^)

カーテシへの道(運転席完)(^o^)
ようやくカーテシ仕込みをやりましたー! まだ運転席だけですけど...(^^; ドアアンダーライトが思ったより明るいので,足元が暗い夜はなかなかGoodです。 あとドアの取っ手(?ドアを閉めるときに手をかけるところ)もドア連動で(イグニッションOffでも)光ります。 街灯が無いような山奥の暗い夜でも ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 02:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年06月26日 イイね!

ベンチリング塗りました

ベンチリング塗りました
ベンチリング塗りました。 ピアノブラックもどきです(^o^) 最初はシルバー塗装も考えていたんですが結構主張が強い感じがあったので「どうしようかなぁ...」と知恵を絞ったあげく,ちょっと個性的にしたかったのでピアノブラックをリヤドアPWベゼル塗装の練習もかねてやっちゃいました(^^; 仕上がり ...
続きを読む
Posted at 2007/06/26 20:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年06月22日 イイね!

カーテシへの道(今週末は無理かも...)

カーテシへの道(今週末は無理かも...)
今日,またまた近所のダイソーへ行ってみました。 例のエレクトロタップを入手するためです。 しかし... まだ入荷していません(;_;) 明日は別のダイソーへ行ってみようと思っているのですが,もしそこに置いてなかったら今週のカーテシ完成は無理そうです(-_-; ダイソーを知ってしまうとホームセ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/23 01:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年06月17日 イイね!

カーテシへの道(もう少し)

今日は朝から気合をいれて一気にカーテシを完成させようと試みました。 リード線とエレクトロタップがもう残ってなかったので,その仕入からスタートです。 ホームセンターでリード線を買って意気揚揚とダイソーへ。 するといつもあるはずのエレクトロタップがありません。 青い太線用しかないのです。 店員さん ...
続きを読む
Posted at 2007/06/17 23:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年06月16日 イイね!

オートクルーズってどう?

今日はちょっと遠出をしてみました。 京都の北中部まで,往復160Kmです。 田舎道なのでオートクルーズ中心で走ってみます。 といってもクルパケではないのでマニュアルです(-_-; 前を走る車が長距離トラックなどの定速走行がうまい車なら操作もほとんどいらず楽々なのですが,普通に走っている車だと結 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 23:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

カーテシへの道

カーテシへの道
ひさびさのエントリです(^^; 今日は昼過ぎからドアへの配線にトライです。 実は先週末に運転席側でチャレンジしたのですが,ゴムのグロメットを外してもコネクタでびっちり塞がれているのでどこを配線すればよいのか全くわからず,結局ドア内張りを剥がす練習にしかなりませんでした(^^; そこでmomo ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 20:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年05月26日 イイね!

1ヶ月点検と情報収集

今日は1ヶ月点検にいってきました。 オイルとエレメントを交換してZoom!Zoom!解禁です(^o^) あわせて色々情報収集してきました。  ・車室内からドアへの配線方法  ・ドアハーネス関係の配線図  ・フロントバンパの外し方  ・リフトゲート内張りの外し方 おまけにLEDやら抵抗やらがた ...
続きを読む
Posted at 2007/05/26 23:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年05月25日 イイね!

あれから1ヶ月

早いもので,もう納車から1ヶ月経ちました。 明日1ヶ月点検を受けます。 走行距離は今日で丁度1200kmに。 ただGWにドライブをした分を除いてほとんど通勤というのが悲しいところです。 しかし,明日はZoom!Zoom!解禁です!(^o^) 梅雨も近付いていますが,そんなことは気にせずにどん ...
続きを読む
Posted at 2007/05/25 20:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

TOYOTA,NISSANと乗り継いだあと,ロードスター,プロシードマービー,CX-7と気が付いたらMAZDAばかりに乗っています。 特にMAZDA派って訳で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
求めていたスポーツSUVに遂にめぐり会いました! 長い付き合いになりそうです(^-^) ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
自分で足回りを改造,自分で構造変更(足+キャンパー登録)し,15年・18万Km以上も乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
憧れのオープンカー。 キャンバスをたたんで後ろを振り返ると,もうなんともいえない開放感が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
半年しか乗れませんでした。 黒のK's,当時はリッター100PSってことで話題になったあ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation