• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(た)のブログ一覧

2007年09月03日 イイね!

産みの苦しみ,でも楽しみ(^-^)

産みの苦しみ,でも楽しみ(^-^)ハニービーの飛行操縦訓練のあと犬の散歩に出たら裏の山で鹿が鳴いていました。
んー...(-_-;









それはいいとして(^^;


土曜日から私のCX-7はとあるショップへ約2週間の「奉公」に出ています。
2週間もCX-7に乗れないのは寂しく辛いことなのですが,これも産みの苦しみ,結果を楽しみに我慢です(^ー^)ニヤリ

画像は代車のワゴンRなのですが,うるさくない良い音を奏でるマフラーが入っています(^o^)
Posted at 2007/09/03 01:44:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年09月01日 イイね!

欲望には勝てないしー(-_-;

欲望には勝てないしー(-_-;CX-7発売まで我慢するはずだったのにー(-_-;

2つも買うつもりなかったのにー(;_;)

意味なくムラーノとクロスロード買っちゃってるしー(^^;









たまたま寄った大型電器店に新しくできてたおもちゃ売り場

 「特価500円」

無性に欲しくなったその欲望には勝てませんでした(-_-;
買う気はなかったのに,ものを見た瞬間,2バンド別々で色がはっきり違うのを当然のごとく選んでました。
#車種にはこだわらずパッケージの写真で分かる範囲の仕上がり具合が判断基準(^^;

おまけに気付くとハニービーまで買ってしまっていました(-_-;

超衝動買いでしたが,これでCX-7を預けている間の楽しみができました(^ー^)


---

関東CX-7オフミ,もうそろそろ解散したころでしょうか?
どうだったのかなー?(^-^)
Posted at 2007/09/01 19:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2007年08月31日 イイね!

Newデミオ乗ってみた?

Newデミオ乗ってみた?今日はお休み

朝から市民病院で眼科検診。
12年前,眼球を強打し受傷した網膜剥離の術後観察を兼ねた定期検診です。
#目の手術,いくら麻酔かけてても局部なのでマジ恐いですよー(;_;)

散瞳剤打たれて検査,その後,瞳孔開きっぱなし状態で開放。
サングラスなしでは目を開けていられないくらい眩しい中,ファミレスで昼食を取りながらマツダへ電話。

「3回目のバリアクリスタルお願いしますー」

仕事が混んでるので施工に4時間ほどかかるとのこと。
今晩預けるからと代車を用意してもらうことを約束してディーラへ。

用意していただいた代車はなんと!

リヤタイヤがダブルチューブのBONGO。
#残念ながらNewデミオではありません(^^;

でもせっかくディーラまでいったので金色のデミオスポルトに試乗させてもらいました(^ー^)

思ったより広い運転席。
荷室が多少犠牲になっているとはいえ身長180cmでも苦なく座れるのは良い(^o^)
見切りがいいのも併せてグッドです(^-^)d
ハンドルの重さや皮の質感なんかもGood!

CVTは初体験だったのですがやっぱり慣れてないと気持ち悪いですね。
アクセルと回転数が,アクセルと速度が連動しないのはなかなか不思議な気分です(^^;
でもいつのまにか速度は上がってるんですよねー
面白い車です(^-^)

7速マニュアルモードも試してみましたが,どうギヤを選択していいのか扱い勝手がわからずに少し困りました(^^;
結構クロスしてるだろうから余り意識する必要はないと思うのですが,どうしても頭で考えてしまいます。
しかしCVTのマニュアルモードはギヤ比を制御しているだけなはずなので任意のギヤ比でギヤ数含め色々プリセットで選べたらおもしろそうって感じですね(^-^)

しかし7速モードもそうなのですが,Newデミオの本当の楽しさは,試乗ではとてもとても,やっぱり買って乗って慣れて見ないと味わえなさそうです(^-^)

結局嫁の車の次期候補に検討すると言い残し,画像のプレゼントとカタログ&価格表をもらってBONGOで帰ってきました。
#CX-7みたいにラジコンなんかがあれば嬉しかったなーって感じではあります(^^;
Posted at 2007/08/31 23:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月26日 イイね!

そういえばETC

そういえばETCスマートを諦めたETC
結局はコンソールボックスに入りました(^-^)

だって鍵かかるしー(^o^)
#まだ負け惜しみ(-_-;






こないだのオフミの話

---
赤河童さん「ETCのアンテナってどこに着けました?」

私「フロントガラス右上ですよー,センターコンソールに本体入れたんでケーブルの長さが足りなくて(^^;」

赤河童さん「センターパネル下には入れんかったんや」

私「え?」

赤河童さん「...」

私「そう言えばみんカラに載ってたかもー(;_;)」
---

すっかり忘れてた(-_-;

でもー!

ちゃんと機能するしー(^o^)
視界にも入ってこないしー(^-^)
目的はそこだしー(^ー^)

#やっぱり負け惜しみ(-_-;

スマートETCに続きアンテナもだー...(;_;)
もうやり直す根気なし(-_-;

#ガツンとパインでも食べて気を取り直そう(^p^)
Posted at 2007/08/26 10:21:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年08月19日 イイね!

緊急プチオフミ開催!

緊急プチオフミ開催!プチオフミの開催案内ではなく報告です(^^;

このお盆休みに入って,イルミ連動ハイマウントストップランプ(三灯化ユニット)への問合せが殺到した(といっても数件(^^;)ので,加工レクチャーついでにプチオフミをすることに。

都合がついたのは赤河童さんとsasashiさん。
お疲れ様でしたー(^O^)

#画像は今回参加の3台。
#お約束のボーリングは駐車スペースの関係上断念しました(^^;

お二方とも大阪近郊在住とのことだったので,高野龍神辺りにでかけようということになりました(^o^)

今回のプチオフミは,

 (Menu1)気持ちよくスカイラインを駆け抜け
 (Menu2)途中で日陰を探してプチ弄り
 (Menu3)そして締めに温泉でまったり

といった計画。


昔は有料だった高野龍神スカイライン。
景色がよく脇見運転要注意な道路です。
とても気持ちよく走り易い道なのですが,ZoomZoom気分を抑えて「ごまさんスカイタワー」へ。


結構登ったのでこの景色です。
緑が蒼々ととても元気で眩しいくらい。
とても美しい景色でした。


そして軽く昼食を取った後,Menu2のプチ弄り。

2台とも無事三灯化完了しました(^o^)


そして次の目的地「龍神温泉」へ。

龍神温泉は数件の温泉宿があるだけのひなびた温泉街。
なかなか風情のある,お忍びに良さそうな温泉です(^ー^)

温泉街の裏手には渓流があり,日中でもさわやかな風が吹き抜けています。
湯上りに,浴場裏の小橋の上で特産品のゆずをたっぷり使ったゆずシャーベット(200円)をいただきました。

私の全走行工程は393.8Kmとほぼ400Kmのオフミになりましたが,

 しゃべくりあり,
 走りあり,
 景色あり,
 弄りあり,
 裸の付き合いあり,
 グルメ(^^;あり...

と,とても盛りだくさんで充実したものでした。
やっぱりオフミはいいものです。
一度覚えるとやめられませんね(^ー^)ニヤリ
Posted at 2007/08/21 00:16:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

TOYOTA,NISSANと乗り継いだあと,ロードスター,プロシードマービー,CX-7と気が付いたらMAZDAばかりに乗っています。 特にMAZDA派って訳で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
求めていたスポーツSUVに遂にめぐり会いました! 長い付き合いになりそうです(^-^) ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
自分で足回りを改造,自分で構造変更(足+キャンパー登録)し,15年・18万Km以上も乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
憧れのオープンカー。 キャンバスをたたんで後ろを振り返ると,もうなんともいえない開放感が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
半年しか乗れませんでした。 黒のK's,当時はリッター100PSってことで話題になったあ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation