• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(た)のブログ一覧

2007年08月02日 イイね!

いまさらETC

先日のオフミのこと。

集合後名神大津ICで降りる時。
ETCがない私が有人ゲートで高速料金払ってると,どんどん後続のみんなに追い抜かれ結局最後尾になっちゃいました。
#コンボイの最後尾は最後尾で実はメリットがあるけど(^^;

すいすいETCをすり抜けているCX-7を横目に小銭をあさっていた私。
悲し過ぎー(;_;)

ほとんど高速乗らないし...
割引っていっても回数乗らなきゃ大して差はないし...
そんな想いでオフミ後を過ごしていたのですが...

結局ETC注文しましたー(^^;

もちろん0円のもの,嫁の分も併せてです。
取付はバイザー裏の予定。
ウォッシャパイプに気を付けてサクサクっと施工します(^ー^)

あぁ,これで高速もすいすいエントリ,すいすいイグジットだー(^o^)
Posted at 2007/08/02 22:59:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年07月29日 イイね!

デイライト移設

デイライト移設デイライト,位置決めに失敗してどうもしっくりこないでいました。
先週のオフミでは「ちゃんと見えてるよ」と言ってもらえてはいたのですが,やっぱり気持ちはおさまりません。

せっかく18LEDも仕込んでいるのに半分しか見えてないのは寂しすぎ...

今日は関東プチオフミでもバンパ外してるはず,大阪でも外してバンパオフLinkしてしまおう!

ってことでデイライトを移設することに(^^;

結局もう一組ステーを使って取付位置を4cmほど下げ,これでばっちり18発のLEDが主張するようになりましたー(^o^)

しかし人間とはよくできたものです。
フロントバンパの取り外しにはもう慣れてしまい,取り外し・組み付けだけなら20分要りません(^^;
Posted at 2007/07/29 18:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年07月23日 イイね!

納車&デミオ

今日は納車にマツダへ行ってきました。
といっても元部下のアクセラです。

真っ白なアクセラスポーツなのですが,なかなかかっこいい。
おまけにアドバンスドキーレスだし,オートライト付いてるし,オートワイパーついてるし...
部下も上機嫌です(^-^)
車格は上だけど装備が低い私は微妙に複雑でした(^^;

あとデミオもじっくり観察してきましたが,やはり評判どおりsportがいいですね。
HIDかそうでないかだけでも印象がかなり変わります。
しかし車体で180万。
嫁の車にとたくらんでいましたが...
んー,ちょっと考えさせられてしまいましたねー(^^;
Posted at 2007/07/23 02:26:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月21日 イイね!

オフミ完(^ー^)

オフミ完(^ー^)第一回関西中部オフミ,とりあえず成功でしょう(^ー^)

みなさんお疲れさまー!
今も走ってる人,気を付けて帰ってくださいー!

いや,しかし面白かったなー(^o^)
霧の中の幻想的なオフミでした(^ー^)



※画像は霧に包まれた霊峰比叡山頂。
 これだけ並んだCX-7,圧巻です。
Posted at 2007/07/21 22:56:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年07月16日 イイね!

Hiライトイルミ&自作デイライト,着いたし点いたし(^ー^)

Hiライトイルミ&自作デイライト,着いたし点いたし(^ー^)点いたし(^ー^)

Hiライトイルミはブルーかホワイトか迷いました。
ホワイトにして4灯化ってのも狙ってたのですが,HIDとは光量に差があり過ぎて結局は点いてるのかどうかわからんかも...ってことで,バルブも青になったしとりあえずブルーに。
デイライトとのマッチングを考えると正解だったかもー(^^;

画像は,
 左上:イルミ連動Hiライトイルミ
 左下:ポジション+Hiライトイルミ
 右上:デイライト(夕方)
 右下:デイライト+Hiライトイルミ+ポジション(ピンボケ)

デイライトは取り付け位置に失敗(-_-;
ちょっと上に着き過ぎて9連x2列のうち下1列しか見えません(;_;)
取り付け直そうと思ったのですが,自作なのでボルトで固定なんて豪華仕様ではありません。
ステーに両面テープで直留めなので強固に着き過ぎてて移動なんてとても無理(;_;)
結局上1列はエロEDとしてバンパ内を照らしてもうらうことにしました。

近々またバンパを外してバンパ内側にリフレクタ代わりのアルミテープを貼りまくります(^^;

後はデイライトの防水がうまくいっていることを祈るばかりです(^-^)

思ったより楽だったバンパ外し。
これも諸先輩方の経験を参考にさせていただいたおかげです。
ありがとうございましたー(^o^)

---

そうそうHiのバルブが110W相当のホワイトバルブに変わったのですが,HIDより白く見えちゃって...
今度はHIDを換えたくなってしまいました(;_;)


Posted at 2007/07/16 23:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

TOYOTA,NISSANと乗り継いだあと,ロードスター,プロシードマービー,CX-7と気が付いたらMAZDAばかりに乗っています。 特にMAZDA派って訳で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
求めていたスポーツSUVに遂にめぐり会いました! 長い付き合いになりそうです(^-^) ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
自分で足回りを改造,自分で構造変更(足+キャンパー登録)し,15年・18万Km以上も乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
憧れのオープンカー。 キャンバスをたたんで後ろを振り返ると,もうなんともいえない開放感が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
半年しか乗れませんでした。 黒のK's,当時はリッター100PSってことで話題になったあ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation